• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

想像以上の代車でした。

想像以上の代車でした。 カペラ!

最初見た時、受け狙ってるのかと…(笑
足になればいいから良しとします。

初めて乗りましたが(当たり前)、古い車を堪能しました(ぉぃ
ギアをNからDに入れると「ガクッ」
ギアをDからRに入れると(以下略

あと、ウインカー出すとメーターの矢印光るじゃないですか。

「右側光りません」

外のウインカーは光ってるから運転上の問題はないが…。
こんなん貸していいんすか?(笑
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/06/11 17:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現物はカタログの3倍 かっこいい
ひで777 B5さん

7月18日・04:15頃のお月様
どんみみさん

晴れ(梅雨明けした途端)
らんさまさん

にゃんこdiary 47
べるぐそんさん

継続車検終了 ピッカピカのダットさん
パパンダさん

純水手洗い洗車
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年6月11日 17:47
動けばヨシですよ~。
私はボンゴバンだったこともあります(w

以前代車で来たR31スカイラインバンの時は、給油口の開け方が内装内側に穴が開いていて、そこに棒を突っ込んで開けるという凄まじい代物だったですよ・・・・。
コメントへの返答
2006年6月11日 21:39
代車なので、動けば良しです(笑
つーか、その実物を見たことないからピンと来ませんが、凄まじいですね…<給油口
2006年6月11日 17:58
ユーノスコスモだったらまたそれは凄いがカペラとは・・・・
 ガンダムで言えばνガンダムの時代にザクIに乗れと言うのと一緒でスナ( ;谷)
コメントへの返答
2006年6月11日 21:40
ザクⅠだなんてそんな!
…61式戦車?
2006年6月11日 17:58
代車運は良いようで変なのには当たりません。

それもちょっとツマラナイ・・・

13Aのルーチェとか無いかな??
コメントへの返答
2006年6月11日 21:41
古いロータリー車は乗ってみたいですね~。
レネシスの凄さが実感できるかも?
2006年6月11日 18:22
すげw
オレが乗った代車は3ATのファミリアアスティナってやつでしたよ。

加速が悪すぎて追い越しきれず事故りそうになりましたもんww
コメントへの返答
2006年6月11日 21:42
3速!?
いま、探しても見つからないよねぇ…(^_^;
加速悪すぎても、逆に危ないですよね。
2006年6月11日 18:25
私は先月の車検の時は新型アルトでしたよ!

以前、ローダウンしたデミオが代車で来た事がありましたが、コーナーリング最高でしたw
さすがマツダの車だな~と感心したことがありましたよ!
コメントへの返答
2006年6月11日 21:42
代車運いいですね~(笑
デミオとか予想してたんですが…。
2006年6月11日 21:20
この車のワゴンタイプをカペラカーゴって呼んでいましたが、愛車でした。エアコンのトラブル以外大きな故障もなく、14年乗りました。軽油でリッター14キロを楽に走る経済車で、カーブでのハンドリングも楽しかったので、車検料が安ければまだ乗っていたかも。

その後、ウチの8の代車にもカペラカーゴが来たことありましたが、バンタイプでぜんぜん乗り味&質感も別物でした。>_<
想像以上>整備不良で、車自体はわるくないですよ。
コメントへの返答
2006年6月11日 21:45
14年!!!
凄い!

軽油って事はディーゼルですか。
うちは今のエスティマの前、エスティマエミーナのディーゼルでした。
が、ディーゼル規制に引っ掛かり、今の先代エスティマになりました。
2006年6月11日 21:27
今回の対策部品は何ですか~??
 私はまだ対策部品の交換をデイーラーでお願いしていません
  来月6ヶ月点検があるのでまとめてお願いするのに参考までに教えてください~。
 私がしたいのはエンジンオイルのマヨネーズ化対策です・・。
コメントへの返答
2006年6月11日 21:49
ベンチレーションキットと、エンジンスターターモーター交換の2つをお願いしてあります。
スターターは音がかっこいいからです(爆

>エンジンオイルのマヨネーズ化対策
これがたぶん、ベンチレーションキットかと思います。
2006年6月11日 21:43
私は軽トラが代車だったこと
ありますよ・・・
古い車は味がありますよね・・・
コメントへの返答
2006年6月11日 21:51
軽トラって乗ったことないんですよね。
逆にちょっと興味ありです。
2006年6月11日 21:49
6年ぐらい前の話ですが、48年式のローレルSGXだったことがあります。往年の”族車”で~ス。

走ってると煙吐いて止まったんで、代車の代車でインプのワゴンになりましたが・・・。
コメントへの返答
2006年6月11日 21:53
よ…よんじゅうはちねんしき?
生まれてないっす…^^;

代車が代車の役目果たせなかったんですね(つД`)
2006年6月11日 23:56
ああ、このカペラが出た当時、家の車がファミリアでした。この細いライトがカッコ良かったんだよなー。

軽トラって、意外と高回転型のライトスポーツ、みたいな感じかも?? 僕も非常に興味があります。
コメントへの返答
2006年6月12日 21:38
たった一泊のお付き合いでした<カペラ
高回転なんですかね~?
速そうに思えてきた(゚Д゚;)

プロフィール

「バッテリー上がりました http://cvw.jp/b/175080/47985541/
何シテル?   09/23 12:48
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation