• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hototogisuyamaの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

マフラーフランジ ガス漏れ 補修 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
(24.03.09の記事です)
何だか、また音が大きくなってきたような気がして・・

先週のフロントピースは、たぶん大丈夫だと思うので、1月に補修したリヤピース側を、また見てみます。
2
大丈夫そお?
3
よく見ると、写真の右の方、ちゃんと溶接できてないような。
4
反対側。

お、漏れてます。
5
では、まずは下地作り
6
やっぱり、ちゃんと付いてない。
結構広範囲で。
7
こちらもシッカリと穴。

右下の黒いのは、穴ではなく、煤です。
8
溶接していきます。
9
ガッチリ付きました
10
こっちも埋まったかな
11
戻します。

前回までの反省点。
この時点でテストをしていない。

テストすると・・
なんだかあんまり静かではない。。
12
分かりました。
このフランジバンド。
締め付けが甘かったようです。

もしかしたら、今までの原因もコレだったり?恥
でも、フランジからの漏れは事実なので、結果OKとします。

やっと快適、程よいサウンドが戻りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換🔧

難易度:

オイル交換しました

難易度:

デッキ交換 2

難易度:

新マフラー完成しました

難易度: ★★

スケール除去剤を使いこなしてディテールを整える

難易度: ★★★

はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二ヶ月半ぶりに。
さすがに期間明け過ぎたせいか、最初だけグズってました…

でも、水温が上がっていくと同時に戻ってきました。

ちょうど良く濃ゆい996に。」
何シテル?   08/16 18:54
更新が頻繁じゃなかったり、レスが遅かったりする事もあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。 お友達は歓迎ですが、突然のリクエストは、ビックリしますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) JG1 Modulo X 純正フロントバンパービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:23:11
hototogisuyamaさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:02:56
お手製フットレスト(追加版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 05:51:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新しい足グルマす。 初めての新車す。 断捨離というか持ち物の縮小というか・・ 場合 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1998年 カレラ MT 前期できれば初期がイイなぁ、と。 5か月後。 見つけて頂き ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
10年ほど前、欲しかったけど諦めていました。 996の購入を期に。 BROMPTOM ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
25.06.13 無事に引き継いでいただける方が見つかり、その日のうちに引き渡しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation