• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

964RSレーシング

964RSレーシング かる~く車両の説明から・・・
通常のRSレーシングとの違いからいきますかね!
ボディカラーはフェラーリジアロ、(オーダーカラー)
ホイールがスーパーカップ用スピードライン製18インチ(ちゃんとポルシェの刻印入り)
ポルシェAGファクトリー製グループBキット(3.8L+カム)
ってとこですかね。
当然、修復暦などない優良個体デス!
外見上でのGT3との違いは、エアロパーツが一切無い事ですね。
非常にシンプルでプレーンなスタイルです♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/04/20 00:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥢グルメモ-1,038- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

外で充電止めたその後
blues juniorsさん

7/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

911窓枠ネバネバ問題
woody中尉さん

ストレスとストレングス
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2006年4月20日 0:22
良いですね~
実も私GT3探している時に、964RSのいいのが出てきて迷った経緯があります。
結局はGT3買ってしまいましたが、1度は乗ってみたいです。
是非サーキットでのインプレを!
コメントへの返答
2006年4月20日 0:36
を!
ポポさんも興味アリだったんですね。
実際GT3と並べると、とにかく小さい!
まるで軽自動車・・・
近々サーキットインプレもしますので、乞うご期待デス!
2006年4月20日 10:24
また凄いトコきたねー!
とっても良いですな、993かな?っとおもっていたら964とは!

とっても良い個体みたいだし。
僕のが緑だからEHRさんの7を赤に全塗してもらいましょう!
コメントへの返答
2006年4月20日 13:40
ははは、
ヴィンテージ&アナログ路線です、おもしろそうでしょ!
この車輛はコレクションとして、ずっと所有するとおもいましゅ。
2006年4月20日 14:47
とっても面白そう!今度会う時が楽しみです。
968とは同世代にあたるのかな?
968も永く付き合えるかな?と思い決めました。

ティプトロもMTに交換したいし・・・。
4気筒3000cc、おバカですよ。
1気筒750ccって今後絶対出てこないでしょう!って感じです。

何時の日か私も911を増車しますよ!
コメントへの返答
2006年4月20日 16:46
見に来て下さいませ!
968とは同世代ですね、968はフラットトルクで乗りやすいので足車としてはいい選択だと思います。
水冷911もトラブルフリーなので足車としてオススメできますね。
空冷911は、狭いし、メンテ必須だし・・・足車にはチョットつらいかな。
でも、空冷911は精密機械として素晴らしいです、ぜひ増車しましょう!!
2006年4月20日 20:49
おお、ついに公開しましたね。
もう納車されたんですか?

いいなぁ。
僕も「レーシング」でなくてもいいから
「964RS」をコレクションとして保有したいです。

でも!
静態保存はしないでくださいよ!
あくまで動態保存でお願いします!!
コメントへの返答
2006年4月20日 23:04
はい、自宅駐車場にありますデス。

とうぜん動態保存ですよ!ガンガン走りやす。

まずはサーキット用のメンテが必要かな。
2006年4月21日 23:27
いつの間に納車ですか・・・いいな空冷のポルシェ。
早く見せてくださ~い!!
コメントへの返答
2006年4月22日 18:46
おかえりなさーい。
来週は妻の出産なので連休明けになりますが、見てやってくださいませ。
結構オモシロイですよ。

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation