• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS_梅千代の愛車 [日産 ノート e-POWER]

富士モータースポーツミュージアム6_20240629

投稿日 : 2024年08月08日
1
NISSAN calsonic GT-R
GR.A 初優勝車1990
2
NISSAN calsonic GT-R
GR.A 初優勝車1990
3
NISSAN calsonic GT-R
GR.A 初優勝車1990
4
NISSAN HKS GT-R
GR.A スポーツランドSUGO優勝車1992
5
NISSAN HKS GT-R
GR.A スポーツランドSUGO優勝車1992
6
GR SUPRA Drlft by HKS 2019
7
GR SUPRA Drlft by HKS 2019
8
GR SUPRA Drlft by HKS 2019

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月8日 7:39
おはようございます。
カルソニックスカイラインR32GTR、グループA当時速かった🚙💨
星野一義さんがトラクション効かせて片輪走法で凄かったです。
コメントへの返答
2024年8月8日 8:33
おはようございます。
カルソニックスカイライン当時のレースは素晴らしかったですね。
しかも1990年のチャンピオンマシンがジックリ観察できて嬉しかったです。
2024年8月8日 8:14
RS_梅千代のページさんお久しぶり。

懐かしいR32スカイライン・・・・
1/10の田宮と京商のラジコンカーボディ塗装が生業に成った現物の車。
当時の制作したモノは全て売却しちゃったけど・・・・見慣れてるって言うよりも塗装の色合いで悩まされたカルソニックカラーです。
タイサンもヨコハマも塗り分けで苦労したな(笑)
コメントへの返答
2024年8月8日 8:38
唐草熊次郎さん

いつもページを拝見させて頂いております。
当時カルソニックの星野一義さん、リーボックの長谷見昌弘さんしかテレビに映っていないんじゃないかっと思うくらい印象に残っている車です。
HKSのオロプソンさんも速かったですね。
2024年8月16日 6:08
カルソニックとタイタンのバトルが、懐かしいな🤔
コメントへの返答
2024年8月16日 7:41
カルソニックの星野一義さんをタイサンの土屋圭一さんが喰らい付いて行くのが印象に残っています😄
2024年8月16日 20:05
あれでタイサンも知りましたし、土屋さんのドリフトにはびっくり😱☺️あの頃のレースは楽しかったですよ
コメントへの返答
2024年8月18日 7:15
YouTubeで星野さんと土屋さんの対談をみましたが当時の話題が盛り上がっていました

プロフィール

「@Out Face RYU さん

こんにちは。
暑い時に熱い猪肉ほうとう美味しそうですね。
私も6月末に小作山中湖店で豚肉ほうとう食べましたが、こんなに山菜は入ってなかったです。」
何シテル?   08/11 18:04
RS_梅千代です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントカウル、白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:03:13
ピラニアツール ピラニアII鋸 PS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:41:56
HASEPRO マジカルカーボン ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:01:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
HONDA FIT RS [GE8]からNISSAN NOTE e-POWER NISM ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットRS(後期)に乗っています。 みんカラを参考にして「カスタマイズ」や「ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation