• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

ミリタリー食品、通称『ミリメシ』。

ミリタリー食品、通称『ミリメシ』。 先日、UFOキャッチャーでこれを発見!

陸上自衛隊の演習で実際に食べている、
戦闘糧食II型レトルト食品と同一のものらしい。

『これは!GETしなければ!!』

幸い、100円で3個GET!天才だ・・私は(笑)

ただ、カントリーピラフが3個では・・と再度チャレンジ。

『広島菜ピラフ』と『キムチピラフ』を400円かかってGETし終了。

今度は『パエリア』が欲しい今日この頃ですw
関連情報URL : http://sega.jp/
ブログ一覧 | 美味しいの | 趣味
Posted at 2008/01/07 19:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

素敵な3輪
バーバンさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 20:54
ほぉ、最近のUFOキャッチャーには、こんな面白い景品があるんですねぇ~
コメントへの返答
2008年1月7日 23:25
ゲーセンはあまり好きではなく(コイン落しは好きですw)殆んど行かないのですが、こんなのがあるともう・・

また行かずにはおれません(笑)
2008年1月7日 20:57
広島菜ピラフが非常に気になります…
美味しかったら軍資金を送りますから…(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 23:32
このミリメシ達、食べたら味をお知らせいたします♪
でも、不味くはないでしょうねぇ、防衛省調達品ですし(笑)
美味しかったら、沢山GETして商売しますかね~ww



2008年1月8日 0:16
こんばんは♪

他のは名前から分かるがカントリーって(^^;

チョット気になるカントリー
コメントへの返答
2008年1月8日 1:06
こんばんは♪

カントリーって何でしょうねぇ(笑)

では、このカントリーから食べてみますかね~中身が読めない食べ物ですがw

2008年1月8日 10:04
ヘー、今はレトルトなんだ。親父が自衛官だったんで演習の時、とり飯、赤飯、白飯とか缶詰類ね、あと乾パンとジャムとか持って帰って来てね、楽しみだったなあ。
コメントへの返答
2008年1月8日 10:34
以前は缶詰だったんですね。

レトルトは食べる為に食器類が要らないんで(搾り出して食べたり)携行に便利なのでしょうね。
2008年1月8日 12:08
プロですね~~^^;
美味いのかな??

そんなモノがあるんですね。
面白い世の中だ~~!

宇宙食も置いてくれませんかね?
(爆)
コメントへの返答
2008年1月8日 13:15
美味いのかな~・・
ただ、量は結構あるみたいです。

こんなんがUFOキャッチャーで取れるなんて、面白いですね~♪宇宙食、人気出そうww
2008年1月8日 12:41
固形のミリメシ(保存食?)を食べた事はありますが、まぁまぁの味でした。
常食したいとは思いませんでしたが。
コメントへの返答
2008年1月8日 13:16
今夜食べてみようと思ってますんで、どんな味かご報告いたしますね。

まぁ、常食にはどうか・・と言う味なのは何となく感じます(笑)

プロフィール

「@ ポートちゃう、シングルポイント…ね。」
何シテル?   08/28 09:49
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル サンバー] トラックSC用ミッション流用によるハイギア化&EL追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:10:16
みんカラは海外組を締め出す事にした? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:34:00
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:35:21

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation