• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaの"黒いワンコ" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年9月20日

[N-one RS JG3 6MT]シフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
津ミルクネットさんのシフトブーツです!
赤いステッチが欲しかったのと、スウェード調の生地が良い感じです!
シフトブーツの取り外しはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/171902/car/3755545/8373228/note.aspx
2
デッカいホッチキスのハリを外します。力が必要なので、指を怪我しないように注意
3
ハリをつかせたらホッチキスの針を外す要領でテコの原理使って引き抜きます
4
ここでもマイナスドライバーで大丈夫。差し込む時に指に3回突き刺しましたイタタ
5
外れました。純正も綺麗なので、保管しておきます。
6
このカラーは使用するので、インシュロックを切断して取り外します。
7
結構太いインシュロックなので、硬いです。
8
カラーをミルクネットさんのブーツに差し込みます。ピッタリ
9
こちらも付属のインシュロックで縛り上げます。
溝があるので、空き間に合わせて位置調整してしっかり固定します
10
シフトブーツにも方向があります。
11
ホッチキスで止まっていた羽の部分が、シフトパネルの溝の間隔に一致してるので、ちょうど良い方向を探ります
12
こんな感じでピッタリ収まります
13
大きなホッチキス持ってないので、針を再使用して、ラジオペンチでカシメました。そんなにテンションかかる場所ではないので大丈夫でしょう。
14
さて完成!
ガーニッシュも、赤色塗装したので、ステッチの色とマッチして良い感じ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブロングストローク化

難易度:

シフトパネル交換

難易度:

[N-one RS JG3 6MT]シフトブーツガーニッシュ赤色塗装

難易度:

【解体新書】[N-one RS JG3 6MT]ステアリングコラムカバー取り外し

難易度:

シフトノブ その後

難易度:

【解体新書】[N-one RS JG3 6MT]運転席アンダーパネル取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テールゲートのドアスイッチの穴がオフセットされていて配線が届かない(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)」
何シテル?   09/29 19:13
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

091.ビビリ音低減モール取付 odo22170km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:36:48
グローブBOX付近から異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 17:53:17
エンラージ商事 オートブレーキホールド・キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 06:43:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation