• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

原付1種改で2人乗りできるのか?

以前バイクに乗っていたのですが、最近また乗りたくなりました!
保険の関係などで小型(原付2種)が欲しくて、理想はCT110♪



いやー、カッコいいです!!
でも高いんですよね、、、、

で、某オクに出品されていて狙っていたのがこちら!



MD90、そう!郵便局のカブですw
でも即決で買われたので・・・


夏ごろ先輩がカブ(ボッロボロで動かない)を安く譲ってくれると話ていたんですけど、50だから2ケツできないのが難点。
でも改造すれば小型登録できるので、2ケツできそうな予感。
ネットで調べても「できる」派と「できない」派で分れているので、実際に管轄の役所に問い合わせてみました!

まず市役所!
50ccを改造(故障したので修理したら排気量が増加)したので、原付2種として登録したいと伝えたところ、軽いノリで教えてくれましたw
乗車定員について尋ねると、

・市役所は排気量に応じ、課税の名目でナンバーを与えている
・改造および使用に対しては所有者の責任
・定員に関しては警察の管轄(?)で分らない

とりあえず黄色ナンバーがゲットできることは分りました♪
改造証明や使用キットの説明書がいるところもあるみたいですが、私の市は何も言いませんでした。

で、次は乗車定員について管轄の警察署に問い合わせ。
黄色ナンバーは取得している前提で聞いたところ、

・法律的にステップと座席があればOK
・50ccはいかなる場合も2名乗車不可
・ただしベースが50なので強度とか問題
・実際に改造して作る人もおるしOKではないか(分らんのかよ・・・)

すると、詳しく分らないので調べてくれるとの回答が!
お忙しいところわざわざありがとうございます!

しばらくして陸運局の整備部門に聞いてくれとの連絡が。
早速電話してみたところ、

・2人乗りを行うには物理的に乗れる必要がある(座席のこと)
・安全な乗車確保が前提(ステップやグリップ)
・タイヤの負荷率、許容荷重を超えないように
・原付2種の保安基準を満たしていれば50ベースでもOK
・第三者による検査基準がないので、すべては使用者の責任
・原付には定員を規定する機関や検査がない

つまり、排気量50cc以上で安全に乗車できる状態であれば問題はない!
これは意外でしたが実に嬉しい♪


念のため保険屋にも聞いたとろ、法律や基準を満たしているのであれば、改造していても保険がおりるとのこと!

これは最高だ!
もうやるっきゃない!
ってことで先輩に売ってもらいましたw
3月末には乗れるように仕上げたいです^^




・追記
「原付1種は元の定員が1名だから改造しても2人乗りできない」という意見をネットで見かけましたが、あれはメーカーが生産する際に申請する許可のようで、法律的な縛りはないみたいです。
原付における乗車定員は、排気量と装備により決定されるので、変更手続きや申請は必要ありません。
と言うか、したくても受け付けてくれる役所がありませんw

あ、ちなみに400cc以上は車検証に定員の記載があるので、乗車装備を付けても構造変更しないと違法です。
250ccについては分りません。

ここに記載されている内容は、あくまでも私の住んでいる市に問い合わせた内容です。
各市町村により異なるので参考程度に考え、ご自身で問い合わせてください。
意外にもみなさん親切に教えてくれますよw

私は今回問い合わせた内容を踏まえ、自分なりに結論付け、自己の責任において改造・使用を行います。
いかなる場合も責任は負いませんので、改造・登録・使用は、必ずご自身の責任で行ってください。
ブログ一覧 | バイク関係 | クルマ
Posted at 2013/02/25 17:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

晴れ(予想より)
らんさまさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに再開
燃費記録と整備手帳、備忘録に」
何シテル?   07/06 21:25
金もないのに金のかかる車に乗ってますww 古い車なので、パワーを求めるよりもリフレッシュがメインですね。 色々と情報交換がしたくて始めました! 高校時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いよいよ リリース! TM-SQUARE LSD ZC32S スペック!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 15:33:58
ポルシェワイドボディ計画開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 17:27:12

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成24年3月に解体屋で購入しました。 バラすのは勿体無くて売りに出したらしく、素晴らし ...
ホンダ C50 ホンダ C50
イチ樋口で買ったスーパーカブです! 思いつきで改造していきます。 いい大人のおもちゃですw
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
車に乗るまでの足として16の時に購入。 本間はヨンフォアが欲しかったけど、そんな金がある ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とても良い車でしたが半年程度で売却。 家で普段使う車なのでインジェクションモデルのATを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation