• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

普通救命講習&AED

普通救命講習&AED 会社で実施された普通救命講習を受けてきました。

かれこれ10年位前にも一度、受けたことがあり、この修了証をもらったのですが、当時はAEDなんて便利なものは無く、蘇生の術は人工呼吸と心臓マッサージのみ。
今回、会社でAEDを購入したのを機会に実施されたものを受けてみました。

多少忘れかけていましたが心臓マッサージまでの手順は覚えていたのでその確認。
初体験のAEDは操作は音声メッセージがあるので簡単と言えば簡単ですが最初に

①電源ボタンを入れて起動するタイプ
②カバーを開けると自動で電源が入るタイプ

起動に上記二種類があるのに加えて

①電極を本体に端子で接続するタイプ
②最初から接続されているタイプ(いわゆる直付け)

があるので、これを知らないと最初に戸惑うなと思いました。
特に端子接続タイプは電源ボタン起動タイプの場合、電源を入れる前に端子接続をしてしまうと、正常に起動しないそうなので、一度でもいいのでそうした注意事項を聞いていないと、使おうと思ったときにちゃんと使えないなと思いました。

今や救命器具としてお馴染みとなったAEDですが、作っているメーカーが4社あり、それぞれ多少最初の起動段階の扱い方が違うようですので、1回でも使い方は聞いておいた方がよさそうです。(機種にもよるようです)
ブログ一覧 | 時事 | 日記
Posted at 2011/10/15 11:37:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

口直し
アーモンドカステラさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation