• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

夏の萩旅行

夏の萩旅行 題名からして今頃いつのブログ書いてだよって突っ込まれそうですが私私ともに忙しかったので…<(_ _)>

さて8月の終わりに家族で萩旅行に行ってきました♪

8月28日
地元の駅から電車で行こうとしたら名鉄が人身で止まってる( ゚д゚)ポカーン

急いでJRの駅に向かおうとするもどうやっても新幹線が出るまでに名古屋駅には間に合わないと言う事で自宅からクルマを呼んで別の新幹線の駅から乗ることに…

駅に着くも駅員がのんびり切符を仕分けてるせいでホームに降りると乗ろうとしていた新幹線は発車ベルとともに出発してしまいました…(#´Д`)

仕方ないので買ってあった指定席は諦め別の乗り換えルートで行くことに


ホームで待っている間に通過する新幹線を流し撮りの練習



営業運転している新幹線を撮るのは初めてかもw<夜道路を走ってるのは何度かあるんだけどね(爆)

速度も速く難しいですね…

腕が無いので頭にピントがきっちりあって綺麗に流せませんorz

そんなことをしている間に乗る新幹線が来ました



超久しぶりに乗る新幹線はなんとN700Aでした♪

しかもG20って超最近納品したばかりの(爆)

嬉しい誤算でした(笑)

新幹線に乗ってハイドラON

速度が速すぎて愛知県は誰もいないことになってますwww



そんなこんなで新大阪に到着

お昼の弁当を買って

こちらも初めて乗るさくら



N700とは内装の感じが全然違いますね

しかし大阪からはトンネルばっかりであまり景色が楽しめません…


売り子の尾根遺産につられてお茶を買ったのはナイショ(爆)

お弁当も食べあっという間に新幹線は山口へ

ここからバスで萩へ

直行便だったのでここで早々に爆睡…Zzz



萩到着後最初に行ったのはバスターミナルにもなっている花燃ゆ大河ドラマ館







この後ローカルバスに乗って萩八景遊覧船へ






橋桁が低いので屋根が下がります

この後今日泊まるお宿へ



早速お風呂へ

隣の建物の大浴場も使えます

ディナー



この後も沢山料理が出てきてどれもおいしかったです♪



寝る前に一口飲んでそのまま寝てしまいました…





朝食を食べて今日も明倫館へ



隣の建物を見てきました








その後バス時々徒歩で観光ツアー












世界遺産になった萩の反射炉




松陰神社へ







最後に松陰のお墓に行きツアーは終了




適当にお昼を食べて

ツアーでさらっと見て回った所をゆっくりまわることに



夏みかんソフト♪




木戸孝允旧宅







国指定重要文化財菊屋家住宅







蔵の中は撮影禁止でした…




旧湯川家屋敷へ行く頃には雨が…









思ったより時間が押していてタクシーで明倫館小学校のバスターミナルへ戻ることに

タクシーがなんとMT車

ATのタクシーしか乗った事が無かったのでちょっと感動(笑)

さすがプロってだけあって乗っててなんの不快感もない

バスには間に合い駅で夕飯を食べ帰りは新幹線の指定席でゆっくりまったり帰りました(笑)



ハイドラを付けると同じ新幹線にハイドラーが乗っててビックリw

高速走行中は相変わらずなにも見れませんが…

新幹線の中ではお決まりの



スジャータのカッチカチのアイス(*≧▽≦*)


とっても楽しい2日間となりました♪




フォトアルバムに説明付きで写真が載せてあります
良かったら見てください
萩旅行
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/17 09:22:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年10月17日 10:02
うどん屋さんに行ったブログかと思ったら違ってた(^^;

錦鯉は良いですよねぇ(*´ω`*)
また飼いたいけど世話する余裕が無い…(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年10月17日 10:18
そっちの萩じゃなくて山口県の萩ですよ(笑)

うどん屋さんの方は行った事が無いです(爆)

gine-AZさん錦鯉飼ってたんですか!?
錦鯉の池が今はガレージに(大爆)
2015年10月17日 13:11
リア充…………(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾うらやまっ

電車の旅も楽しそうですねぇ(*´ー`*)♪
コメントへの返答
2015年10月17日 14:10
リア充…

自分には似合わない言葉です(笑)

いつもクルマなのでたまには電車旅も良いものです♪
2015年10月17日 13:34
旅ブログだ(●´ω`●)

普段から電車に乗らない生活を送っているので、新幹線ってどうやって乗るの!?です(爆)
萩の観光地を楽しまれたようで良かったですね♪


で、萩ぐらいなら車で行けますやん(爆)
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2015年10月17日 14:16
珍しく旅ブログです
実はもう一つ旅ブログを書かないといけません…(笑)

うるてぽさん新幹線で移動するくらいなら自分のクルマでっていう感じですもんね

実際自分も新幹線にここ数年乗った事が無かったんです^^;
中学の修学旅行以来かもしれないですw

萩の街並みを満喫してきました
うるてぽさんのような旅ブログはまだまだ書けません(´Д⊂ヽ

自分はそんな長距離運転無理です…
門島の写真はうるてぽさんのブログに上がるのを待ちます(爆)
2015年10月17日 14:23
N700Aいいなぁ(´▽`*)

さくらいいなぁ(´▽`*)
コメントへの返答
2015年10月17日 14:27
銀あるさんの家からならN700A乗りに行けるじゃないですか(笑)

さくらは初めて生で見ました♪
2015年10月17日 18:58
撮り鉄出身のワタスσ(゚∀゚ )

新幹線を撮った事が無い事に今、気が付きました。

いいなぁ。
コメントへの返答
2015年10月17日 21:52
さくらさんも撮ったこと無かったんですね!?

新幹線で出かける際は是非一度チャレンジしてみてください(笑)

新幹線を撮るにはキットレンズじゃ難しすぎます…!Σ(×_×;)!

プロフィール

「@はまん@G´sさん 来ちゃいました(笑)」
何シテル?   08/12 20:29
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation