• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月11日

メインPC、新調しました

メインPC、新調しました 今から丁度、10年前に組み立てたPC自作機のOSがwindows7でサポートが1/14を持って終了となること。組み立て当時、ハイエンドであったものの、一度もアップデートを行っていないので、流石に性能的に古さが否めない状態になった為、正月休みに10年振りに新規で組みなおしをしました。

PCケースもUSB2.0が主流だった時のものの為、3.0以降が主流となった現在では使い勝手が悪いこと。経年劣化によりUSBの接触がかなり怪しくなっている為、更新することにしました。

新しい自作機はこんな構成になりました。

CPU:AMD RYZEN9 3900X(12コア/24スレッド)
マザーボード:ASUS ROG Strix X570-F Gaming
SSD:CFD CSSD-M2B1TPG3VNF(1TB M.2 PCI-E 4.0)
メモリ:CFD W4U3200CX1-16G(DDR4-3200 16GB×2)
PCケース:クーラーマスター MASTERBOX CM694
GPU:PALIT Geforce GTX1070 ← 旧PCより流用
サウンド:クリエイティブ BLASTER X-Fi Titanium HD ← 旧PCより流用
HDD:WD RED 4TB×1+8TB×1
電源ユニット:ENERMAX REVOLUTION87+(850W) ← 旧PCより流用

車のトラブルで予定外の出費を強いられた直後ですが、こちらも1/14にサポートが切れるとあっては待ったなしです。続けざまに痛いですが、以前からやらねばならないのは判っていたので、別途に一部予算を確保していたのが幸いでした。

但し、完全に新調するとコストがかかりすぎる為、2台あった自作機の内、予備機をまず廃棄。パーツの内、流用できるものは一部流用してコストをできる限り抑えました。

CPU、マザーボード、SSDとも現在の最新規格のものを使っているのでどのぐらいのベンチマークが出るのか気になるところ。ということでFF14と定番のベンチマークソフトを使って計測してみました。

【FF14】

【SSD】

【HDD】


FF14は8,000以上のスコアが出れば「非常に快適」の判定なので、十二分な結果ですが、グラフィックボードを最新のものに換えればもっとよいスコアがでるはず。今回は予算の関係もあり、現状でもまだミドルレンジのスペックがあるGTX1070を流用して済ませましたが、途中で個別に更新を検討しようと思います。

SSDは期待以上のスペックでした。現在最も普及している3.0規格のSSDでは、最も早いものでも3,000MB/s程度が限界ですので、最新鋭規格PCI-E4.0のシーケンシャルリードで5,000MB/s、ライトで4,300MB/sは正に爆速と言ってよいと思います。(この速度はメーカーの公式発表値とほぼ同じです)
実際にPCを起動時はBIOSの読み込み完了後、1秒かからずに起動しています。

HDDはNAS用の耐久性を重視したタイプなので、回転数は5,400回転とごく普通なのですが、意外にシーケンシャルリード・ライトとも早いのでちょっと驚きました。これなら7,200回転のHDDならもしかすると250MB/s程度は出そうです。初期のSSD並みの性能ですね。
近年のHDDの大容量化にも驚かされますが、二次キャッシュの容量増加など、着実に読み書きの高速化も進んでいることを実感しました。

両親のPCもOSがwin7の為、OSの入替えを実施。
入替えにあたって私の旧型機から余ったSSD(S-ATA接続)を投入したので、起動がこちらもかなり快適になりました。(今まではHDD起動)
ブログ一覧 | PC関係 | 日記
Posted at 2020/01/11 23:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺屋上々⑥
RS_梅千代さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

実録「どぶろっく」65
桃乃木權士さん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

バリバリ⑮。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation