• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年3月10日

ブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ゲレンデ通いで汚れてますが・・・

7年目の車検を起に交換しておきます。

失敗は出来ない場所なのでフレアナットレンチは必須です。
2
取り外されたノーマルホース

ステップはリア側の中間に配管があるので2本づつ必要です。

一台分で計6本交換します。
3
いきなり完成ですが・・・

キノクニオリジナルブレーキホースは
純正と同じ取り回しなので割と簡単です。
(社外だと結構取り回しに悩むんです)

コーティング無しなのでどの位汚れるか・影響が出るかは
今後様子を見ます。

交換後タッチがシッカリします。
制動力自体は変わりませんが、利き出すまでの時間が短縮されます。
パニックブレーキだとロックし易くなるので注意です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LOOPパワーショット投入

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バンパー&グリル交換

難易度:

JESIMAIK CarPlay Ai Box設定•検証記録

難易度:

車高調取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月13日 22:18
ステンとスチールどっちにしました?

スゴイ汚れた状態で交換したんですね・・・(汗)
コメントへの返答
2007年3月13日 22:38
予算の関係でスチールです。

純正とそんなに変わらない金額です。


先週ゲレンデに行って融雪剤路面をシコタマ走った後ですから・・・(⌒◇⌒;

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation