• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

久しぶりに

久しぶりに 寿司が食べたくなったのですし玉に行って来ました。

寿司を食べに富山まで往復約500km走ってきましたw







往路はR41をひたすら走り、復路は高山「ひだまりの湯」に寄りました。
地元の方に教えてもらったのですが、すぐ見つかって良かったです。



風呂に入ったら早く帰りたくなったので深夜割引を利用して高速で帰ってきました。




地元に戻り暫定税率復活後初給油。
40L入って約6,700円でした(汗
た、たかい

燃費計平均値:14.1km/L




ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2008/05/02 02:43:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

アーニャワクワク
闇狩さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

この記事へのコメント

2008年5月2日 6:35
お寿司を食べに500km…

セレヴだww

暫定税率復活後,給油していませんが
今から((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年5月2日 11:33
たまには旨いもん食べに走るのもアリですよ♪
信号が少なくて流れがいいので500kmなんてそんなに気にならないですし~。

せめてハイオク150円台ですよ…(汗
2008年5月2日 8:12
500kmの大移動でお寿司とは・・・・・


私は名古屋のひつまぶしが食べたいです。
( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2008年5月2日 11:34
500kmがそんなに大移動だと思ってない件ww


名古屋に食べに来て下さいよ~、フフフ♪
2008年5月2日 23:50
うまいもの食うためのドライブも良いですね~。
しかも、燃費もいいですね~。

こちらのガソリンスタンドでは、ハイオク170円以上...。
(3月よりも10円以上高いです。)
燃費を気にしながら走ることにします。
コメントへの返答
2008年5月3日 23:50
国道41号は信号が少ないうえに線形もよいので走りやすくていい道です。
ヘビーユーザーですワタシ。


ガソリンめっちゃ高いですね、泣きそうです(汗
2008年5月2日 23:57
何しに行ってきたの?

ちょっと寿司が食べたくなってね。

なんて…カッコよすぎ(爆
コメントへの返答
2008年5月3日 23:54
やっぱり海の近くは魚がうまいです。
うまいからわざわざ行くんですけどね(笑)


そちらのうまいもん、また教えて下さいね♪

プロフィール

「D2の空調設定を標準(出荷時)から快適優先に変更した。多少エアコンの効きが良くなるといいんだけど」
何シテル?   06/10 00:16
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 15:28:04
CVTストレーナ“交換” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 18:07:10
【BタイプスイッチLED化】加工方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 00:32:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation