• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル運の"アルピナD5" [BMWアルピナ D5]

整備手帳

作業日:2023年6月13日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
純正キャリパーを塗装しました。

F10のD5までは、キャリパーには、アルピナブルーの塗装がされておらず、灰色の地肌でありました。
2
株式会社ヒロ・オートジャパンで施工

10日間ほど預けました。
3
フロントには「ALPINA」の文字も入れて頂きました。
4
リアです。
5
あまり目立たないですが・・・私は満足であります(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル交換&ホイール洗い

難易度:

バッテリー監視装置を装着

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ピラーカバー取付|( ̄3 ̄)|

難易度:

ENDLESS「Super StreSuper M-sports PLUS 」 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月27日 23:42
あれ?
あれから?また塗り直したの?
良く見えませんけど(笑
出演料 未だもらっていませんが!
コメントへの返答
2023年9月27日 23:49
こんばんは(^o^)

3ヶ月経ってからのアップです(^^ゞ
アップするの忘れてしました。。。

出演料、今度、丸信さんでチャーシューをプラスで(^^ゞ
2023年9月28日 13:34
マル運様

 こんにちは♪😀
またまた、カッコ良くなっちゃいましたね!

 ステキなカスタマイズは、気持ちも高揚して益々D5が好きになっちゃいますね!

 これからも、D5の更なるブラッシュアップで、楽しいカーライフをお過ごしくださいませ!☺️
コメントへの返答
2023年9月29日 13:58
こんにちは(^o^)

6月に施工していて、ブログにはアップしていたんですが・・・こちらへの、アップが遅くなってしまいました(^^ゞ

レトロフィットも終わって、次の予定が無くなりました(笑)

プロフィール

みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation