• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月05日

雨のモーターランド三河

雨のモーターランド三河 先週の木曜日にC&Yの走行会があったので行ってきました♪

先日のセントラルに続いてまた雨ですorz


ピンポイントで木曜に降られてしまいました(泣)


朝からそこそこ強い雨でPITも水が流れ込んでいてコースには所々水が溜まってました

雨の三河は滑ると聞いていたので1ヒート目は雨の三河がどんなものか知る為にゆっくり走り2ヒート目から徐々にペースを上げていきました

しかし2ヒート目に入って12周目にて事件は起きました…

バックストレートを抜けてS字を超えて新コースに入ってすぐの右に向かうコーナーの所で…

ブレーキを前の周より粘ってしまいそれによりオーバースピードで曲がりきれませんでした



ガードレールの手前の土壁に突っ込む手前で曲がれましたがコースと土壁の間には深い溝がありそこに入ってしまって左フロントに少々のダメージを受けてしまいました


PITに戻って社長や参加者の方の力も借りてダメージも思っていたほどではなかったので走れる程度までには修復できました



午後からは雨の降る中バンパーレスで走ってました(爆)


そんなこんなでタイムは前回初めて走ったドライの時の2秒落ちくらいのタイムでした


来週にはまた走行会が待っているのでそれまでにクルマを治さなければ…





今回の事で色々な方へ迷惑をかけてしまいました

今後は迷惑をかけない程度に頑張っていこうと思います

今回の件で色々と手伝っていただいた参加者の皆さんありがとうございました
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/03/05 16:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年3月5日 17:07
僕は雨でも晴れでも三河は滑ります(笑)
コメントへの返答
2015年3月5日 17:25
masayaさんの場合はわざと滑らせてるじゃないですか~(笑)

自分のは滑ったら色々と不味いのでf(^_^;
2015年3月5日 17:39
こんばんは!!

いいね!!は…お大事にの意味です。

これも経験ですね!!…
私もサーキット走ってみたいです!!
コメントへの返答
2015年3月5日 18:11
こんばんは

了解です

サーキット面白いですよ
garagenaosさんも是非MINIで走っちゃってください(笑)
2015年3月5日 17:58
本格的でめっちゃ楽しそうですね(笑)
まだまだそこまでプジョーを振り回せる勇気無いっす(>人<;)
コメントへの返答
2015年3月5日 18:12
楽しいですよ

ただサーキットで遊ぶ車と弄って遊ぶ車は別で欲しいですね…
何しろ頑張って付けたパーツがサーキットで粉々になってしまう恐れが…(怖)
2015年3月5日 18:05
おつかれさま~

なるほど、こう言う経緯を追ってフォグレスに至ったわけなんですね(苦笑)
フロントバンパーレスの方がエンジンが良く冷えてタイムは縮まら…(爆)

もろもろ修理に手間が掛かりそうですが、頑張ってくださいね(^^)
これも経験ですよ♪
コメントへの返答
2015年3月5日 18:14
そうなんです

このような経緯で未だにフォグレスで走ってます(笑)

バンパーがないと空力が乱れて遅くなっちゃう気がします(笑)

昼間に寝る時間を割いて絶賛修理中です(爆)
2015年3月5日 19:06
お疲れ様でしたー

身体の方は大丈夫で何よりです(^^

財布の方が痛くなりますが

こういう事って、若い時でないと

できないですから

今のうちに色々と経験してくださいー(^^
コメントへの返答
2015年3月5日 19:09
怪我をしなくて済んで良かったですf(^_^;

そうですね
お財布は痛いですが今のうちに色々と経験しておこうと思います
2015年3月5日 19:49
(;´艸`)ぁぁぁゆうこと聞かないから(笑)

ま〜良い経験だと思って(/TДT)/あうぅ・・・・

セントラル・三河と来て…………

次は何処を攻めに行くの(`・д´・;)ゴクリ

コメントへの返答
2015年3月5日 20:04
調子に乗っちゃったらこうなっちゃいました…(-_-;)

そうですね
何事も経験ということで

次は日本一のあれの予定です(笑)
2015年3月5日 20:09
日本一………………

長い所だったら羨ましいゾ

まだ、未経験(;´艸`)ぁぁぁ


因みに、そのpit前日僕が停めてました(爆)
コメントへの返答
2015年3月5日 22:15
robomaruさんもここのPITでしたか(笑)

自分も初めてのサーキットです
どこかはご想像の通りです(爆)
2015年3月5日 21:40
あらら、ご無沙汰〜て気軽に覗いたら(^^;;
楽しまれて分のお釣りかな?
大事に至らなくて何よりでした(^^;;
コメントへの返答
2015年3月5日 22:20
お久し振りですね

そうですね…
楽しんでた分のお釣りですね

とりあえず走れる程度で済んで良かったですf(^_^;
2015年3月5日 21:45
当たり前ですけど、サーキットって、車両保険適用できないんですよね、確か?(^^;;
コメントへの返答
2015年3月6日 0:19
そうですね

サーキットで壊した自分のクルマやガードレールなどは全部実費ですよ

例え他車にぶつけられて壊れても実費です( ノД`)…
2015年3月5日 22:27
それほど車両にダメージが無くてよかったですね。

ホイールがエンケイになっている・・・・・
仲間ですね♪
コメントへの返答
2015年3月6日 0:24
はい
大きなダメージはなくて良かったです

そうなんです
暫くの間秘密にしてましたがサソリさんと同じでシルバーのエンケイですよ♪

エンケイ仲間ですね(笑)
2015年3月6日 12:25
雨の中の走行は凄い怖かった!
自分も恐る恐る走ってましたよ。
コメントへの返答
2015年3月6日 14:20
怖かったですよね
tosiさんトップタイム出したときは凄かったですね

プロフィール

「遠かった…
帰るよ」
何シテル?   12/09 11:47
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation