• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

ユーロも佳境に入り・・・

高速道路でBRZを見ました。
フォグのある上側に
LEDのデイライトがあると
欧州車みたいでカッコイイですね。
 kouです。こんにちは。


 サッカーのユーロ2012もベスト4が出揃い、

終わりに近づきました。

 スペインとドイツが有力だと思っていたのですが、

イタリヤvsイングランドを見ると、


 イタリヤも相当強い


 そして、まだ出来上がっていないので、


 今後更に伸びそうだ


 ・・・と思いました。

 現状だとピルロ次第ってのもありますが、

モントリーヴォもすごいですね。

 スペインはピークはちょっと過ぎた感じ?

 シルバとイニエスタは切れてますが・・・。

 残念ながらスペインvsポルトガルのライブ放送が

民放ではないので、ダイジェストでしか見れませんが、

ドイツvsイタリヤは放送があるようなので楽しみです(^^)
Posted at 2012/06/27 17:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年06月26日 イイね!

ドッキング完了!

ドッキング完了!週末が仕事だったので代休。
天気が微妙でしたが、のんびり家で
すごしました。もう少し片付けしないと・・・。
 kouです。こんにちは。


 少し前にRECAROのi-walk CS+が欲しいと書きましたが、

当然ながらベビーカー部分だけ買ってくれる人は

みつからなかったので、


 別の方法でドッキング完了!


 ベビーカー部分は元々持っていたもので、

ドッキング用の腕はi-wail CS+のOEM元の


 コンビのキューレットミューラーTSのもの


 ベビーシート部分は中古にてゲットしました(^^ヾ

 全てが運よく手に入ったので良かったですが、

価格的にはベビーカーを買った値段も含めれば、


 CS+を新品買ったのと同じぐらいの値段ですね(^^;


 まぁ、バラ売りしてくれないので、うちとしては

後付けで完成させられてよかったですが。

 ベビーカー買うときに


 最初からCS+にするのが賢い選択・・・。


 でも高いし、これのみだと、ベビーシートで


 何ヶ月まで使えるかわからないことを考えると難しいですね。


 1歳まで使えれば1歳から用のチャイルドシートに

移行できますが、うちも半年過ぎでチャイルドシートを

前向きにする頃には、ベビーシートではなく、

一人目の子の時に使っていたチャイルドシートに

なりそうな感じですから。

 ・・・というわけで、RECAROの策略にはまっている我が家です(^^;

 あ、CS+にはついている小さな小物入れだけないですねぇ・・・。
Posted at 2012/06/26 17:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年06月18日 イイね!

流行に乗ってEvernote

台風が近づいています。
20日に上棟でしたが、
一応延期予定。20日は
台風一過な可能性もありますが、
足場をかけておくことができないので・・・。
 kouです。こんにちは。


 以前書いたのですが、情報をためる・・・という

使い方でSpringpadというEvernoteに似ているサービスを

使っていました・・・が、最近UIを刷新して、


 エラーが出るようになってしまいました(汗)


 もともと英語対応しかされていないのですが、

PCのブラウザからデータを見ようとすると


 エラーになることが多数(^^;


 見たい時に見れないと意味がないです(^^;

 スマホからは見れるんですけどねぇ・・・。

 で、名刺管理をクラウドでやろうと思っていたのですが、

Springpadが不安定なので、日本語対応をしていて、

情報の多い


 Evernoteを使ってみることにしました


 Springpadを使うことにした理由は、データ容量無制限という

ところにひかれたからですが、


 Evernoteも1ヶ月60MBってだけなんですね。


 毎日ガンガンガシガシ使う人には足りないかもしれませんが、

僕の今までの使い方なら


 恐らく十分でしょう


 名刺管理を始めようとすると、最初の1ヶ月は

足りないかもしれませんが、3ヶ月ぐらいは他の管理に

支障が出ないようにデータ量を調整して使って見ます。

 名刺の画像サイズをどれだけにするか・・・が問題ですね。

 使ってみると、僕の使い方だと、


 Springpadより使いやすいかもしれませんね(笑)


 まずは名刺管理とデータ転送貯蔵からちょっと使ってみます(^^)
Posted at 2012/06/18 13:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年06月15日 イイね!

誰かレカロのiwalk(新品未使用)買ってくれませんか?

久々に細かい仕事ができる日です。
図面に追われていないって素晴らしい(笑)
来週月曜日からはまた追われますが・・・。
 kouです。こんにちは。


 タイトルにあるように、


 誰かiwalk(色:ローテブリッツェン:赤)買ってくれませんか?(笑)


 ・・・というのは、2人目が生まれるに当たり、


 iwalkCS+が欲しい(自爆)


 どう違うかというと、iwalkは普通の腰座った頃から使える

ベビーカーなのですが、CS+はチャイルドシートが

ドッキングできるタイプで、カゴみたいなチャイルドシートが

セットなんです。つまり、新生児から使える。

 そして、チャイルドシートからベビーカーやその逆のときに

抱っこしたりせずに、そのままシートごと移動させられる

というメリットがあります。

 そして、チャイルドシートの大きさが小さいので


 ドアからの出し入れがしやすい


 新生児用からのチャイルドシートはスタート0+を

持っていますが、GFとかだとスペース的になかなか・・・。

 そして、なぜ買ってくれる人がいないかと聞いたかと言うと・・・


 普通のiwalkを持っている(再自爆)


 なので、チャイルドシート部分だけ欲しいわけですが、

バラ売りはしてくれないので、セットで買わないといけないのですが、


 ベービーカーが2つもあってもしょうがない(^^;


 なので、ドッキングさせるベビーカー側は元々持っていた方を

使うので、CS+についてきたiwalkが新品未使用になるわけです。

 もちろん、普通のiwalkとCS+の違いも調査済で、

チャイルドシートとアタッチメントと小物袋の違いだけです。

 なので、


 標準iwalkと同じ状態で買ってくれる人募集


 なかなかいないのはわかっていますけどね・・・。

 ちなみに価格は、定価が39900円(税込)で、どこのお店でも

特価のときに安くなっても1割引なので、


 2割引の30000円でどうでしょうか?


 手渡しOKですが、送る場合は送料は別でお願いしますm(_ _)m

 ちなみに、買ってくれる人が見つかってからCS+を買いますので、

見つからなかった場合は買いません(笑)。

 なので、支払いは発送準備ができてからで、発送準備がすぐに

できるわけじゃないことをご了承下さい(^^;
Posted at 2012/06/15 13:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年06月12日 イイね!

アウェーの試合のオーストラリア戦

夕方に打ち合わせが入っていましたが、
急遽日にち変更連絡があったので、
オーストラリア戦が見れました。
 kouです。こんにちは。


 予定外にキックオフから見れたサッカー。

 結果は引き分けですが、


 久々にアウェー感満載だった


 オーストラリアのサポーターは当然のことながら、


 審判もアウェー(笑)


 でも、オマーン戦やヨルダン戦ではちょっと日本寄りかな

・・・と感じた笛もあったので、


 アウェーとはあーゆーものだ


 ・・・と言うのを思い出しました。

 特に中東アジアはその傾向が強いですが、

中東アジアの審判になるだけでそうなるか・・・みたいな。

 引き分けなら何とかOK・・・って感じだし、


 負けずして欠点がよく見えた


 ・・・というメリットがありますね。

 気になったのは、ロングボールを競った後の

セカンドボールが取れないのと、中盤でのパスカットの少なさ。

 パスカットは、オーストラリアが中盤すっとばしていたから

ってのもあるかもしれませんが・・・。

 吉田と今野の組み合わせがいかにいいかわかりました。

 どちらもボランチ経験者だからか、後ろより前に出る傾向なので

パスカットが多いのかなと思ってみたり・・・。

 そうなると、全体がコンパクトになって、選手の距離感も

近くなりますもんね。

 今回みたいにロングボール入れられるとなかなか競り勝てないのと

前線の選手が戻ってくる時間がなくてコンパクトに保てないのは

前々からの課題なんでしょうけど。

 オーストラリア戦後、うさ晴らしに、


 録画してあったユーロのスペインvsイタリアを続けてみた(笑)


 イニエスタすごいなぁ・・・っというのが感想ですが、

日本と比較して、ピケの高さが効いているのと、


 両サイドバックの迫力がもう一歩(^^;


 プジョルが怪我でいないので、右サイドで使いたいセルヒオ・ラモスが

CBに入ってしまっているのが原因なんでしょうけどね・・・。

 そして、イタリアがスペインの良さをうまく消してたのもすごい。

 特にピルロ。

 連続して見て思ったのは、


 個人の技術が全体的にもう少し高いのかな


 ・・・という印象でした。

 香川・本田みたいにみんなボールを扱ってます(汗)
Posted at 2012/06/13 12:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34567 8 9
1011 121314 1516
17 181920212223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation