• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の愛車 [フォルクスワーゲン Type1]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

ガソリン漏れ箇所断定と燃料ポンプ摘出

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
右フロントフェンダー奥の黒いのがフューエルポンプ
2
スマホで動画撮影しながら
イグニッションオンでポンプ可動
3
ポンプからインジェクターへの高圧ホースから
少しずつガソリン噴出
4
リターンホースを外すとガソリン噴出
タンク内の分がポンプ通過して出る事判明
慌てて手持ちの携行缶に排出
ガソリン残量少なくて良かった…
5
狭い場所での加締めバンド破壊作業難航
可能な限り外して、ポンプごと引き抜く作戦
6
ステアリングロッドを避けながら、
フロントアクスルビームの隙間も活用しながら
フューエルポンプ摘出!
7
油断して横向きにしたら大量にガソリン流出
ポンプ内にも大分残っていました。
8
摘出したフューエルポンプ
新規ホースは計り売りの為、
データ取りと形状参考にするので
ホースは全て車体側で外しました。

樹脂製ノズルを壊してしまう事無く、
高額なポンプを無事摘出完了。一安心。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン周辺フューエルホース交換②(左サイド)(26671km)

難易度: ★★★

エンジンルームクリーニング(26671km)

難易度:

エンジン周辺フューエルホース交換①(右サイド)(26671km)

難易度: ★★★

車検&伴う整備

難易度: ★★

フューエルフィルター周辺ホース交換②(26671km)

難易度: ★★★

エンジンかからなくなりました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月4日 6:39
よくホースを切ることなく
摘出が出来ましたね。
私なら手が血だらけで樹脂製の口を割って
いたことでしょう―
(泣く
コメントへの返答
2024年3月4日 17:44
ホース切っちゃうと元の長さが不明になるので頑張りました。
お陰で首や背中が痛いです…🥲

プロフィール

「燃えない為の予報交換 http://cvw.jp/b/173600/48790115/
何シテル?   11/28 19:18
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYタイヤバランス取り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 06:37:51
点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
僕がSRXと出遭ったのは免許を取ってまもなく。 バイクは乗りたいけれど、バイト代だけでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation