• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月13日

運転時の履物について思うこと

運転時の履物について思うこと ご無沙汰しております、
ええ、なんとか生きております(苦笑



皆さんは車を運転するときに
どんなものを履いていらっしゃいますか?



以前はコンバースのハイカットを履いていたのですが、
今は街乗りにはとってもオーバークオリティの
こんな靴を履いています。




最近、なぜか気になるんですよね、
他の人が何を履いて運転しているのかが。



大型トラックの運転手さんの「サンダル履き」
バスの運転手さんの「サンダル履き」
タクシーの運転手さんの「サンダル履き」
女性がハイヒール(踵の厚いスニーカー含む)のまま運転



これって、なにか間違ってるんじゃないかなぁ・・・

運転時じゃない女性のハイヒールは大好きですけどね。



急制動を掛けなきゃならないときに
ブレーキペダルを踏むサンダルから足が滑ってしまい、
アクセルペダルを踏んでしまったら・・・

踵がフロアから離れているために
ペダルをしっかり踏めなくてフラフラしたりとか。

結果を予想すると怖いです。



サンダル履きで運転するのは、その人の自由。
しっかりとした靴で運転するのも、その人の自由。



サンダルが楽なのはわかるけど、
車を運転することが生業の方には
しっかりとした靴を履いてほしい!
と思う今日この頃です。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2008/06/13 20:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2008年6月13日 20:06
( ・ω・)ちょっと昔は若い子達の流行りもあって・・・

分厚いソールの靴とか色々・・・

あれは危ない・・・
コメントへの返答
2008年6月13日 23:39
そう、危ないのです。

アクセルとブレーキを踏み間違う事故って靴も原因なのかなぁ、なんて思うんです。
2008年6月13日 20:13
たしか千葉は条例でサンダル履いて運転してると罰金です。
おいらは最近ベネトンのドライビングシューズを履いてます。
コメントへの返答
2008年6月13日 23:41
千葉はしっかり規制してるんですね、東京はどうなんだろ?調べてみます。

やはり薄底ですよね♪
2008年6月13日 20:21
普段は普通の靴かスニーカーはいてます(笑)

サーキット走る時は、
アディダスのレーシングシューズ履いてますよ~。
コメントへの返答
2008年6月13日 23:44
ドライビングシューズの類を経験したら他の靴で運転できなくなっちゃいました(汗

運転するのはサーキット往復がほとんどなんですけどね。

アディダス、無限で見せてください!
軽いですか??
2008年6月13日 20:32
同感です。
確かに蒸れたりするかもしれませんが運転の『プロ』にはちゃんとした靴を履いて運転して欲しいものです。

自分は普段、ソールの薄いフットサル用の靴かコンバースです♪
コメントへの返答
2008年6月13日 23:49
高速のPAでサンダルのまま乗り込む方を見ると、
「ブレーキ踏めるの??」
「追突しないでね」
といつも思います。
車内で履き替えているなら「プロ」ですね。

やはり皆さん薄いソールを選んでいるんですね♪
2008年6月13日 21:14
私はPUMA派なので、普段はスピードキャット系の靴履いています。
運転しやすいですね。

サーキット走るならくるぶしまであるのがいいですよね^-^
コメントへの返答
2008年6月13日 23:55
スピードキャットはシーズンごとに色を変えてバリエーション豊富ですよね。

私もPUMA派なんだけど、他メーカーに比べると若干重いような気がします。次回購入時には浮気するかも(笑
2008年6月13日 21:45
サーキットで速い方は履物にも気を使っていらっしゃるのですね!

ワタクシは、足袋を試しましたが普段とギャップがあまりにも大きいので比較的ソールの薄いもので同じモノを毎回履くようにしています。
コメントへの返答
2008年6月14日 0:14
遅いころ(TC1000,46秒)にも履いてて、こっぱずかしかったです(汗

仕事で月2回の名古屋・大阪出張に車を使っていた頃、運転しやすい靴を探したらコレになったんですよぉ。
もちろん足袋も試しましたよ(笑
2008年6月13日 22:11
久しぶりです~♪
元気してますか?

普段はアディダスのスニーカーで
峠とサーキットはそれなりのシューズです^^

サンダルでは怖くてね~w
コメントへの返答
2008年6月14日 0:07
ご無沙汰しております。
何とか生存。

それなりってことはシート受渡の時は「走る」時だったんですね。
アレ、軽いですか??
2008年6月13日 22:42
お久しぶりです!

街乗りとサーキットで履き替えてますが、出来ればいつも同じ物がよいんですが・・・

サンダルは脱げてブレーキペダルの奥に入ったらと思うと・・・・・・・怖っ
コメントへの返答
2008年6月14日 0:18
毎度です。

街乗りの時に履いてると、車降りて歩く時疲れちゃいますよ。
履き替えのほうがいいですよ。

はるか昔の失敗、
クラッチの下に缶が挟まって・・・
事故にはならなかったけど怖かったです(滝汗
2008年6月13日 22:53
通りすがりです。ボクは某マンガを真似てニューバランスのスニーカーを愛用しています。なお、安全靴もなんか運転しづらいので、スニーカー(こちらは安物)に履き替えてます。
コメントへの返答
2008年6月14日 0:32
いらっしゃいませ。

ソールの薄い靴は運転しやすいですよ、お試しあれ。
安いスニーカーの底を削って中敷撤去すると、あら不思議。レーシングシューズと同じような感じになります。
中敷撤去するのでサイズ小さめを選ぶといいかもしれません。
(体験済みです)
2008年6月14日 0:32
自分はサーキット&ドライブは
ピロティのスパイダーはいてます
http://www.piloti.jp/products/pr1201.html

通勤はNバランスとかです
コメントへの返答
2008年6月15日 14:34
ピロティもいいですよね。

皆さん、用途によって履き換えてるのがわかりました。
街乗り用の靴さがします。
2008年6月14日 1:04
本気&山の時はアディダスのテコンドーってヤツで街乗りはコンバースのハイカットでーすv(。・ω・。)

レーシングシューズはなぜかちょっと苦手です(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年6月15日 14:35
ハイカットいいですよね♪

レーシングシューズは歩きにくいのが難点ですね。
2008年6月14日 7:11
オイラの場合は、ビンボーなので・・・・
ヘルメットはもらい物(中古)
靴は近所のホームセンターで売ってた「アクアシューズ」です。水陸両用なのでズゴックだと思ってください(謎)

スーツは一応NOMEX3ですが、非公認モノ
TC2000のイベントに参加するために買ったのですが、買ってからTC2000は一度しか走ってない・・・
コメントへの返答
2008年6月15日 14:38
数年前に某オクで格安だったのでまとめて落としちゃったんです。定価じゃ買えません(苦笑

スーツ、買った直後は恥ずかしかったけど最近は慣れました。Mなのかもしれません(笑

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation