• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

第7回しまだ大井川マラソンinリバティ

第7回しまだ大井川マラソンinリバティ 運転手です。






静岡県島田市で開催されたマラソン大会「しまだ大井川マラソンinリバティ」に参加しました。
例年は湘南国際マラソンに参加していましたが,今年はこちらに初参戦しました(・∀・)


大井川沿いにリバティというマラソン用のコースが整備されていて,コースの大部分はここを走ることになります。


今回もセルタユニを用意して前泊地となる藤枝へ (0゚・∀・)


さすがサッカーの町。J3の藤枝MYFCの旗が翻る ( ゚∀゚ )

ただ,駅前には目ぼしいお店がなく,夕食をとれるお店を探しにC4で巡回していると……


油そばの旗が翻っているラーメン店「虎徹」発見 ヾ(´^ω^)ノ♪
油そばまぜそば大好き ٩(♡ε♡ )۶


何気なくメニューを見てたら,「食べるなキケン」「血の池地獄」「究極の辛さ」等いけないコピーが並ぶ。その名も阿修羅 (゜.゜)


見なかったことにして,次のページを繰ると「逃げ場のない辛さを喰ってみろ」「三途の川への直行便」のコピーが踊る閻魔 ( д) ゚ ゚


次のページには「神に近づくな」「暗黒の闇が紅に染まり黄金輝く」「神降臨」のコピーが乱舞するゼウス (((( ;゚Д゚)))


見上げると「栄光の脱落者」一覧 ((゚゚дд゚゚ ))アワワ


注文した油そばは普通においしくて (^。^;)ホッ

チラッ |・`ω・)

壁┃)彡サッ


翌日は当然の如くピーカン (+・`ー'・)
……を通りすぎて(;・д・A)アチィ
セミも鳴いてるし,こんな気温の中走ったことないぞと早速心配になる (´д`ι)


いよいよスタート ┗(゚ω゚#)┓≡3≡3≡3


スタート地点には千葉真子さんやアントキの猪木さんが応援 (・∀・)


しばらく街中を走って……


あっという間に大井川へ ヾ(´^ω^)ノ♪
……にしても(;・д・A)アチィ
この時点ですでに大量の汗が。


いよいよマラソン専用コースリバティへ。
足に優しい舗装とのことで確かに負担が少なく感じる。
初めは見晴らしの良さが新鮮だったけど,行けども行けども同じ景色でなかなかしんどい (^^ゞ


エイドで水を飲んでも浴びてもあっという間に乾いてしまうほどの暑さ。
カラカラになりながら20km前地点の折り返しへ ( TДT)


30km地点からは本格的に足が言うことを聞かなくなってくる (;′□`A)
この辺からなんとか走っている人とうつむいて歩いている人が半々に。
決して歩かないことを自分のルールとしているストイックな(運)は足を引きずりながら走る(+・`ー'・)


蓬莱橋を通過 ~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ
変わり映えしない景色の中,ここだけは目を楽しませてくれました。


36km地点には名物の大エイド。
チキンラーメンの屋台には行列ができてました。
というか,マラソン中にチキンラーメンとは (´・Д・)?


せっかくなので鮭粥をもらいました m(_ _)m


エイドのおじちゃんが,「はい,これも」と言って渡されたのが焼き鳥 (*_*;
マラソン中に焼き鳥串を食べるとは想像だにしなかった (((^_^;)
でも疲れた身体にはめちゃめちゃ(・∀・)ンマイ!!

さて,水で口の中をさっぱりさせていざ出発だな
と思ってコップを手に取って飲もうとしたら……

コーンスープ(ホット)(゜.゜)
難儀して飲み終えると口の中がカラカラに (´д`ι)

完飲して次こそ水~と思って受け取ったコップを見ると……

焼きそば ( д) ゚ ゚

なぜか膨満感を抱えたままラストスパートへ ( ´)Д(` )


脱水による痙攣気味の足を引きづりながら,最後まで歩かずになんとかゴール (ヽ´ω`)


タイムは例年通り。気温にビビって前半のペースを抑えたのが功を奏したのか,記録上では失速することなく一定のペースで走れました。
これは,高低差がほとんどないマラソン専用コースで快適に走れたことが原因だと思います。
でも,景色が同じ,河川敷のため観客の応援が少ない,日陰がないという環境は楽しんで走るというよりは自分との戦いに専念するというコースかな。
こういうコースは初めて走ったのでなかなか新鮮でした (^^ゞ

帰りのC4は至って順調 (*´Д`*)
しかし,渋滞に巻き込まれるとカックンブレーキに足が悲鳴 (¯―¯٥)


今回の戦利品(・∀・)
おにぎりがペチャンコになっちゃった (^_^;)


嫁さまからは完走のご褒美にケーキ (;゚∀゚)=3

と,有意義なマラソンでした。

それにしても焼けた顔が痛い……。
ブログ一覧 | マラソン-=≡ヘ(*・ω・)ノ | 日記
Posted at 2015/10/27 21:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 21:19
お疲れ様でしたと言いたいところですが、
完走証が偽装…(-。-)
コメントへの返答
2015年10月27日 21:21
運転手です。
偽装??
はてなんのことだろう(´・Д・)?
2015年10月27日 21:48
お疲れさまでした。
日本一長いの木造橋がコースとは知りませんでした( ・∇・)
今回、げんこつは食べませんでしたか?
またおいでませ静岡♪
コメントへの返答
2015年10月28日 8:54
運転手です。
蓬莱橋の下を通っただけです。
さすがにマラソンで大勢が走ると崩落の危険が (^^ゞ
今回は一人なのでさわやかには行けませんでした。
一人レストランは恥ずかしくて昔から行けないのです (〃ノωノ)
藤枝界隈の朝ラーメンという文化は今回初めて知りました (・∀・)
2015年10月27日 21:53
焼きそばってコップで食べると美味しいんだ!
知らなかった、今度試してみよう(^_^)v

完走おめでとうございます( ^ ^ )/□
コメントへの返答
2015年10月28日 8:56
運転手です。
コップ焼きそばは初めてでしたけど,なかなか美味しかったですよ。
わんこ蕎麦みたいにツルッと食べることができました。
ただ,コップだからというよりは疲れてたから美味しかったんだと思います (^_^;)
2015年10月27日 23:05
祝完走!!

それにしても完走証の20が不自然に見えるのは自分に純粋さが足りない証拠でしょうか(爆)
コメントへの返答
2015年10月28日 8:57
運転手です。

>完走証の20が不自然に見えるのは
お疲れなのかな (´・ω・`)?
2015年10月28日 0:20
完走おめでとうございます❗そしてお疲れ様でした!

でも前日は逃げたんですね(# ̄З ̄)
コメントへの返答
2015年10月28日 8:58
運転手です。
ありがとうございます ヾ(´^ω^)ノ♪
前日は逃げた,というかそもそもなぜ戦うこと前提なのかしらん (#^ω^)
2015年10月28日 7:31
マラソン中にコーンスープ(^_^;)

え~と、何かの苦行ですか?(笑)
コメントへの返答
2015年10月28日 9:03
運転手です。
疲労マックスの時に,熱っちい & 甘い &ドロドロなコーンスープはなかなか体内に入って行きませんでした (((^_^;)
この後の40km地点にコーラのエイドもありました。
ぬるかったんですけど,こんなに美味しく感じたコーラは生まれて29年間でありませんでした (・∀・)
2015年10月28日 10:16
とりあえず完走おめでとうございます( ̄+ー ̄)
しかし、ネタが呼ぶのか(運)様の嗅覚が凄いのか!?(・_・;? でなぜに 一番の大ネタを逃すかね この人はψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2015年10月28日 12:43
運転手です。

ありがとうございます (・∀・)

>ネタが呼ぶのか(運)様の嗅覚が凄いのか!?
普通に参加して普通に過ごすので十分です (((^_^;)
こんなもんは (*゚Д゚)ノ⌒゚ ポィ 大ネタ
2015年10月28日 11:15
ますは完走おめでとうございます♪
完走証の年齢部分がもにゃもにゃしてますが気のせいでしょう。聖人君子が偽造なんてありえませんからね(笑)
当日は気温が上がったようですが、走ってる時に風はどうだったんですか?強風注意って天気予報で言ってたので向かい風とか追い風でヘロヘロになっちゃうんじゃないかと密かに心配してました。


コメントへの返答
2015年10月28日 12:45
運転手です。
も,もちろん聖人君子は偽造なんかしませんとも ((゚゚дд゚゚ ))
当日は関東では風が強かったようですけど,静岡は無風でした。
なのでヘロヘロの原因は専ら暑さによるものです (´д`ι)
2015年10月28日 18:19
偽装のご褒美今度お渡ししますよ。(*☻-☻*)
コメントへの返答
2015年10月30日 8:52
運転手です。
なんかヤバそうな気がするのは僕だけかな (((^_^;)
2015年10月29日 21:49
完走おめでとうございます!

給水ポイントと思いきや、水が欲しくなるものばかりって・・・
コレって参加されてるランナーの皆さんも同じ場所条件なのですか?

>生まれて29年間でありませんでした (・∀・)
完走賞含め、貫き通すね(笑)
コメントへの返答
2015年10月30日 8:55
運転手です。

この給水ポイントはこのマラソンの名物で,いちばん辛い36km地点に設置されています。
皆さんここで色んなものを食べてましたよ (・∀・)
ほかに,おでん,チキンラーメンのスープなんかもあったかな。

>完走賞含め、貫き通すね(笑)
何かおかしな所でもあるのかな (´・ω・`)?

プロフィール

「(運)とてもくさいとても美味しい(・∀・)」
何シテル?   08/10 11:34
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation