• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月16日

視界改善計画第二弾!

メガネ作りました。

一週間くらい前に。
実はエイト買う前から、目が悪くなってきた事は実感してました。
免許更新時は、何も言われなかったから半年~1年くらいで、急に悪くなりました。

視力測ったら乱視が入って、左のほうが悪いガチャ目になってしまっていました。
遠くの看板がダブる訳だ…。

普段の生活には支障がないので、メガネは運転時専用です。
まだ慣れないから、目が疲れます…。



期待させていたような、第二弾じゃなくて申し訳ない(笑
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/06/16 00:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2006年6月16日 0:42
自分も乱視気味で特に夜間の運転は眼鏡をします
しっかり見えなきゃ、どんなに車弄っても
走らせられないですよね
コメントへの返答
2006年6月17日 18:14
看板がダブるのがかなりきつかったですね。
でも今は慣れるのにきついですorz
2006年6月16日 0:58
俺はもうず~~~~~~~っとコンタクトですヽ(;´Д`)ノ

何も付けていなかったのは・・・7歳くらいまでww
コメントへの返答
2006年6月17日 18:15
周りでは、そのくらいでメガネの人もいましたね~。
やっと、「ぼやける」の意味が実感できました。
2006年6月16日 9:22
私も眼鏡、目薬、コンタクト、それとこの時期はサングラス~
私の眼鏡は体の一部です~!?
コメントへの返答
2006年6月17日 18:16
ファッショナブルなメガネってカッコいいですね~。
自分は、余り目立たなそうなフレーム無しの物を買いました。
2006年6月16日 20:00
ボクはド近眼+チョイ乱視なので眼鏡がないと怖くて車に乗れません。
コメントへの返答
2006年6月17日 18:16
怖いですね~(汗
自分もまだまだ悪くなっていくと思います。
2006年6月17日 11:28
免許更新時に
分からなくなってきて感で言い当て
眼鏡仕様じゃなくなった俺が着ましたよw
いや、ちゃんと「こっちかな?」
って見ていったんですけどねw
しかし、結局見えないので
メガネかけてますけどww
運転時のみメガネかけると疲れますよね。
特に遠出は疲れますよ~
頑張ってくださいw
コメントへの返答
2006年6月17日 18:18
タイーホですな(笑
ほんと、慣れてないので疲れます…。

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation