• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shifoのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

ロードスターに首ったけ

ロードスターに首ったけ運転手です。








ある日、家に見慣れる封筒が (メ・ん・)?

alt
見ると子どもが好きすぎて仕方ないロードスターのカタログと見積もりが入ってる(・・;)
そしてロードスターの素晴らしさをこれでもかと伝えてくる(・・;)

alt
マニュアルに乗りたいからと今度は限定解除のパンフが(・・;)
免許取るときにMT取るヤツは情弱だとかフンフン言ってたのに(#^ω^)
限定解除の支払いを泣く泣く用意してたら、今度は深夜に
カーシェアでATのロードスターが空いてたからこれから運転したい品川なんだけど一緒に来て今すぐ行こう
と子ども。

alt
勢いのままに、子どものCX-30に連れ込まれる(運) (=_=;)ネムイノダガ

alt
そして天王洲あたりのよく分からない深夜のパーキングにテカテカしながら先を急ぐ子ども(;´Д`)

alt愛するロードスターを目の前に声なき声をあげて舞い上がる子どもを生温かく眺める(運)('ェ';) 

alt
4,000kmしか走ってない新車と知ってさらにテンション爆上がりする子ども(・・;)

alt
さっそく近くのレインボーブリッジでお台場まで走り出す。
地面が近くて怖いのだが(;′□`A)

この後どこ走ろう??
と子どもが言うので、ディズニーランドあたりまで走ってみたら( ´_ゝ`)
と提案すると早速ディズニーランドに向けて走り出す子ども。

alt
なんでこんな時間に子どもとロードスターでディズニーランド周辺を走ってるんだか・・・
とよく分かっていない(運)には気づかずオープンで颯爽と走り抜ける。

車内では子どもが
・FRは走ってて気持ちいいですな( ・`ω・´)
・ハードトップが好みだけどソフトトップも迷う(・へ・;;)
・ATもいいけどやっぱりMTだよな( ・ㅂ・)و
・でもオーバーヘッドディスプレイがないんだよな(·︿· `)
・それにしても気持ちいい(*´Д`*)
としきりにワイワイ語ってる。
( ´_ゝ`)フーン
と聞いてたら、S2000もカッコいいんだとのこと。

alt
S2000ってこれ?(`・д・´)ノ
と聞いたら「コレ」だと。
今までの(運)の人生で一度も接点のないクルマなのだが(;′□`A)

alt
するとおもむろにコンビニにロードスターを止め……

alt
舐め回すように撮影会を始めだす(~_~;)
ロングノーズショートデッキがタマランらしいですよく分からんけど(~_~;)

alt
帰りはゲートブリッジを抜けて返却場所へ。

alt
すると今度はCX-30と並べて撮影会が始まる(~_~;)
(=_=;)ネムイノダガ
と生温かくカメコと化した子どもを眺めてたら……

alt
今度はエンジンフードを開けてエンジンにまったく興味ない(運)になにやらよく分からないことを熱く語り始める(~_~;)サッパリワカラン

alt
いよいよお別れの段となって名残惜しそうな子ども(・・;)
まあ、まずはMTの免許取ってから考えるだねと眠い目をこすりながらロードスター試乗会&撮影会(?)を終えたのでした。
Posted at 2025/09/27 14:15:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のあれこれ(・へ・;;) | 日記
2025年09月21日 イイね!

御大と行く矢倉岳合ハイ

御大と行く矢倉岳合ハイ運転手です。














前回の伊予ヶ岳合ハイの後。

alt
トレランリュックがほしいということで即購入した嫁さま(・・;)

早くこれを使って登山しなければなりませんな( ・`д・´)

と嫁さま(・・;)

一週間前に登った後にも関わらす御大を誘うと付き合ってくれるって(^。^;)ホッ
登る山は金時山・明神ヶ岳と共に足柄三山の一つである矢倉岳。

alt
ここです(`・д・´)ノ

alt最敬礼で御大を迎えいざ矢倉岳へ┏o┏o

alt
トレランリュックを背に早速沢渡り(・∀・)

alt
昨日の涼しさはいずこへ?とばかりに(;・д・A)アチィ
日差しは強く風はまったくなしですぐに汗みずくになる御一行。

alt
中腹からは以前に登ったことのある金時山がこんにちは(´▽`人)
縦走しようとするとなかなかな距離なんだねえ
とワイワイ進む。

alt
最後は連続する階段を汗まみれになって登ると……

alt
山頂からは小田原が一望できる( ゚∀゚ )
ホントは眼前に見えるはずの富士山が見えなかったのは、よほど日頃の行いの悪い人がいたのでしょう(-ω-*)

alt
あと明神ヶ岳を登れば足柄三山は制覇だねと登頂の舞ヾ(´^ω^)ノ♪

alt
御大もお喜びのようです(^_^;)

alt
まだまだお喜びのようです(((^_^;)

alt
負けじと(運)も喜んで下山することに。

alt3時間9分、5.6kmの手頃な登山でした(・∀・)
手軽だけど景色もいいしなかなかいい山。
冬だと景色がもっといいかもね( ・ㅂ・)و ̑̑

altその後は麓にある農家cafe Rakuという大盛況のおしゃれカフェに。
普段の(運)の目には止まらないようなお店だな(;´Д`)

alt
あらかじめ予約できたおしゃれテラス席で……

alt
普段目にすることにのないようなおしゃれ料理が並んで目が泳ぎ始める(運)(;′□`A)

alt
なにはともあれ、登頂の無事を祝して
(*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)乾杯

さっそく食べてみると(・∀・)ンマイ!!
サンマを骨までペロリと食べ尽くしたら「そんな人はじめて見た!!」とヤンヤの喝采を(脳内で)浴びるヾ(´^ω^)ノ♪

またどこか登りたいねえとワイワイして今回の合ハイはお開きとなりました。

alt
となりの道の駅をのぞいたら「湧深青」なるユーシンブルーな日本酒が( ゚∀゚)・∵
即買いして帰宅しました。
Posted at 2025/09/21 18:49:52 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2025年09月15日 イイね!

御大と行く伊予ヶ岳合ハイ

御大と行く伊予ヶ岳合ハイ運転手です。








御大から「ヒマだから山に登るぞ」と司令があり・・・

alt
粗相のないように千葉は南房総にある伊予ヶ岳に行ってきました(・∀・)
この伊予ヶ岳、標高が336mで周回しても2時間半というコースながら……

alt

途中から鎖場が連続する「千葉のマッターホルン」と呼ばれている山なのです(((^_^;)

alt
ヤバい日差しの中、いざ出発( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
ぬかるむ足元に苦労しながら登っていく御一行。

alt
途中の展望台から伊予ヶ岳(南峰)が姿を表す。
この時点で無風の灼熱地獄で汗みずくになる(;・д・A)アチィ

alt
滑落死亡事故が発生してるから気をつけるように!!
という警告にビビり散らかしていたのはここだけの秘密です(ヽ´ω`)

alt
ここから山頂までは垂直に近い岩場を鎖だけで登っていくことに(((( ;゚Д゚)))

alt
手をすべらせたら死ぬ足を踏み外したら死ぬとこれまでの汗に冷や汗もまじえて遮二無二這いつくばって登る(ヽ´ω`)

alt
気づけば目の前に山頂がこんにちは(^。^;)ホッ

alt
山頂も相変わらず無風で灼熱だけど景色は素晴らしい(´▽`人)

alt
しかし鎖場まじで怖かった……。
御大が登山を始めたばかりの茶パールさんとシトロ麺さんをここに連れてきたそうなのだが、これは鬼畜の所業だろ(#^ω^)

alt
となりの北峰に移動。
すると、藪をロープ伝いに降りていった先に祠があるからお参りすると御大((゚゚дд゚゚ ))

alt
冗談みたいな崖の中に祠があるのだがこれは一体なんなのだ(ヽ´ω`)

alt
ロープを頼りに濡れた地面をツルツル滑りながらなんとか下山。
2時間28分、3.2kmというライトな記録とは思えないほど濃密な伊予ヶ岳合ハイでした(^^ゞ

alt
道の駅でごまソフト( *´艸`)ウマウマ
してから……

alt
富津のニコニコドライブインへヾ(´^ω^)ノ♪
以前来たときは空いてたんだけど、今日は行列ができていました(・∀・)

alt
激安ウマウマなドライブイン飯を囲んで

alt
無事の生還を祝して
(*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)乾杯

御大とお別れすると
こういう山では(運)が使ってたようなトレラン用リュックが必要ですな( ・`ω・´)
と嫁さま。

alt
さっそく帰りのアウトレットでトレラン用リュックを購入したのでした。
どんどん本格的になっていく(・・;)
Posted at 2025/09/15 19:42:15 | コメント(4) | トラックバック(1) | お出かけ(・∀・) | 日記
2025年09月14日 イイね!

淡路島へ(0゚・∀・)

淡路島へ(0゚・∀・)運転手です。














今度は出張で淡路島へ行ってきました(・∀・)

alt
同行者を連れ、関空からレンタカーにクールに乗り込む。
淡路島って初めてなんだよねえ(´▽`人)

alt
明石大橋を越え、2時間30分かけて洲本のビジネスホテルへ(・∀・)

あれ?今日は寄り道しないんですか??
と同行者。
何を言っているこれは仕事ですできるリーマンは寄り道なぞしないのです( ・`ω・´)
と(運)。

時間がきたら待ち合わせしましょうということになり、各々部屋へ。

・・・・・・・・
・・・・・
・・・

行ったかな??  チラッ |・`ω・)

alt
おもむろに家から持ってきた続百名城のスタンプラリーを手にする。

alt
時間がない・・・・・・
と焦る気持ちを抑えてそーっとクルマに乗り込む

蔭|д・) ソォーッ

alt
そして急ぎ山上の洲本城へ駆け込む
┗(゚ω゚#)┓≡3≡3≡3

alt
立派な石垣が残ってるんだねえと感心しながら本丸を目指す。

alt
そして本丸に着(´▽`人)

alt
ちっちゃな模擬天守がこんにちは。
下から見えてたのはこれだったんだね(´・∀・`)ヘー

alt
洲本と大阪湾を一望できる素晴らしい眺め❤(ӦvӦ。)
安宅冬康とか仙石秀久とか脇坂安治とかもこの景色を見てたのかなロマンだな(*´Д`*)
と一人怪しく景色を眺めるリーマン。

alt
そして洲本といえば堀井雄二さんの生誕地。
ということでドラクエ記念碑を見に行くできるリーマン(運)。

alt
これがホントのメタルスライムだな。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

と見たい所を大急ぎで回って、何事もなかったかのように待ち合わせ場所にクールに向かうのでした(-ω-*)
Posted at 2025/09/14 12:47:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記
2025年09月01日 イイね!

東行庵

東行庵運転手です。














出張で下関に行くことに( ゚∀゚ )

石川県に続いてこれは出張にかこつけていろいろ行けるヤツ!!

alt
大好きな下関((o(´∀`)o))ワクワク
とルンルン気分で宇部空港へ。

前回前々回も山口出張楽しかったんだよねえ(´▽`人)
これ仕事??とか思わないように。仕事です!!

でも今回は同行者がいる(·︿· `)
なんてことは露ほども思っていないのですこう見えてできるリーマンなのです( ・`ω・´)

alt
山口でよく見るこのお店行ってみたかったの(´▽`人)

alt
同行者をひきずってちゃんめんなる逸品が着丼ヾ(´^ω^)ノ♪

途中に東行庵があるからここだけ寄らせて(-人-;)タノム

すぐ近くだから(-人-;)タノムタノム

alt
と拝み倒して酷暑の中東行庵へヾ(´^ω^)ノ♪
東行とは高杉晋作の号。
ここにお墓があるのです(・∀・)

alt
駐車場には晋作餅が( ゚∀゚ )
ちゃんめんでお腹いっぱいだったので泣く泣くパスしてさっそくお寺の中へ(0゚・∀・)テカテカ

alt
ほらさっそく東行墓があるよ(`・д・´)ノ

alt
東行庵で晋作の菩提を弔い続けた側室おうの(梅処)のお墓だよ(`・д・´)ノ

alt
晋作の、そして奇兵隊のパトロンとなった豪商、白石正一郎のお墓もあるよ(`・д・´)ノ

alt
「長州は奇兵隊の国である」
これは司馬遼太郎の碑だね(;゚∀゚)=3
「世に棲む日々」とかたまらないよね(;゚∀゚)=3ムッハー

alt
晋作像もカッコいいね(´▽`人)

alt
これが東行庵なんだって( ゚∀゚ )
山縣有朋の別荘だったのを譲り受けたおうのが東行庵主として菩提を弔ったんだよ( ゚∀゚)o彡

alt
東行記念館だってここも行ってみようね(´▽`人)

alt
高杉晋作ノートも買っちゃった(*´Д`*)

いやあ楽しかったねえ今回の出張もよかったねえ(・∀・)

とウッキウキで東行庵を後にしたのでした。




いや、仕事がまだだった(´д`ι)

alt
大慌てでホテルに飛び込んでお仕事に向かったのでした(((^_^;)
Posted at 2025/09/01 16:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV エンジンオイル交換(10回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1718033/car/3082957/8378144/note.aspx
何シテル?   09/24 18:19
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation