• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

ディーラーにて

今日はマップスポットランプの件でディーラーへ行ってきました。
新型レガシィの登場で結構人が多いかも?と思っていましたがそれほどでも無かったです(^ ^;
というわけですぐにサービスの人が出てきたので質問すると、

「ディーラーでは取り付けの可否は判りかねますので、実際に現
物(実車)の方を見てみないとわかりません」

との事。
残念・・・と思いきや

「サンバイザーとピラーのカバーを外せば確認出来るので、見てみましょうか?」

えっ。そんな簡単に出来るんや~と思いましたがもちろんお願いしましました。


そして確認してみると・・・・ありました!取付用のネジ穴が!!

これはいけるやろーと思いましたが念のため取付位置の寸法を知りたかったので

「出来たらマップスポットランプが付いているインプで取付位置の寸法測らせてもらえませんか?」

とダメもと聞いてみると

「いいですよ。商用車を持ってきますので少々お待ちください」

あ~なんて良い人なんだ~(涙
予約も無しに行ったのに正直嬉しかったです。
それから暫く待ちましたが中々車が来なかったので何してるんかな~と思っていたらNAの丸目ワゴンが・・・

「すみません。商用車が出払っていたので社員の車を持ってきました」

確かに担当の営業さんのインプでした。
しかし、そこまでしてもらって逆にこっちがすみませんですよm(_ _)m

更に付いていたマップスポットランプをばらしてくれましたので、穴部分の寸法を結構詳しく取る事が出来ました。

その後はサービスの人と車をかしてくれた営業さんにお礼して撤収。

今日はディーラーの人達の親切な対応のおかげで、取付に自信を持てました。

本当にディーラーさんありがとうございました~(^0^)/







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/06/11 01:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

赤福
avot-kunさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2006年6月11日 2:51
やっぱりあったんですね穴が^^

僕のお世話になってるDラーさんも持ち込みのパーツとか取り付けてくれちゃったり(ほんとは駄目らしいですけど)凄く対応が親切で、DIYで詰まった時の駆け込み寺と化してます^^;

良いDラーさんにめぐり合うのはラッキーですよね^^v
コメントへの返答
2006年6月13日 21:49
八っさんのインプには付いているという事を聞いてちょっと安心していましたけど、ほんとにある事を確認出来たのでもう問題無しです♪

同じスバルでも対応は店によって結構違うみたいですが、僕が行っている所も非常にサービスが良いです(^ ^)
今回の件以外でも親切に対応してもらっていて、ほんまにお世話になっています。
偶然巡り合ったディーラーだったんですが、これからも今の関係を大切にしていきたいと思います(^0^)/
2006年6月11日 3:58
はじめましてー。
インプユーザーさんのサイトだったので、遊びにきました。
ってか、すごくいいディーラーですね。
やっぱ、担当さんによって対応がずいぶん違いますね。
自分は、前のヴィヴィオ、現在のインプ購入の時の担当さんはすごくいい人で、とっても世話になってました。
でも、、インプを買ってすぐにスバル本社に栄転してしまい、代わりに新しく担当になった人にあったのですが、、、、、。
新人なのか、、あまり対応がよくないです、、、
コメントへの返答
2006年6月13日 22:02
はじめまして(^ ^)
僕も今回の件で改めてほんといいディーラーさんだな~と思いました。
店だけじゃなくて担当さんによっても結構対応が変わるみたいですね。
その面でも僕はラッキーだったのかもしれません(^ ^;
sixboxerさんの担当さんは新人の方だとしたら、これから経験を積んでレベルUPしてもらい今の分をサービスで還元していってもらいたいですね(^_^)



2006年6月11日 6:32
お~、取り付け可能とのことですね
まずはやったー(^^

八ッさんも言ってますが、いいディーラーに当たるとほんとにうれしいですよね♪

昔乗ってた車の時に、改造車扱いで一切車を見てくれないディーラーがありました
ちゃんと車検通る改造ですよ
でも、ちょっと離れた同じ系列のディーラーに行くと見てくれるんです
ディーラーの工場長によって、かなりそーゆう厳しさが変わるみたいです

今の車はどこのディーラーに行っても大丈夫なんでホッとしてます(^^;
コメントへの返答
2006年6月13日 22:21
もし穴が無かったらこのランプどないしよ~と内心びびっていましたが、これで一安心です(^ ^;

しかしそのディーラーの対応はちょっとひどいですね(汗
店側の立場があるにしてもユーザーの立場からしたら冷たい対応だと思います。
サービス業種として、法の範囲内であればサービスしていくべき所だと思いますし(- -;

同じインプでもWRX系で結構弄っていたら見てくれない場合が増えるのでしょうかね(^ ^;



2006年6月11日 15:14
私の行くディーラーでは考えられない対応です。

いつも、ほったらかしですもん。

やはり店によって違うのですね。
良いお店で良かったですね。
コメントへの返答
2006年6月13日 22:29
忙しい時はもとより、いつもとなると辛いですね(汗
くぅーらいふさんのディーラーも多分兵庫スバルだと思いますが残念な事です(T T)

担当さんを始めとして店員が変われば対応も変ると思いますので、その日が来るのを待ちましょう(^ ^;
2006年6月11日 20:30
良いディーラーさんで良かったですね~
きっとR4さんの目から『助けて光線』が出てたんですよ(笑) サービス業の中の人って、お客さんがいい人だと俄然やる気だしますからね。反対に、態度悪い客にはトコトン事務的になります。

え?なんで解るのか?
なにせ自分がそうなんで(爆)
コメントへの返答
2006年6月13日 22:35
ばれましたか?
実は最大出力で出していました(笑

職業柄やはりそういう所が良くわかられるんですね(^ ^)
もし僕もディーラーの仕事やってたら、同じくそんな感じの対応をしそうです(汗

プロフィール

「久々に更新(^-^;) 」
何シテル?   04/17 22:58
平成28年6月末、レヴォーグ1.6GT S-style納車予定です。 暫くブログ放置していましたが、乗り換えを気に再開する事にしました。 数年の間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かいクロさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 23:57:18
タイミング悪し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/29 21:56:49
tenki.jp(天気予報) 
カテゴリ:ドライブ情報
2008/08/03 22:42:44
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入。 初の軽自動車でしたが、 ワークス譲りのエンジンのおかげで 力不足を感じる事 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成28年6月末納車予定。 3台目のスバル車です。 注文のタイミング が丁度年改の時期 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
新車で購入して4年と4万km乗りました。 この車に乗らなかったら、運転や弄る事の楽しさを ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2007.07.07、七夕の日に納車。 3年目を迎えました。 車検も無事に終わり調子は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation