• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2019年2月11日

フロントラバーコーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
フロントラバーコーン交換の最大難関ポイント
新品ラバコンを組む際に
ラバコンコンプレッサーで圧縮するには
エンジンルーム上部からこのデカイボルトを外す。
けれど、こんなにデカイソケット持って無いし、
まだ左側はボルト見えるけど、
右側はクーラー配管で姿すら見えないし…
2
色々と調べてみたら、ハイローキット付きなら
ハイローを縮めたら組めるって情報を発見!
ウチの子は幸運にもフロントはハイロー付き!
取り敢えずエンジンルームの件は触らぬ神に祟りなし
ホイールアーチ内から作業を進めることに。
3
作業上の難関ポイント①
ミニではフロントのサスペンションアームを外すのに
ボールエンドを外す必要あり。

足廻りの特殊工具(写真は他車流用)
ボールエンドプーラーが要ります。
(いつものストレートさんで購入済み)
コレ1個あると他の車種にも使えて便利です。
ステップワゴンのタイロッドエンドブーツ交換時購入。

硬くハマっているとバキン!って豪快な音がしますが、
ウチのミニさんはペキッて控え目に外れました。
4
作業上の難関ポイント②
サスペンションアーム取り付けのフロント側は
ボルト留めのプレートになっています。
このプレートを外さないとアームのボルトが抜けません。
しかし、このプレートを留めているボルトがインチで
スペースが無くて工具が入りません…汗

まずはグリスと砂利の堆積物を充分に取り除く為、
ヘラやマイナスドライバーで掻き落とし、
ウエスで拭い取ります。(キチャナイので写真は組み上げ後)
それから米国バイクの車載工具に入っていた
インチサイズのスパナを駆使してボルト外し。

狭い隙間を板金曲げてスペース確保する方法も
あったりしますが…あまり遣りたく無いので、
隙間からスパナで格闘。手前はボルト&ナット。
奥は溶接ナットなのでボルトを外すのみです。
5
取り外したサスペンションアームの部品構成
アームにはニードルベアリングが入った豪華な造り
バイクのスイングアームみたいな構造です。

本来なら旧いグリスを拭き取って新しいグリスを…
ですが、ミニの場合、グリスニップルから
定期的にグリスアップを推奨されているだけあって
比較的新しいグリスだったので余計なことしません。
下手にバラすと思わぬところで砂利かみます。
6
ハマり込んだラバコン(赤矢印)を
エンジンルームの隙間から
タイヤレバーなど(青矢印)で叩き落とします。

最初に確認したデカイボルトは
工具ホールを塞ぐタダの蓋でした。
7
狭い隙間からゴロンと出て来たラバコンと
ハイローキットを取り出して洗浄後。
左側は新品ラバコン。比べるまでも無く潰れてました…
8
バラした逆の手順で新しいラバコンを組みますが、
新品ラバコンは長くて、ハイローを短くして…
それでもラバコンが突っ張るので、
タイヤレバーを駆使してアームを押し込みました…
二人掛かりな勢いで頑張ればなんとか組めます。汗

最後にボールエンドを組み込みますが、
ダンパーまで組んじゃってから
ラチェットタイダウンで圧縮して
アッパーアームを持ち上げると簡単に組めます。

ハイローの調整は一度ジャッキダウンして
ラバーコーンの収まりが落ち着いてから再調整します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リバウンドバッファー交換〜〜の巻

難易度:

ラバーコーン取り替え

難易度: ★★★

恒常性バイアス

難易度: ★★★

ラバーコーン交換

難易度: ★★★

ナックルジョイントブ〜ツ交〜〜換の巻

難易度:

自宅アライメント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation