• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月21日

Spotifyとドライブに出かけよう♪ドライブのBGMはMid 2010s Smooth Jazz

Spotifyとドライブに出かけよう♪ドライブのBGMはMid 2010s Smooth Jazz 秋はお茶会シーズン♪
今日は豊橋市民文化会館で催された
「秋の市民茶会」に行って参りました。

コロナ以来こういった催しは停滞していたので、
かなり久しぶりだ。

一席目は流派の茶席へ♪
建物入口でお世話になっている先生と偶然お会いしたので、
一緒に席入りし、いろいろお話することができた。
また、流派の先生方とも久しぶりにお会いし、
一人一人にご挨拶していたので、
肝心のお道具は全く拝見する時間がなかった。
これはこれで仕方のないことだ。

二席目は他流の茶席へ♪
男性客は相対的に少ないので、
正客の席に勧められることがしばしばある。

正客とは茶席に於いて最上位の客のこと。
亭主と会話のキャッチボールをしながら、
亭主が用意した茶席の趣向や
お席のしつらえを聞き出し、
他の客も満足できるよう、
一座を盛り上げなければならないので、
知識、見識がそれなりに必要だ。

今回も正客席を勧められた。
最初は固辞するが、
いつまでも断っていたのでは、
埒があかないのでやむえず正客席についた。

短冊は郷土の詩人 麦生の詩だった。
「草紅葉 清閑寺から清水へ」

詩人麦生は良く知っていたし、
京都東山、清水寺から山手の清閑寺参道ルートの紅葉は
比較的想像しやすい景色だ。

自分の知識で賄えそうなお題で少しほっとした。(笑)

また、亭主が心を尽くしたもてなしを
一座の皆で感じられるよう、
道具の取り合わせなど、
多少説明的に話を膨らませながら、
場を盛り上げた。

一座建立できたかな。(笑)



帰宅したあとは、
静岡県浜松市 浜名湖ガーデンパークへ秋桜を見に行って参りました。
浜名湖ガーデンパークは浜名湖花博2024開催予定地となっている、
広大な敷地を有する公園だ。




 
今日は強風だったので、秋桜が風に揺れて
うまく写真が撮れなかった。
秋桜は可憐でとても繊細そうに見えるが、
実は、風雨に倒れてもまた咲き始める、
力強い生命力を持っているそうだ。

また、今日のドライブのBGMはスムースジャズだ♪
「秋の夜長」にぴったりの音楽ではなかろうか♪

Gerald Albright - Just Between Us
Brother 2 Brother - Can I Take You There (feat. Carter Carter)
Oli Silk - Where I Left Off
Joyce Cooling - It's So Amazing
U-Nam - Back Seat Lover
Brother 2 Brother - Winsonic (feat. Carter Carter)
Euge Groove · Rahsaan Patterson - Much Love
Gerald Albright · Norman Brown - Champagne Life
Najee · Incognito - Let's Take It Back
Bob Baldwin · Dennis Johnson · Zoiea Ohizep - Jeep Jazz (Remastered)
Bob Baldwin · Gigi - Looking at Me
James Day Songs - Repertoire (L. O. V. E Project Mix) (feat. Tony Terry & Lin Rountree)
Joyce Cooling - Its You
Adam Hawley · Brian Culbertson - Cruisin'
Jonathan Butler - Good Times
Kim Waters - Bring It
U-Nam - Future Love
Kim Scott - It's Your Time
2unes - All I Need Is You
Ken Navarro - One Summer Day
Kim Waters - Distant Lover
Euge Groove - Slow Jam
U-Nam - Never Knew Love
2unes - Every Little Step




浜名湖花博2024オフィシャルサイト

関連情報 spotify aba-bu25 playlist Mid 2010s Smooth Jazz
ブログ一覧 | ドライブのBGMはスムースジャズ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/10/21 22:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブのBGMはスムースジャズ・ ...
aba-bu25さん

ドライブのBGMはジャズとソウルと ...
aba-bu25さん

ドライブのBGMはFunk&Dan ...
aba-bu25さん

VOW WOW / THE RET ...
えんちゃん.さん

ドライブのBGMはNu-Funk♪ ...
aba-bu25さん

クルマ・ジャケ「What It F ...
ねも.さん

この記事へのコメント

2023年10月21日 23:16
俺のクルマの中では横浜銀蝿とYMOとRCサクセションとブルーハーツと寺尾聰がランダムに流れてます(笑)
コメントへの返答
2023年10月21日 23:40
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪
おぉ、横浜銀蝿ですか、、
私は横浜銀蝿なら
「つっぱりハイスクール試験編」
YMOなら「ライディーン」
RCサクセションなら「雨上がりの夜空に」
ブルーハーツなら「リンダ リンダ」
ここら辺は良く聴いていました♪
また他に
ヒルビリーバップス「ビシバシ純情」
マジック「ハイウェイ・バス」
ティアドロップス「ラストギャンブル・ゴー・ビリー」等
ロカビリーならなんでも聴いていました♪
また、サディスティック・ミカバンド「タイムマシンにお願い」
シナロケ「レモンティ」
フィンガー5「恋のダイアル6700」等
おっと、寺尾聰は、、聴いてませんでした(笑)
(^^)/
2023年10月22日 4:44
おはようございます〜
スムースジャズ、いいですね〜♪
秋の夜長にいいです♪
秋のドライブBGMにも良さそう♪

やっぱりジャズといえば今はスムースジャズなんですよね。
マイルス、コルトレーンは半世紀以上前ですから。
😅
コメントへの返答
2023年10月22日 6:53
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます♪

スムースジャズはジャズ分野の中でも、良く聴いております。

現代のスムースジャズも、チャーリー・パーカーやマイルス・デイビス等モダンジャズの影響を少なからず受けていると思います。

現代ミュージシャンのライブの各楽器のアドリブ・ソロはみんなマイルスの影響だと思っています♪

でも、今どきのPC音楽には
楽器ソロってなくなってしまったから、つまらないですね。

おっと、横道にずれました(笑)
良い休日をお過ごしください♪
(^^)

2023年10月22日 7:55
おはようございます
茶会ですか
まったくの未経験領域なので作法も何もわからないのですが高尚な世界観ですね😌
素晴らしい趣味かと👍
季節も大分涼しくなってopen駆け抜け到来ですねー
コメントへの返答
2023年10月22日 20:56
こんばんは。
今日も茶会でようやく帰宅できました♪
茶道の精神は禅とつながっています。
また、書道、華道、と密接につながる総合芸術であり、
美術鑑賞的な側面もあります。
どこまでも奥が深くて楽しいです♪

今日は心地よい一日でした。
オープンドライブに一番良い時期ですね♪
駆け抜けて参りましょう♪
(^^)
2023年10月22日 13:29
こんにちは♪

日本海から上がってきた所です。

お題なんでね。

今の私のお題はテイクオフの時にボードを水平に保つ事です。一瞬の事なのでうまくいきません。

スムースジャズ、かぶりもあろうかと
ジャケットでは
おっ
ジョイス・クーリング
オリ・シルク。

オリ・シルクイイですよねー。
後でゆっくり試聴します。

あ!来週宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年10月22日 21:12
こんばんは。
今日は日本海に行かれているのですね。
お疲れ様です♪

普段無意識にやっていることに意識をフォーカスするって結構難しいことですよね。

いつも熱心に練習されているSubaru7270さんなので、もしかしたら、もう既に習得されているかもしれませんね。

ジョイス・クーリングのアルバム「キャメオ」は名盤ですね♪
また、オリ・シルク、おぉ、ご存じでしたか、、
さすが、Subaru7270さん♪
私の最も好きなキーボーディストの一人です♪

来週楽しみにお待ち申し上げております♪
お気をつけてお越しくださいませ♪
(^^)/
2023年10月22日 22:32
こんばんは〜
本日仕事帰りの車中でaba-bu25さんセレクトを聴かせていただきました(^^)
まだ全部は聴けていませんが、
Champagne Life/
Gerald Albright, Norman Brown
どこかで聴いたことのある曲、
コチラが一番好みでした♪
明日の仕事帰りにも続きを聴いてみようと思います!
コメントへの返答
2023年10月23日 13:01
こんばんは。
コメントありがとうございます♪
また、プレイリストを聴いてくださってありがとうございます♪
「シャンパン・ライフ」(2012)は
2010年に制作された 
R&BシンガーNe-Yoのカバー曲です♪
ジェラルド・アルブライト(サックス)
ノーマン・ブラウン(ギター)
いずれもスムースジャズ界の大御所♪
彼らの共作「24/7」(2012)に収録されている曲です。
さすがmochachaさん♪

引き続きお楽しみください♪(^^)

Champagne Life - Ne-Yo
https://www.youtube.com/watch?v=gqayCgvI_uI
2023年10月23日 7:31
コスモスが綺麗ですね〜!

最近私もクルマの中ではSpotifyのお世話になっています。
無料でやってるんでCMがじゃまなんですがね。
今はオルタナティヴ・ロックばかり流してるラジオばかり聴いてます。
そろそろ他のも聴きたくなってきましたが有料会員になってしまいそうでためらってます(^ ^)。
コメントへの返答
2023年10月23日 12:56
こんにちは。
コメントありがとうございます♪

愛知ではコスモスが見頃を迎えております♪

Spotifyですが、無料だとCM邪魔ですよね。
かと言って、永遠に会員費用を引き落とされる有料会員も抵抗あります。

また、クレジットカードの番号を入力すること自体も抵抗があります。

そこで、私はコンビニで購入できる、ギフトカードを購入して、プレミアム会員を継続しています。

ギフトカードは1カ月(980円)と3カ月(2940円)の2種類。

1ヵ月タイプでは毎月購入しなければなりませんが、
複数枚購入して、登録すれば、数か月楽しむことができます♪(アカウント累積18ヵ月分迄有効)

登録はSpotify Redeem(検索で出てくる)でギフトカードのコードを入力するだけなので簡単です♪

まずは、1ヶ月分お試ししてみるのも良いかもしれません♪

良い一日をお過ごしください♪
(^^)

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation