• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

Cafe金次郎

Cafe金次郎 鋸山ドライブの昼食に道の駅保田小学校のカフェで金次郎給食1100円を食べました。ソフト麺・揚げパン・鯨の竜田揚げ、四十数年前はご馳走だったのに今は懐かしいだけ、私の頃はソフト麺が太麺でした。
ブログ一覧 | カフェ | グルメ/料理
Posted at 2020/12/10 07:28:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

首都高。
8JCCZFさん

パンク。
.ξさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

12345
R_35さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年12月10日 7:49
ソフト麺!懐かしいですね。
私の頃もソフト麺は太麺で四角く纏められていました。←ビニールに入っていたような…。
つけ汁(醤油ベースだったかしら)につけ麺のような感じで食べた記憶があります。
「盛りソフト麺」と読んでいた記憶があるような無いような…。
コメントへの返答
2020年12月10日 12:21
こんにちは😃
ソフト麺懐かしかったです🍝
ちゃんと四角にまとまった状態で提供されてました😄
でも細麺で私の知っている太さではなかったです。
盛りソフト麺も美味しそうですね😋
2020年12月10日 8:05
おはようございます。
懐かしい給食ですね。鯨も!入れ物の食器も懐かしい。北杜市のおいしい学校というところでも、昔ながらの給食食べたこともあります。
コメントへの返答
2020年12月10日 12:24
こんにちは😃
食器もトレーもアルマイトで懐かしかったです😊
揚げパンはシュガーときな粉とピーナッツ味が選べました😋
ピーナッツがあるのは千葉だけなのでしょうか?
2020年12月10日 8:41
🐥クジラ!苦手でタイヤじゃないかと思ってました。今思うと例えが車屋の娘らしい😅ビールと一緒に食べたいです🐤
コメントへの返答
2020年12月10日 12:27
確かに鯨肉は真っ黒でタイヤを想像してしまいますね😀鯨の竜田揚げは1つだけで2つは鶏の唐揚げでした😋
2020年12月11日 6:41
ソフト麺!超懐かしいです!
いまの子達はソフト麺を知らないですからね。(T_T)

アルミ食器に先割れスプーンも懐かしいです。
給食係りのときに運ぶのが重かったですね!

私の頃の牛乳は、三角パックでしたね~。( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2020年12月11日 8:04
給食大堂セットのソフト麺と揚げパンは懐かしいですね。

またこちらは小学校をイノベーションした道の駅ので雰囲気も抜群で時間を知らせるチャイムも鳴ります。

今週末の最寄りの公園もスイセン祭が開催されるそうです。

プロフィール

「@Out Face RYU さん

こんにちは。
暑い時に熱い猪肉ほうとう美味しそうですね。
私も6月末に小作山中湖店で豚肉ほうとう食べましたが、こんなに山菜は入ってなかったです。」
何シテル?   08/11 18:04
RS_梅千代です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントカウル、白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:03:13
ピラニアツール ピラニアII鋸 PS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:41:56
HASEPRO マジカルカーボン ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:01:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
HONDA FIT RS [GE8]からNISSAN NOTE e-POWER NISM ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットRS(後期)に乗っています。 みんカラを参考にして「カスタマイズ」や「ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation