2010年04月30日
何シテル?・・・を更新して、
そのまま数日放置してしまうことが多々・・・。
何シテル?・・・になりませんね(苦笑)
kouです。こんにちは。
GW前までに見積りを出したいんだけど・・・
と言われ、通常の内容であればできたのですが、
メーカーに見積りとらないといけない商品は無理です(^^;
概算でもいいから・・・などとも言われ、欲しそうでしたが、
無理なものは無理なのです(^^;
これでわかってくれる人はいいのですが、
わかってくれない人もいるので大変です・・・。
大型連休は、メーカーは僕らよりも大型連休ですから、
すでに休みに入っていますので・・・(^^;
Posted at 2010/05/07 12:48:53 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2010年04月29日
のんびりした日でした。
掃除するとキレイになって
気持ちがいい。でも、
すぐにホコリがたまるんだよな・・・。
kouです。こんにちは。
先週末から予定していました・・・
餃子を作ろう!
・・・ということで、昼過ぎから餃子作りです。
ミンチにする料理のときはフードプロセッサーが
活躍します。
手軽には使えません・・・
洗うのが面倒なので(笑)
それはさておき、ミンチから自家製なので、
大きさを調節できるのがいいですね(^^)
個人的にはハンバーグと一緒で、
ちょっと粗挽きが好みです(^^)
積めにくいですが・・・。
前回は餃子マイスターのGさんに包むのを
負けましたが、
今回は隠し道具を用意しました!(笑)
それは・・・
ワンタッチ餃子包み~(ドラえもん風)
↓これは2個できるものですが、持っているのは1個用
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fantasia/aw03031.html
ぶっちゃけ、
こんなにうまくはできませんでしたけどね(^^;
言い訳すると、
皮の直径の大きさが合わなかった(笑)
・・・ということで、半分に折って軽くくっつけてから、
ナミナミの跡をつけるって感じで、
完全にミテクレ用器具になってました(^^;
それでも、
見た目も大切ですからね(遠い目)
次回も活躍してくれることでしょう(^^)
Posted at 2010/05/06 14:11:09 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2010年04月28日
最近ニュースを見ていないので、
ニュースに疎いです(^^;
メインの話題はYニュースで
仕入れていますが、それ以外は・・・
乗り遅れる?
kouです。こんにちは。
仕事は日曜日と祝日が休みです@基本的に
土曜日も第二と第四が休みです@基本的に
打ち合わせなどが入れば出勤になるのですが、
先日休日出勤したときに、
お客さんから電話がかかってきました
なので、今度の土曜日に打ち合わせですが、
今までもこういう電話があったんだろうな(^^;
なぜか、
今まで転送にもしてませんでした
社長曰く、
休みの日に電話があると嫌だなぁ
・・・とのこと(笑)
気持ちはわかりますが・・・
せっかくの電話ですから(^^;
営業の人の携帯へ転送することになりました。
これなら社長も一安心?(笑)
Posted at 2010/05/06 14:00:50 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2010年04月27日
沖縄の基地問題・・・
5月までに決着するのでしょうか?
kouです。こんにちは。
トーヨーキッチンやキッチンハウスなどを見て
まわりましたが、
結局オリジナルキッチンになりそうです(^^;
キッチンはコンロとシンクが背中合わせにある
セパレートタイプ(真後ろではありません)。
あと、ダイニング側も一体感を出して作ります。
持っている電化製品を聞いて、頻度を聞いて考えます。
もちろん食器洗い機はつきますが、
水切りカゴも必要ですよね?
うちは食器洗い機があっても、全てが洗えるわけではないので
設置しています。
洗ってすぐに拭いて片付ける人は必要ないかも
しれませんが、
うちはしばらく自然乾燥(笑)
すぐに拭くと拭きとりにくいので(^^;
あと、吊り戸はあっても使いにくいけれど、
高さを考えれば使えます(^^)
キッチン横にパントリーを設けてあるので、
頻度の低いものはそちらへ収納してもらって・・・。
一番の問題は、
扉柄のサンプルがメーカー欠品で手に入らないこと(苦笑)
とりあえず借りてきましたので、全体のイメージは
出来上がりました。
あとは・・・金額でしょうか(^^;
Posted at 2010/05/06 13:52:50 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2010年04月26日
朝がなかなか起きれません。
春だから?
3月に比べれば激務ではないはず
・・・ですからね(^^;
kouです。こんにちは。
今日は久々に
トーヨーキッチンに行ってきました
トーヨーキッチンを知らない人は、住宅雑誌を
見て下さい。必ず?宣伝が入っていると思われます(^^;
HPは最下部のリンクをクリック♪
トーヨーキッチンは、
デザイン性が高いキッチンです
題は
キッチンに住む
・・・なので、ある程度キッチンを中心にイメージを
作らないといけないと思うわけです。
久々に行ったのですが、
定価設定が安くなりましたね。
それでも、
掛け率が高いので高いですが(^^;
見るとこれはこれでいいな・・・と思います。
ステンレス天板がイマイチ・・・なんて言っていた人も、
好きになることもあるぐらいです。
先日行ったキッチンハウスの流れで行ってきましたが、
細部を見て行くと
トーヨーキッチンは値段なりだな
・・・という印象です。
それでも、
オリジナルキッチンでいいかな
・・・と思うのは、キッチンの設計ができるからでしょうか(^^;
値段的には・・・オリジナルキッチンの方が安いというワナ(笑)
Posted at 2010/05/06 09:26:31 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記