• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

アルカンターラ

アルカンターラ こっそり進めていた内装のアルカンターラ化。


ようやく一段落しました。


センターコンソールはまだやっていないけど、いつかやる気になったらまたやろう^^;


とにかく難しかった〜(>_<)


時計のところもカーボンダイノックを貼ったので、さらにいい感じです。


シルバーカーボンでもよかったかな?


ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2010/08/11 07:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年8月11日 10:37
これいいですね♪
写り込みとかもなさそうですし。
けど・・・結構なお値段なんですね(汗
コメントへの返答
2010年8月11日 11:03
かっこいいんですけど、とにかく貼りづらかったです(>_<)
もはやあきらめに近い形で無理矢理つけました。

値段は結構します・・・これだけうまくいかないものなら、他の生地でも十分かもって思っちゃいました^^;
2010年8月11日 11:58
内装が高級感溢れてますね、オイラ的にはやはりシルバーよりブラックの方が落ち着いた感じがしていて『カッコイイ~』と思いますよ。

あとアルカンターラ貼る時、スチーム(アイロンから出る感じの)当てな貼りました?
スチーム無いとかなりキツいらしいですよ。

コメントへの返答
2010年8月11日 14:58
ありがとうございます☆
シルバーよりブラックの方がいいですか!よかった~♪(゚▽^*)ノ~☆

アルカンターラを張るときは文明の利器は一切使ってません(; ̄д ̄)
ひたすら素手で頑張りました・・・それもうまくいかなかった原因ですね・・・
2010年8月11日 13:34
かなり大変だったのではないでしょうか?
こういう生地の貼り方に慣れている方でも、アルカンターラは殆ど伸びないので綺麗に貼るのは難しいと言われ、ピラーをやってみようかと思っていたのを断念したことがありました^^;;;
でも、ダッシュボードのアルカンターラ化は憧れますね。
ポルシェっぽくてカッコいいです♪
コメントへの返答
2010年8月11日 15:03
かなり大変でした~(;´・д・)
画像は夜にとったものなので、はっきりとは写っていません。明るいところにでれば色んなところの粗が目立ちます・・・

失敗したところは、そのうちカットして剥がして張り直そうと思います・・・(ノд`@)

アルカンターラをきれいに張るのは至難の業なんですね~。まだ生地はあるから、いつかリベンジしなきゃ!!
2010年8月11日 16:45
すごいですね!
かっこいいし高級感がすばらしいですね♪
ダッシュボードはずしなんてなかなかできないですもんね。
お疲れ様です~^^
コメントへの返答
2010年8月11日 19:19
仕上がりがいまいちなので、そんなにすごくもないですσ(^_^;)
インプは内装に全然力が入っていないのでちょっとやってみました。

ダッシュボードを外すのもなかなか手強かったですよ〜\(;゚∇゚)/ 後には引けない感がたっぷり出ますし・・・
2010年8月11日 22:54
作業お疲れ様でした!
こういうスパルタンな車にはカーボン似合いますね!
曲線部分はかなり大変そうですね^^;
コメントへの返答
2010年8月11日 23:18
炎天下の中の作業はかなりしんどかったですw

曲線部分は本当にきつかったです。技術がないものだから、どうしても妥協しなきゃいけない部分もありました。

もっと研究していつかやり直そうと思います☆
2010年8月11日 23:12
お~!かっこいいっすね(*^-^)b
私的にはシルバーよりも黒カーボンのほうが内装にあっているとおもいますょ(b^-゜)
あとは…思い切ってブルーカーボンとか笑
個人的にはかなり興味あります(^O^)/
コメントへの返答
2010年8月11日 23:20
ありがとうございます!!
ブラックカーボンの方が人気ですね☆

ブルーカーボンですか!?それは思いつきませんでしたょw
3Mのダイノックシートにラインナップされているのかな???
2010年8月11日 23:27
残念ながら3M製にはラインナップされてなかったとおもいます(^_^;)
ジェー〇スやオートバッ〇スには安いやつがありますがね(*^-^)b
なにげに良く延びるし貼りやすいですょ(b^-゜)
ただ…延びすぎるんでカーボン柄が大変なことになります(ノ_・。)
コメントへの返答
2010年8月12日 2:25
あっ!それ見たことあります!!
確かに延びすぎるのも問題ですね・・・
でも、延びてもらわないと何ともし難いということもあり・・・困ったヤツですねw

プロフィール

「お休み中に、色々と片付けていたら、冬のラリーにでた時にみんなで一緒に撮った写真に師匠が写っていた。
とっても切なくなった😭」
何シテル?   08/15 19:06
wtwdf812です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29
吉川選手優勝に寄せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:23
コクピットチャレンジダート2020応援記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 07:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation