• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月15日

北海道地区戦ラリー スーパーターマック2013 軽カークラス動画

北海道地区戦ラリー スーパーターマック2013 軽カークラス動画 相変わらず寒すぎる札幌ですが、どうやら桜も開花したようですね。
気分的には相変わらず冬という感じですが(苦笑
そんなわけでセリカさん整備…というか修理が進みません(^^;
※塗装もしたいのですが、こんなに低気温だと難しいですよね~。


さてスーパーターマック2013、今年はヘビーウェットでスタートしてなかなか難儀したラリーだったように見受けました。
仮に自分が出ていたら…と考えると…

…恐らくどこかで刺さっていたか、落ちていたかと(苦笑

というのも、先日のセリカさんやっつけた事件(^^;
いろいろ考えてみると、ミラゲさんより加速がよくなった半面、車重が増えているのは事実でして。
路面が濡れていたという条件もあったのですが、その辺りの変化がブレーキロック&ドアンダーを誘発したように思えます。
練習は当然ですが、もう少し習熟しないと本番では危険が危なさそうです。

まあそんな自分の反省はともかく。

実はサービスの合間にちらりとギャラリーに行ってこれました。
とは言え、本来ならば出場する側でしたので撮影機材は当然持ってくる由も無かったわけでして。
手軽に撮影できるものといえば…スマートフォンに動画機能というのがあるのを思い出しまして、こちらもちらりと撮影してみました。
ラリー中でも入ることのできた、AエリアでJrA、KクラスのSS1を撮影しております。

注目なのはアルトとヴィヴィオのエンジン特性の違いによる加速を見て欲しいですね。
ターボとスーパーチャージャーで立ち上がりの雰囲気が違うのが大変興味深いところでした。

こうやって見ていると、競技フィールドに戻りたくなりますよね~。
本当、いつ出ることができるのやら~(^^;;;











ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2013/05/15 11:49:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

本土を走る!④〜龍泉洞と遊覧船〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年5月15日 23:48
やんちゃな軽、どこかのメーカーさん作ってくれませんかね。
アルト、ヴィヴィオも10年選手ですし。

お手軽ラリーカーにはもってこいなんですがね。

やっぱり、これからはBRGなんですかね(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月16日 21:43
すっかり最近の軽自動車は空気を運ぶ無駄に大きい車になってしまいましたね(^^;

まあ、ワゴンRのパッケージングは秀逸すぎて、確かにあれで必要十二分に感じます。

軽のラリー車は意外とお金が掛かってしまうのが実は難点なんですよね(パーツ強度が…)

値段が安いラリーベース車は…サトリアでしょうか?(^^;
2013年5月15日 23:54
その節はありがとうございました。
いやあ、現地で生解説を聴けたのはラッキーでした♪
コメントへの返答
2013年5月16日 21:49
自分思うに、ラリーって情報があると無いとで楽しさが倍ぐらい違うと思うんですよね~。

なので、自分がいけるSSはできる限り解説しますよ~(^^
2013年5月16日 7:49
新しいセリカでもフロントヘビーは健在なんですか?(汗)
よくWRC ではセリカがゆっくり崖から転げ落ちていく姿が印象的でしたが、僕も過去に友達のセリカの助手席で同じ目に合うとは思っても見なかった。
コメントへの返答
2013年5月16日 21:53
あくまでもCJミラージュと比較して、というところでした(^^;
車重で100キロは違うと思います(苦笑

185セリカはオーバーアンダーが極端な車で乗るのに気を使いました。
後年、205セリカを雪道で運転する機会がありましたが、安定性は段違いでしたね。

今のセリカさん、FFの割には安定した車で乗って楽しい車ですね~。
まだ競技スピードで振回していないので、なんとものところはありますが(^^;
2013年5月19日 23:56
う~・・・
こういうの見ると
またヴィヴィオに乗りたいなぁ~(^^;
楽しかったぁ!!!
コメントへの返答
2013年5月20日 11:56
いわゆる「HOT-K」の時代でしたよね。
総合的に見ると、やはりヴィヴィオは完成度の高い車だったと思います。

…と、その前のレックスSCユーザーだった自分が剛性の高さに驚いた思い出がありました(^^

すぐ乗り換えてしまいましたが、HOT-Kの時代は本当に良かったな~と思います(^^

プロフィール

「年の瀬も迫って、こんちこれまたコペンさん~追加パーツだね http://cvw.jp/b/174478/48172978/
何シテル?   12/30 19:40
現在、ラリー写真を中心に写真活動を行っております。 (本業は別口カメラマンですが(^^;) 10年以上、ZZTセリカを駈って北海道ラリー選手権、TGRラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CMSCコルトモータースポーツクラブHP 
カテゴリ:LOVE RALLY
2011/07/14 09:41:15
 
RECOJAPAN 
カテゴリ:その他
2011/03/30 14:57:52
 
RALLY PLUS.NET 
カテゴリ:LOVE RALLY
2010/03/02 16:14:25
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndアニバーサリーと聞いて購入しましたが、シートはレカロではなく、シートカバーの下は赤 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
弐号機として、3諭吉様の新春特価で購入。 車体としては、お値段なりに、Eg不調(現在対策 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2年ほどしか、乗れませんでした。 いい車だったのですが、諸事情とセリカへの想いのため乗り ...
スバル プレオ スバル プレオ
2014年4月2日受領、走行距離25400キロにて。 4代目業務通勤弐号機です。 今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation