• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月15日

エアコン

今日の帰路での走行中のこと。
昼頃軽井沢を出て高速使って走っていると
「うーん、暑い…。」
なぜ?エアコン付けまくり!
音は凄い頑張っている音がするんだけど(笑
ゴーって。
でも風が弱いのです。
常に最弱設定状態。
弱い風でも、一応冷たいのは出ている。

今日のこの猛暑。
室外温度計では40度を表示していました。

暑い(゚Д゚;)
帰りは、車内でかなり汗かいたくらいです…。
なんででしょうか?
3時半過ぎ家に着き、一休み。
夕方、もう一度乗るとエアコンは復活していました。
ディーラー持ってこうと思っていましたが、とりあえず様子見かな。

いきなりエアコン効かなくなった方って、いますかね~?(汗
暑すぎたのか?
でも去年はこんな事なかったし!
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2007/08/15 22:00:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年8月15日 22:17
去年、私の8は49℃を指しました(笑)。
そのときも効かなかったような気がします、夜になって復活してるなら、外が暑すぎたのでしょう。
コメントへの返答
2007年8月16日 20:22
49度って(笑
温度が暑すぎたのが原因かもしれませんが、去年は大丈夫だったんですよねぇ。
2007年8月15日 22:23
前に環8の渋滞で50℃越えたことありますよw

あんだけデカイフロントガラスに思いっきり直射日光浴びれば
エアコンをかけても暑くなるんでしょうね
コメントへの返答
2007年8月16日 20:22
もう焼け死にますね^^;

直射日光は、辛いものがありました。
2007年8月15日 22:24
オートで常に最弱の風しか出なかった、ということかな?
ダイヤル廻して風量が変わらない場合には故障を疑うべきだけど。
設定温度にもよるけど、オートだとある程度走ると風量は弱くなっていくよね。<外気温が変わらなくても。
暑い場合にはオートに頼らず、マニュアルで設定するしかないんじゃないかな?
コメントへの返答
2007年8月16日 20:23
はい、オートでした。
マニュアルにして風量調節しても一緒。
原因がはっきりしないです。
でも、今日乗ったら元気なエアコン君でした。
2007年8月15日 22:27
自分のは最近急に風が弱くなって、走り出して少しするとまた勢い良く出て来るのでエアコンもがんばってるな~とだけ思ってました、室外温度計は同じく40度をさしてました。
コメントへの返答
2007年8月16日 20:24
昨日の帰り、急におかしくなったのでびっくりしました。
再発しなければ良いんですけども。
2007年8月16日 0:00
室内循環にすれば、ちょっとは冷えないですかね?
自分は暑い時は室内循環にしてますよ~

くっさい自分の体臭に耐えながら…
(どんだけぇー!)
コメントへの返答
2007年8月16日 20:24
もちろん室内循環でした!
色々試しましたが、その時は全部ダメでしたね。
かなり車内でバテてました。
2007年8月16日 10:56
エアコンのガス圧?の安全装置が作動すると
クーラー停止状態に・・・とDらーで言われました・・・
コメントへの返答
2007年8月16日 20:25
ガス圧ですか…。
それが原因なのかな~?
もう一度症状が出たら、Dに言ってみますね。
2007年8月16日 12:43
裸で運転するしかないっす(笑
8はオートエアコンですか?
コメントへの返答
2007年8月16日 20:26
その手があったかΣ(゚Д゚)
8はオートですよ~!
結構優秀だと思います。
2007年8月16日 21:07
たぶんおいらと症状が一緒だと思いますので・・・
ガス圧調整してもらい復活しましたよ・・笑
コメントへの返答
2007年8月16日 21:10
おぉ!?
ぼうずさんもエアコンダメな時がありましたか…。
ガス圧か~、覚えておきます!
2007年8月28日 1:02
セブンだと、割と毎年そんな感じです。
夏場の渋滞とかで、水温が95度を超えてくると、エアコンはぜんぜん冷えなくなってきます。
8もラジエータとエアコンコンデンサは隣接しているとしたら、同じように一定以上水温が上がると利かなくなるかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年8月28日 20:51
なるほど~。
一応水温は90度超えた辺りで、安定はしていました。
いつもはそれくらいなら、余裕で寒いくらい効くんですけどね。
いまだにハッキリとした原因が、わかりません。

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation