• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

サードシートの取り外し(引っ越し仕様)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サードシートは跳ね上げ式なので荷物を積むのに邪魔になります。
少しでも積載量を稼ぐために取り外します。
2
このシート重いので跳ね上げて固定するのも一苦労w
3
スライド部にある前後カバーを外します。
4
後カバー。
シートを前にスライドさせて後ろ側のカバーを取り外し。手で引っ張ると外れます。

奥にある14mmボルト外します。
5
前カバー。
シートを後ろにスライドさせて前側のカバーを取り外し。手で引っ張ると外れます。

奥にある14mmボルト外します。
6
取り外したサードシート。
ボルト2本外すとサードシートが外れます。

反対側も同様にして外します。
7
スッキリ、広々とw

ボルト、カバーは取り付けておきました。
8
自転車もまっすぐ積めますね。
積載量大幅アップ!

これで引っ越しも余裕でしょう。
(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアパネル取付け

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

バックランプT16交換

難易度:

アームレスト交換

難易度:

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 ステアリングにガラスコーティングしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/8336256/note.aspx
何シテル?   08/17 11:06
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation