• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2009年8月23日

S402用マフラーからサイバーR SILENT-W phase II ‘06MODELに交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
反対側も同様に作業し、マフラーを取り外しました。
2
取り外したS402用マフラー。

純正マフラーと製造元は同じなので、タイコの形状はまんま同じですね。

まさにおむすび。(笑)

2.5ターボ用なので、内部構造は2.0ターボとは違うのかな?
中身は確認できないので、分かりませんが・・・
3
今回取り付けるサイバーR SILENT-W phase II ‘06MODEL。

某雑誌のマフラー企画で最高の結果を出したことは記憶に新しい・・・

タイコはオーソドックスな形状。
テールの作りは凝ってるけど、全体的には地味かな?
4
直管状態です。

この状態でエンジン始動してみたい気もしますが・・・

どうなるかは知っているので、そんなことは出来ません。(笑)
5
サイバーR SILENT-W phase II ‘06MODELをマフラーハンガーに取り付けます。
6
フランジにガスケットを挟み、ボルト&ワッシャー&ナットで仮留めします。

事前にガスケットを用意していなかったので、使用していたガスケットを再利用しました。
7
メガネレンチでボルトの頭を押さえ、ラチェットレンチで締め付けていきます。

1人で作業している都合で片手で押さえています。
8
反対側も同様に作業し、終了です。

取り外したS402用マフラーとサイバーR SILENT-W phase II ‘06MODEL。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

エキマニ交換

難易度:

マフラー交換(BH5)

難易度: ★★

センターパイプ交換(柿本→HKS)

難易度: ★★

マフラー

難易度:

マフラー交換(2025.08.04)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation