• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

15、買いました

15、買いました はいっ!S15買ったとかタイトルで釣られた人、残念でした!!

所属クラブのオフでイチゴ狩りに行き、家にお土産で買って帰りました。
このイチゴ、通常スーパーなどで売られているものと別格で、樹で完熟するまで待った後、収穫したものなので甘さが別物。これを食べてしまうと「普段食べてるやつは一体何?」と言うぐらい甘さが全然違います。

家の分も含めて3箱買って帰ったら、車の中にイチゴの甘い香りが充満。あまりの香りに頭が逆にクラクラしてきました(爆)

通常、店で売られているものはどうしても我々、消費者の手元に届くまでの時間を逆算して熟しきっていない時に収穫してしまいますから、どうしても酸味が強く残ってしまいます。しかし樹で完熟させると甘みだけが残った状態になり、正直コンデンスミルク付けて食べるのが邪道に思えてしまうほどです。

実はイチゴも大粒なものは大味で美味しくないんだとか。写真の中粒クラスが最も甘みが濃くて美味しいそうです(イチゴ農園の方から聞きました)。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/01/09 23:15:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 23:28
行きたかったよ~

SLも見たかったよぉ~

子供が一人で支度できるようになったら絶対に行くぞ!!

自分は店頭でイチゴ買うときは小ぶりの選んでますね
コメントへの返答
2011年1月10日 14:53
子供が落ち着くまではオフ参加は難しいですよね。特に小さいうちは途中で何があるかわからないですから。

見栄えのいい大きいサイズはダメらしいです。
丁度中粒程度がいいんだとか。
2011年1月9日 23:55
行きたかったのですが諸般の事情でいけませんでした。
今度こそ・・・・
コメントへの返答
2011年1月10日 14:54
今年はちょっと参加人数が少なめでした。
3連休だったからかな?
確か例年、この時期だった記憶があるのですが。
2011年1月10日 1:38
普通に…苺って書かれても、15のことだと思ってきっと釣られてまひた…。
(--;;

美味しい香りですよね♪
千葉の苺狩りの名所では、インター降りるとすでに香ります☆
コメントへの返答
2011年1月10日 14:57
やたっ!もしかして餌食、一人目?(笑)

絶対にオーナーズクラブの仲間内は引っかかりませんが、みんカラ友達は誰か引っかかるだろうなと(爆)

毎年、この時期に恒例オフでやっていて、イチゴ狩り→真岡鉄道のSL→栃木餃子の順で巡るのが定番になってます。
2011年1月10日 9:32
昨日はお疲れ様でした。

いやーイチゴが美味しそうですね。
私は昨日は子守りでした。
行きたかった・・・。

コメントへの返答
2011年1月10日 14:59
何人か住所がわかっている方の所には託送したのですが、人数限られてまして申し訳ないです。

昨日は内容が内容だけに子連れの家族参加がとても多かったです。

あの場所でしかこの完熟イチゴは買えないと言うのがちょっと痛いですね。
2011年1月10日 10:13
お疲れ様でした!

毎回のことですがいちごおいしかったですね!

そのあとのアイスもおいしかった♪
コメントへの返答
2011年1月10日 15:01
お疲れ様でした!
ジュニア、オフデビューでしたね。
どこかの某氏の子みたいに、英才教育?で車好きに育ってしまうのか!?(笑)

アイスはそういえば一度も食べたことが無いです。寒いの苦手で冬にどうも食べる気になれなくて。うまいとは毎回聞いてるのですが。
2011年1月10日 12:14
楽しまれたようですね!

私も家族の事情で参加できませんでしたが
来年こそは…
コメントへの返答
2011年1月10日 15:04
今年は残念でした。
車で1時間もあればいけるのにねぇ。

毎回不思議に思うのですが、入るビニールハウスが昨年が「55だ!」と思ったら隣の54番。今年は「108?除夜の鐘?」と思ったら107でした。
その前は「23」がスルーして25だったような。

新年早々なので何かこんなところでも験を担ぎたくなりますね。
2011年1月10日 17:59
こんばんは~!

昨日はお疲れ様でした(^^)

S15も好きですがここのイチゴもホントに美味しいですよね!

確かにこれをたべたら他のイチゴは・・・・・・・・・・・ですね(^^;)
コメントへの返答
2011年1月10日 21:57
しばらくは普通に売っているイチゴを食べられそうにありません(笑)
これ食べちゃうとあの酸味が残っているイチゴって・・・何?状態になりますから。

まだ1パックが冷蔵庫に残ってます。
明日、明後日ぐらいまで楽しめそうです。
2011年1月10日 22:27
数年前まではイチゴ狩りに行ってましたね~(遠い目・・・

枝で完熟のイチゴは甘さが違いますよね(*^^)b

今年はまだ食べてないや。

おいしそ・・・
コメントへの返答
2011年1月11日 22:29
はい♪甘くてとても美味しかったです。

まだ明日まで何とか楽しめそうです。
面白いことにこの完熟イチゴパックは枝が付いた状態で入ってます。

冷蔵庫を開けるたびに甘いイチゴの香りが・・・(笑)

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation