• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R4のブログ一覧

2006年06月28日 イイね!

個人情報が漏洩

個人情報が漏洩先日、インターネット接続サービスを提供しているKDDIで契約者の個人情報(KDDI曰く、性別・生年月日・メールアドレス)が2003年12月18日時点の物で約400万人分漏洩するという事件が起こりました。

数年前KDDIと契約していたのでその知らせの手紙が僕のもとにも届き、その時に初めてこの事件の事を知りました(汗

という訳で時期からすると、僕の個人情報も漏洩した可能性があります(><)
もしかしたら今頃、ファイル交換ソフト等でweb上のどこかを僕の情報が流れているのかもしれません。


KDDIではセキュリティーの強化といった対策を講じるそうですが、漏れてからでは遅いんですけどって感じです(- -;

更に言わせてもらうと、こういった場合顧客の方からでは対策といった事が難しいので事前に会社側で対策していてもらわないと困ります。

全く不可抗力以外の何物でもありません(T T)


Posted at 2006/06/29 01:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年06月25日 イイね!

マップスポットランプ装着

マップスポットランプ装着タイトルの通りやっと装着する事ができました(^0^)/
内装をカットし過ぎて貼り合せたりとか失敗もありましたが(汗)、取り付け状態と動作は問題無いので結果オーライという事で(^ ^;

そして付けてみて思った事はやはり、これは最初から全車標準で付けておくべき!

付けても車両価格からみたらさしたる差は無いですし・・・。


あと僕なりに初めて整備手帳を作ってみましたが参考になるかどうか(汗
とりあえず、これを叩き台にして機会があればもっといい整備手帳を作りたいと思います。


パーツレビュー スバル純正 マップスポットランプ

整備手帳 マップスポットランプ取付その1
     マップスポットランプ取付その2


Posted at 2006/06/25 03:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月23日 イイね!

助手席レカロ化?

助手席レカロ化?え~と、いくらなんでもサボり過ぎかな~と思いつつも約2週間ぶりの更新です。

今回はちょっと贅沢な悩みについて書きたいと思います(謎

以前、友人からレカロシートを2脚譲ってもらい運転席側はすぐに取り付けましたが、残りの1脚は写真の通り未だに取り付けず部屋の椅子と化しています(汗

当初はレールを購入次第付けるつもりだったんですが、運転席側を付けてから気づいた事が何個かあって助手席に乗る人にとってはどうなんかな~と思うようになりました。

気づいた事は・・・

①ホールド性が逆に窮屈感を与えてしまう
②リクライニングがダイヤル式なので純正シートに比べて不便
③走行時の振動を拾い易くなる(これはちょっと微妙)
④乗り降りがしにくくなる

この4点です。

えいやーで付けてしまえばそれまでと思いますがこの事が引っ掛かって未だに踏み切れずにいます。

ほんとに宝の持ち腐れですよね(^ ^;






Posted at 2006/06/23 21:58:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月11日 イイね!

ディーラーにて

今日はマップスポットランプの件でディーラーへ行ってきました。
新型レガシィの登場で結構人が多いかも?と思っていましたがそれほどでも無かったです(^ ^;
というわけですぐにサービスの人が出てきたので質問すると、

「ディーラーでは取り付けの可否は判りかねますので、実際に現
物(実車)の方を見てみないとわかりません」

との事。
残念・・・と思いきや

「サンバイザーとピラーのカバーを外せば確認出来るので、見てみましょうか?」

えっ。そんな簡単に出来るんや~と思いましたがもちろんお願いしましました。


そして確認してみると・・・・ありました!取付用のネジ穴が!!

これはいけるやろーと思いましたが念のため取付位置の寸法を知りたかったので

「出来たらマップスポットランプが付いているインプで取付位置の寸法測らせてもらえませんか?」

とダメもと聞いてみると

「いいですよ。商用車を持ってきますので少々お待ちください」

あ~なんて良い人なんだ~(涙
予約も無しに行ったのに正直嬉しかったです。
それから暫く待ちましたが中々車が来なかったので何してるんかな~と思っていたらNAの丸目ワゴンが・・・

「すみません。商用車が出払っていたので社員の車を持ってきました」

確かに担当の営業さんのインプでした。
しかし、そこまでしてもらって逆にこっちがすみませんですよm(_ _)m

更に付いていたマップスポットランプをばらしてくれましたので、穴部分の寸法を結構詳しく取る事が出来ました。

その後はサービスの人と車をかしてくれた営業さんにお礼して撤収。

今日はディーラーの人達の親切な対応のおかげで、取付に自信を持てました。

本当にディーラーさんありがとうございました~(^0^)/







Posted at 2006/06/11 01:27:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月08日 イイね!

これがNEWインプレッサだ!!

これがNEWインプレッサだ!!コンビニで買い物している時に発見してしまい、即購入してしまいました(汗

読んでみると・・・ふむふむ。

15i乗りの僕としては気になる次期型の1.5リッターエンジンはDOHCになるらしく、馬力も従来の100psから110psにアップするみたいです。
あとは車重次第ですが、走行性能の向上には期待が持てそうです(^ ^)

あとSTIを含む上位グレードでは燃費対策としてSI-DRIVE搭載?という記事もありましたが、今回のFMCではグレード構成も含めて大幅な変化があるのは確かな感じですね。


来年の登場がますます楽しみになりました♪



Posted at 2006/06/08 20:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久々に更新(^-^;) 」
何シテル?   04/17 22:58
平成28年6月末、レヴォーグ1.6GT S-style納車予定です。 暫くブログ放置していましたが、乗り換えを気に再開する事にしました。 数年の間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
1819202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

かいクロさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 23:57:18
タイミング悪し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/29 21:56:49
tenki.jp(天気予報) 
カテゴリ:ドライブ情報
2008/08/03 22:42:44
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入。 初の軽自動車でしたが、 ワークス譲りのエンジンのおかげで 力不足を感じる事 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成28年6月末納車予定。 3台目のスバル車です。 注文のタイミング が丁度年改の時期 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
新車で購入して4年と4万km乗りました。 この車に乗らなかったら、運転や弄る事の楽しさを ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2007.07.07、七夕の日に納車。 3年目を迎えました。 車検も無事に終わり調子は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation