• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

ピクニカで菜の花ポタリング。

ピクニカで菜の花ポタリング。 菜の花が満開の黄色い河川敷も、
そろそろ緑が目立ち始めました。

『そろそろ菜の花も終わるかなぁ?』

で夕方、近くの河川敷サイクリング道路をポタリング。

ロードレーサー以外でポタリングするのは何年振りでしょう?

ロードで走ってると、つい前だけ見て突っ走ってしまうのですが、
こんな小径車では気分ものんびり、まさにお散歩モードですw


格好もラフ、ベルトドライブなのでジーンズでも裾が気になりません(^^

10Kmばかし走って休憩。



いや~のんびり走るのも良いものです(^^

まぁギヤ比が軽い事もあり、かなり漕いでもスピードは出ませんがw

ちなみに、ワンタッチピクニカはフレームの剛性が低いので、
スピード出すならぺダリングは踏み込まずに回す様なぺダリングを心がけないと・・・

って

そんな必死こいて漕ぐ自転車ではないですな(^^;


ピクニカ・自転車関連まとめ ←クリック
ブログ一覧 | 自転車散歩 | 趣味
Posted at 2009/03/17 23:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 23:17
今日は自転車にはちょっと汗ばむ位の陽気でしたね

でもそれも気持ち良いですよね
コメントへの返答
2009年3月17日 23:28
ホント、今日は暑くて作業着の下はTシャツ1枚でしたw

雨よりもずっといいですね!

でも今週は、週末に向けて天気が悪そう・・・
2009年3月17日 23:26
なんかサイクリングロードがあるような。。。
こんな景色はノンビリがいいですね
気持ちいい事間違いなし

菜の花。。。
FUKもそろそろ菜の花終わりかな
コメントへの返答
2009年3月17日 23:57
そうですよ~筑後川自転車道って言います。
我が家から2~3分で筑後川なんで、毎日でもサイクリングが楽しめますw

http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1060manabi/2040sports/3010shisetsu/kurume_cycling_road.html

↑すみません、こちらが正しいURLです(^^;

そうか、FUKで菜の花絡みの747を撮らねば!!

って・・・もう無理か(^^;
2009年3月17日 23:33
なんだかのどかで良いですね♪

花粉は・・・大丈夫でしたか?(つд・)
コメントへの返答
2009年3月17日 23:39
のどかでしょ~♪

田舎暮らしの特権ですw

花粉は・・・なぜか今年は平気なんですよね~去年はスギ花粉にやられてましたが・・・どうしたんだろう?
2009年3月17日 23:38
すげ~いい雰囲気ですねぇ。

今日は本当に暖かくて。
仕事止めてツーリング行きたい気分でした(笑)

かなり羨ましいです…
コメントへの返答
2009年3月17日 23:44
いいでしょ~♪
この環境に住んでる事を、私は改めて感謝しないといけませんね。

今日は暖かい・・・いや、暑くて車の中はクーラーかけてましたw

この6千円程で買ったピクニカ、なかなか良い相棒になってくれそうです(^^




2009年3月17日 23:45
おぉ、そちらはもう菜の花が咲いてるんですねぇ~
春ですねぇ~♪
コメントへの返答
2009年3月17日 23:59
あ・・・菜の花はもう盛りが過ぎつつあります・・・・(^^;

もう春ですよ~今日は車の中、暑くてクーラーかけてましたけどw

2009年3月18日 8:15
うちのそばにこんな自然の風景はありません。
いいですね。
マンションと住宅街オンリーです。


って10キロってずいぶん走りましたね。
コメントへの返答
2009年3月18日 8:56
もう自然だらけ(田舎とも言うw)ですよ~♪

家から周りを見ても、畑&水田が広がってます(^^

>10キロってずいぶん

気持ち良く走ってたらいつの間にか・・・です。
2009年3月18日 8:40
もう菜の花の季節なんですよね~(^^)

例年より早い気がするのは気のせいでしょうか?

しかし、サイクリングすると発見や撮影がたのしいですよね~♪

久々にロードも復活したいです。
コメントへの返答
2009年3月18日 8:59
ですよね~(^^

ちょっと早い気がしますね、やっぱ暖かくなってるんでしょうかねぇ・・・

サイクリングはいいですね、観光地巡りでも色んな発見がありますし。

ロードはLOOKでしたっけ?
是非、復活させてあげてください(^^
2009年3月18日 10:16
近場にいいとこがあって
素敵ですねぇ~ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2009年3月18日 10:38
こんにちは(^^

近くにあると気づかないものですが、考えてみると良い所に住んでる気がします。

サイクリングに良い季節です♪
2009年3月18日 10:40
千葉でも菜の花が良く咲きます。
特に房総半島は菜の花が春の名物の様なので。(^^;;;
コメントへの返答
2009年3月18日 11:06
房総半島って、花の名所みたいですね。

黄色い絨毯みたいに咲いてるとホント綺麗ですよね~(^^

今の時期に自転車乗っておかないと、すぐに暑い夏がやってきます(笑)
2009年3月18日 13:25
河川敷のサイクリングコースは車を気にし
ないでのんびり走れますね。

セッポンさん走りながら流し撮りナイスです。

V(^^*)
コメントへの返答
2009年3月18日 18:42
そうなんですよ、のんびり走れます♪

けど・・・・

リード無しで猟犬を散歩させてるバカが居るので、時々追っかけられます。

>流し撮りナイスです

ありがとうございます(^^
もっと菜の花が道端まで咲いてればよかったですがw
2009年3月18日 15:50
夕方ってちょっとした時間で変わりますね~~~
光のまわり具合がいつも良いですw
(^^

最近自転車乗ってないな…。。
コメントへの返答
2009年3月18日 18:51
ですよね~丁度良い光線の夕暮れって、ホンのわずかですから~

>光のまわり具合がいつも良いです

ありがとうございます(^^
色々と自転車の置き場所を変えながら撮って、バランスが良い配置を探しました~w

自転車乗ると、血の巡りが良くなるような気がしますね(笑)


2009年3月18日 19:42
ポタリングいいですね(*^^*)

私も自転車に乗るのは大好きなので、観光に行った土地で良く
レンタルサイクルを借りてのんびり回ります。

気になった場所はすぐに止まって写真も撮れますからね♪
コメントへの返答
2009年3月18日 19:52
いいですよね~♪

>レンタルサイクルを借りて

なるほど、私は自転車を持って行く事ばっか考えてましたが、借りるというテがあったんですねw

自転車とカメラは相性が良いんですよね~(^^
2009年3月18日 23:32
ポタリングいいなぁ~、結構汗をかいたのでは?
近所の菜の花はそろそろ終わりかけです。春が短いような気がする・・
コメントへの返答
2009年3月19日 1:22
いいですよ~ポタリング♪
おかげで最近は、ほとんどバイクに乗らなくなっちゃってます(^^;

菜の花の盛りは過ぎましたね~・・・

確かに、あっという間に梅雨が来そうw
2009年3月19日 0:46
いい感じの場所ですね^^
道のうねり方、橋、菜の花畑、小高い丘。
欧州の片田舎風ですね~
ピクニカにバッチリのロケーションです♪
コメントへの返答
2009年3月19日 1:25
いいでしょ~♪
正面の橋の下は公園で、お花見ができるんですよ(^^

ピクニカ散歩、とっても気に入ってますw


プロフィール

「シリンダーはまだクロスハッチが残ってたから、リング交換だけでイケる。
ただ、走行距離とベッドのポートや燃焼室の汚れ具合が合わない感じかする…これは一度、エンジンを開けてるんじゃないかな?
オイルパンの液ガスも、出荷時の色と違ってるし。」
何シテル?   09/03 19:26
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation