• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

新しいレーダーが欲しい

コムテック ML939という、ミラー型レーダー探知機が気になっています。
今もミラー型レーダー探知機を使っていますが、邪魔にならなくて良いんですね~。
で、ML939の何が気になるって・・・。

○映像入力機能
 映像入力端子を搭載!
 付属RCAコードを使用して別途用意した(バックカメラ等)
 外部からの映像信号を自動または手動で液晶表示部に表示します。

この機能!
これ、なにげに使えるんじゃないかな?
なににって、バックカメラに!
RX-8って、後ろが見にくいじゃないですか?
これで後ろが見れたら!!!
純正DVDナビなので、汎用品が使えなくて…。

しかも、バックギア連動ですよ!
って、よくわからないんですが、このバックギア連動って、何で判断して切り替わるんだろ?
ダウンロード出来るマニュアルを見ても、よく解らん…。
オートマじゃなきゃだめとかだったりして?
バックギア連動カメラと繋げば、勝手に連動?
カメラの電源は?
バックランプから電源取れば、OKなのかな?

誰か教えてください。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/01/06 01:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

おはようございます。
138タワー観光さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 5:58
ATであれば確かに【バックに入れた】って認識出来る信号をどこかで拾えそうですけど、MTとなるとバックランプ位しか信号として使えそうなトコないですよね・・・

やはり拙者、電装系弱いっすね(つД`)あぅ
コメントへの返答
2009年1月6日 21:40
やっぱりバックランプなのかなぁ?
取り付けお願いします!(え?
冗談ですw
2009年1月6日 11:14
使ったことないので確実なことはいえないけど、

このレーダーはあくまでモニタでしかない。
なので、

>バックギア連動カメラと繋げば、勝手に連動?

 →Yes
  でもカメラ側が、MT車のバックを関知できるかは不明。

>カメラの電源は?
>バックランプから電源取れば、OKなのかな?
 →使うカメラによる模様。
  でも大半が、RCA電源ケーブルからの給電だから、
  カメラ---レーダー---シガープラグ他
  になると思われ。
コメントへの返答
2009年1月6日 21:42
カメラが「自動切替」に対応している必要ありみたいですね。
RCA電源ケーブルからの給電なら、カメラに直接電源はいらないってことかな~?
でもそうすると、バック感知は一体…?
うーん、よくわからんw
お店で聞いてこようかな。
2009年1月6日 20:02
機能が同じなら、確かにミラー型の方が場所も取らないし、目線の移動距離も少なくてイイね!

配線に関しては・・・分かりません。

MTでもバックモニターが有るくらいだから、センサーの配線は有るはず!
イイ加減な事は言えませんが・・・
コメントへの返答
2009年1月6日 21:43
ミラー型、これ以外の設置はもう考えられませんw

自分も、バック信号は取れるとおもうんですよね~。
でも方法がハテナです。
2009年1月6日 22:28
これ良さそうですね!
自分も買い替え考えてるので候補にします。

モニターが自動感知なので、バック信号さえ取れれば連動は簡単ですよ。
自分は強制的に純正ナビに接続してますが(;^_^A
コメントへの返答
2009年1月8日 23:07
意外とよさそうですが、そろそろ新型がでそうな気配もします。
セパレートだと、新型出てますし。

純正ナビ、汎用性なさすぎてorz
2009年1月7日 10:17
ミラーがバックモニターになるなんて、見た目的にもカッコイイですね!

シフトインジケーターもバックギアに連動して「R」表示されます。
配線はバックランプからのようです。
コメントへの返答
2009年1月8日 23:08
なぜかかっこいいですよねw

ほほう、シフトはちゃんと表示されるんですね。
バックランプから取ればOKっぽいですな~!
ありがとうございます!
2009年1月7日 14:33
俺は逆にミラー型以外派ですー。。
ミラーのとこになんか映ってると気になってしょーがないので(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年1月8日 23:09
昔、一体型をガラス割られて盗られた思い出が…。
(家の車ですけど)

それから、ミラー型しか考えてませんでした^^;
慣れれば結構気になりませんw

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation