• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

Life workになるのかな、、、

Life workになるのかな、、、 久々に近況報告デス。

今日は、娘が通う某インターナショナルスクールに
講演しに行って来ました。

インターナショナルスクールなので当然英語と思いきや
日本語がメインの子もいたので英語、日本語混ぜこぜで・・・

あっという間に講演時間は終了。

子供達に囲まれて講演したことで色々と学ぶべき事がありました。
教えているつもりが、自分の勉強になってしまった感じ(汗

インターナショナルスクールだけあって、
皆、個人個人の意見を積極的に話しかけてきますし
母国語が英語でない子も一生懸命英語と日本語のチャンポンで
自分に話しかけてきました。

すごい事ですよね。

日本人には真似できませんね、、、。

この積極性は日本人にはありません。

良い刺激になりました、
今後、世界に羽ばたいて行くような子供達に、俺チャンが
教えられるような事があるならば、
今後も積極的に協力させていただきたいと思いま〜す^^
(無償無給の講演でした)



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/01/18 23:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロボトラ定期点検 ドローンで除草剤 ...
urutora368さん

嫁っ子号 ムーキャンで野菜を買いに
大十朗さん

加賀藩 千石肝煎役(庄屋)の館
THE TALLさん

にゃんこdiary 40
べるぐそんさん

お買いモノ&ぶらりドライブ 群馬県 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年1月18日 23:31
えへっw

すみません、日本語しか話せません。(・∀・)
コメントへの返答
2011年1月19日 22:20
あら、そうですか;^^

ウチの娘は英語80%で〜す(汗

2011年1月19日 0:15
3歳児からの運転教練?

続けることは素敵だ
コメントへの返答
2011年1月19日 22:29
あは、
5歳児のクラスでの講演でしたよ〜

子供達だけに予防の事などを説明するのは、
大人に説明するのよりも数倍難しかったです(汗

ガンガリマス!!^^
2011年1月19日 8:33
本当、子供の吸収力、適応力って凄いですよねぇ!
この前、家に帰ったら息子が英語で話しかけてくるので何事かと思ったら英語の塾に通い出したようです(笑)
資金的な問題がなければ留学させてあげたいのですが・・・クルマ購入とか我慢出来ないからウチは無理ですね(爆)
コメントへの返答
2011年1月19日 22:34
ホント
凄い吸収力&短時間での飽きっぷり(爆

でも、スゲー勉強になりました!
俺チャンもまだまだですね、、、
もっと頑張らねばな感じです。

俺チャンは、子供が留学したいと言って来たら、チャレンジでもターボでも、なんでも売却して行かせてあげますデス^^
2011年1月19日 20:42
素敵なことですね!!
欧米では、当たり前のように行われてますよね(^^;

大変ですが??がんばってください(^^;
コメントへの返答
2011年1月19日 22:39
あは
ま、こんな俺チャンでも役に立てれば光栄です♪

多分、10年は続ける事になるでしょうね〜

コレ以外にもウチが某国の大使館御用達になったりして、今後も色々とワールドワイドに広がりそうな
ならないような(笑

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation