• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

iPad

実家で、子供が2歩ほど歩きました。
・・・というので一喜一憂(笑)
 kouです。こんにちは。


 実家には親が買ったiPadがあるので

触らせてもらいました。

 約10インチの画面ですが、


 ネットするだけなら十分ですね!


 動きもスムーズで、タッチパネルの反応も良好。

 問題は、


 文字の打ちにくさ(^^;


 これも、Bluetoothキーボードを使えば解決。

 車通勤していると、持って出る・・・という使い方は

ないので、そういう意味では、


 もう少し大きくてもいいかな。


 電話機能はなくていいので、安いタブレットでも

探してみようかな・・・という気にさせてくれますね。

 こちらは、


 iPad以外はもう少し待ちが良さそうな感じです。


 ちなみに、64GB仕様のiPadだったようで、

結構高いんですね・・・(^^;

 アンドロイドでいいので、2~3万円ぐらいで出ないかな・・・。

 できればwindows7がいいけど(笑)
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2010/10/27 14:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

2りんかん
THE TALLさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 14:26
なかなかハイテクなんですね~
うちの親にも見習わせたいですね~
コメントへの返答
2010年11月2日 13:19
パソコン会社に勤めてますので
カナリハイテクですね。
実家はISDNの初期の頃から
常時接続でした。
電話代がすごかったですが(笑)
2010年10月27日 19:06
モバイル系は通信費が安ければなぁ
コメントへの返答
2010年11月2日 13:23
そうなんですよね~
2台持ちだと維持費が2倍ですから
できれば1台で・・・。
携帯でテザリングができれば、
WiFiのみのタイプ買って
使えますけどねぇ・・・。
2010年10月27日 22:40
まだキーボード打ちやすいと
思いましたよ!
画面が大きいですから(^-^ゞ

現在のスマートフォンと比べ
ると、やはりSH-10Bのような
キーボードタイプすれば良か
ったと後悔してます(>_<)
コメントへの返答
2010年11月2日 13:25
やっぱり通常の携帯サイズだと
文字は辛いですよね。
音声認識がバッチリになってくれないかな。
メールの文字入力も音声で(笑)

キーボードタイプでも、小さいのは
僕はちょっとそそられないかなぁ
・・・と。それなら割り切った方が
いいのかなと思いますが、
使っているぐっさんがそう
感じるってことは、僕も使ったら
そう感じる可能性は結構
ありそうです(^^;

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation