• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ53377の"サンバン" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年3月28日

トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
弟のスーチャー四駆サンバーに載っていたミッションに交換しました。

弟のミッション載せ替えを実家で行いましたが、バンだとカーポートの高さが足りず、いつもの駐車場は草地で重いミッション載せ替えは困難なため、ショップにお願いしました。

ショップではエンジンをごっそり降ろして作業していました。
2
こちらは弟のトラックの作業風景です。
ミッションだけ抜くことも一応できますが、結構大変です。
2人いないと載せるときの位置合わせが困難だと思います。
エンジンは上から吊る人が多いですが、ゴムパッド付きガレージジャッキでオイルパンを支えました。
3
弟のサンバーはH14年式の中期なので、スピードメーターがケーブル式です。
この部分はセンサーに交換するだけでいけました。

車速センサーの右側にあるセンサーが、ELに入ったことを感知するセンサーです。
こちらはバンには相手がいない配線になります。
今回は接続していません。

その他、センサー類のカプラーが違うので、センサーを付け替えました。
4
ついでにクラッチも交換しました。
レリーズベアリングは死にかけ、ディスクはそこそこ摩耗していました。
5
画像は今回載せたミッションの番号です。
TW601BBGAD-BMです。
これ、なかなかヤフオクにも出てきません。
※セルモーター交換中のため緩んでいます。

ELが追加されますが、ミッションが少し長くなるだけで特に問題無く取り付けできました。

ELは配線を繋いでいないので、本来ELにシフトすると自動的に四駆になりますが、二駆のままになります。
四駆スイッチを入れて初めて四駆になります。
ジムニーでいうところの2Loみたいな感じです。
実際は1速よりさらに軽いギアが追加された6速ミッション状態です。

車内のシフトレバー周りはそのままで問題ありませんでした。
シフトレバー周りはシフトノブのシフトパターン表示が違うだけで、シフト操作の可動範囲を規制する機構などは無く、違いは無いようです。

また、サンバーのフロント駆動取り出しは、ファイナルのリングギアから取り出していて、ファイナルギア(デフ)の回転を等速で伝えるような仕組みになっていることから、ジムニーのように、リアのファイナルを変えたらフロントも変えるというような必要はありません。
とても楽チンです。

走行してみた感じは、やはり加速能力は低下しました。
5速で登坂はほぼ不可能です。
ちょっとキツい坂では3速まで落とす必要があります。
しかし、平地の巡航は回転数が下がって燃費が良くなったと思います。
まぁ、80km/h以上の領域は空気抵抗で逆に悪化傾向でした。
60~70km/hが一番燃費が良さそうです。
スピードメーターはこれでほぼ正しく表示されるようになりました。

ただし、社外エキマニ+純正マフラーの組み合わせで、165/65R14という大外径タイヤなので、純正とはちょっと違う点にご注意を。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

ドラシャのブーツ交換①

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル&フロントデフオイル交換(記録用)

難易度:

左リアインナードライブシャフトブーツ交換 日立パロート ネオブーツ

難易度:

ドラシャのブーツ交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation