• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

赤灯つけた救急車をブロックするなんて

先日、どうしても許せない出来事がありました。


とある田舎の国道を走っている時のことです。
その道はほとんど信号がなく、のどかな見通しのいいところ。
観光バスを先頭にのんびり法定速度+αで移動していたのです。


ミラーを見ると2台後ろの方で赤灯&ハイビームでせまる救急車がいます。
私の後続車は気が付いていないのか?
救急車に道を譲る気配がまったくありません。

私はウインカー、ハザード出して左に寄せて減速、
後続車に救急車の存在を気づかせようとしたのですが、
なんと・・・

左端しを徐行する私を抜きにきました。


こいつ・・・
後ろ見てねぇ(怒


窓から手を出して必死に制止の合図、
「お前も減速して譲れ」


後続車はやっと救急車の存在に気が付いたようです。
慌てて右対向車線から戻り、減速してハザード

救急車は私と後続車をかわして先に。


沼津ナンバーの軽
お前、○んでしまえ。



その後、私の前に居る一般車2台と観光バスは
皆さん救急車に道を譲るのかと思いきや・・・
信じられない光景が・・・


延々と2キロ以上ブロックしています。


途中、退避できる幅広の路側帯が200mくらいあったのですが、
そこも無視して通り過ぎ。


赤信号で止まったところで
やっと救急車は前に出られたようです。
もうね、信じられませんよ。


前の沼津ナンバーのプリウス
前の前の静岡ナンバーのミニバン
赤とエンジの観光バス

お前ら、○ね。



私は身内が救急車のお世話になったことがあるので
「少しでも早く病院へ」の気持ちが痛いほどわかります。

皆さん、赤灯見たら減速し進路譲ってくださいね。
ブログ一覧 | その他もろもろ | 日記
Posted at 2009/06/22 15:39:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結構うまい
別手蘭太郎さん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

ポロリ。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

足裏いてーよ‼️💢
天の川の天使さん

今日も猛暑日(お昼ご飯)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 15:54
全く有り得ないですね。

もし一刻を争うような事態だったらこいつらにも責任ありますよね(怒)
コメントへの返答
2009年6月22日 23:16
でしょ。

到着が遅れて叩かれるのは救急車側なんですよ、周りがしっかりサポートしてあげないといけませんよね。
2009年6月22日 16:00
去年運ばれた身としては人事じゃない・・・。
流石に近所にブロック魔はいませんが、許せませんね!
免許取り直すか、免停くらいでちょうどいいかと思いますよ!!
コメントへの返答
2009年6月22日 23:18
救急車に後日違反切符切る権限を与えてもいいんじゃないかなぁ、なんて思ってます。
2009年6月22日 17:02
ご無沙汰してます。
下田に引越した友人が田舎には信じられない人がいっぱい!って言ってました。

都心に近い方がその辺はちゃんとしてますよね~
コメントへの返答
2009年6月22日 23:20
田舎も都会も不思議な人が増殖しているようで(汗

都内も酷いもんです。
交差点で止まって譲る人少ないし・・・
止まっている私をタクシーが抜いていくなんて数限りなくあります。
2009年6月22日 19:39
( ・ω・)最近本当に多いですよ・・・

消防車をブロックとか救急車をブロックとか・・・

そのくせ絶対自分が逆の立場になると文句言うんですよね。。。

先日救急車を左から抜いていく大馬鹿者が居ましたよ。。。

くわえタバコで意気揚々と。。。
コメントへの返答
2009年6月22日 23:25
ですよね、よく見かけるんです。

緊急運行中でも事故が起きたら叩かれるのは警察・救急側なんです。TV等での報道のしかたはどうかと思います。

左から抜く危険性を認識していないのかなぁ、何も考えてないから出来る大技(苦笑
2009年6月22日 21:36
えー最近多いんですかー?そういうの><
初めて聞いたのでビックリしました。

悲しくなりますね・・・。
コメントへの返答
2009年6月22日 23:26
私、救急車と遭遇する確率高いのかも。
車に乗ると必ず遭遇するんですよぉ。

モラルという言葉は死語なのかも(泣
2009年6月22日 22:11
かたちだけの下手な交通ルールを教えるより、モラルとマナーをキチンと教えるべきじゃないかと思います。

コメントへの返答
2009年6月22日 23:28
そのとおり!

教習所とか免許更新センター?には、なんのための緊急運行なのかしっかり教えて欲しいです。
2009年6月22日 22:21
自分の時にならないと判らないんですよ・・・

しかしサイレン聞こえないのかな??
コメントへの返答
2009年6月22日 23:30
自分が運ばれる側になったら文句言うんですよ、そういう人に限って(苦笑

最近の車は遮音性いいから聞こえていないのかもしれませんね。
静か過ぎるのもよくないのかなぁ。
2009年6月22日 23:40
ありえませんな。。
2キロはやばいですよ。
鈍感というかなめてるというか。

自分も、母や弟が交通事故で危機一髪だった事があるので、
とても気持ちがわかります。
コメントへの返答
2009年6月23日 0:04
おかしいです、ありえません。
まして観光バス運転手はプロなのに・・・

運ばれる側になったことがないとわからないんですかねぇ、優しさがどんどん失われているようで寂しいです。

PS.
無限ccは4番です、ラジアルですので煽らないでください(笑
2009年6月23日 1:18
こんばんは。

自分も似た状況に遭遇した事があります。

サイレンだけでなく、スピーカーでどいて下さいと言っているにもかかわらずどかないイカツイセダン。

一体何を考えているのやら。

そういう輩が平気で車を運転出来る車社会はおかしいですよね。
コメントへの返答
2009年6月23日 22:31
こんばんは。

それも酷いなぁ、どこにでもいるんですね。

緊急車両への対応をしっかり教えてほしいです。

あ、教えても忘れるのか・・・

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation