• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS_梅千代の愛車 [日産 ノート e-POWER]

2023年記憶に刻まれたラーメンとつけ麺②

投稿日 : 2024年01月03日
1
押上の「竹末東京Premium」鶏ホタテそば
{ひろ}さんお勧めお店の支店です。鶏白湯にホタテペーストを馴染ませながら食べると鶏白湯にホタテの味わいが徐々に広がって行く変化が楽しめます。これも絶品です。ごちそうさまでした。
2
浅草の「浅草熟成味噌らーめん のりあき美々」夏季限定メニューの冷や味噌らーめん
渡り蟹と鶏のダブルスープは爽やかな味わいで平薄打ち麺によく合います。
3
千葉駅構内の「松戸富田麺業」特製ラーメン(並)
アッサリだけど出汁の旨みが濃いスープでした。ごちそうさまでした。
4
蔵前の「麺屋上々」鴨ロース鴨出汁中華蕎麦(醤油)
岡山の醤油に鴨出汁と伊吹いりこ・サバ節・鰹節・アジ出汁のダブルスープは穏やかな味わいで、モチッとした細ストレート麺に良く合ってます。鴨ロースも柔らかくて美味しかったです。ごちそうさまでした。
5
狭山ヶ丘の「?りん食堂」淡麗潮煮干しそば
煮干しの香りは穏やかで山椒の量も程良く淡麗スープに調和しています。
6
蔵前の「中華そば高ひろ」夏期メニューのざるらーめん
つけ汁は丸鶏と和だしのブレンドで、ほんのり温かい平チヂレ麺です。やはり通期メニューの丸鶏らーめんの方が私は好みです。
7
狭山ヶ丘の「Ramen 611」鶏白湯煮干つけ麺
直前に砕いた煮干の香りがとても良いです。できれば途中から柑橘系の酸味を加え味変したいと思いました。
8
埼玉の「寿製麺よしかわ」名古屋コーチンの極上炙り中華そば(塩)
道の駅ごかで開催されたラーメンフェスで頂きました。
琥珀色の塩スープはあっさりだけどコクがあり平打ち細ストレート麺がスープを連れて来ます。追加のワンタン3個は生姜が効いた豚挽き肉がたっぷりで食べ応えもあり美味しかったです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月3日 16:24
これは、さらに悩みます。
押上の「竹末東京Premium」鶏ホタテそばか、富田麺業か。芸術性を加点して、鶏ホタテそばに1票でお願いします。
コメントへの返答
2024年1月4日 7:31
竹末東京Premiumの鶏ホタテそばは素晴らしい味わいでした。調理中もライブ感があるオープンキッチンなので食欲が湧いてきます。
2024年1月3日 16:33
今年の目標としては、つけ麺に
挑戦ですね
コメントへの返答
2024年1月4日 7:33
つけ麺も各店工夫されてあるので選択も豊富ですね。
2024年1月3日 16:35
こんばんは!

押上のホタテそば 美しいです。

こんなラーメン初めて見ました。

凄い発想で作り手の方尊敬します。
コメントへの返答
2024年1月4日 7:35
おはようございます。

押上の竹末東京Premiumはチャーシューにも拘りかありその日によって種類が違います。
その組合せも味わいも楽しみの一つです。

プロフィール

「@Out Face RYU さん

こんにちは。
暑い時に熱い猪肉ほうとう美味しそうですね。
私も6月末に小作山中湖店で豚肉ほうとう食べましたが、こんなに山菜は入ってなかったです。」
何シテル?   08/11 18:04
RS_梅千代です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントカウル、白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:03:13
ピラニアツール ピラニアII鋸 PS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:41:56
HASEPRO マジカルカーボン ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:01:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
HONDA FIT RS [GE8]からNISSAN NOTE e-POWER NISM ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットRS(後期)に乗っています。 みんカラを参考にして「カスタマイズ」や「ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation