• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

どっちに出るべきか?

2008 NewYear エイトリアンカップ。
前のブログでビギナークラスで参加したいと書きました。
でも、値段差が大きくなく、3回走れる走行会クラスが気になり始めました(笑
時間で考えると、走行会クラスだなぁ。
ビギナークラス:15分+3週
走行会クラス:20分×3

うーん、ビギナークラスで参加はやめるかも?

つーか、この一週間前は会社の新年会で熱海。
重ならなくて良かった!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/07 22:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ころたん🍈のDNA🧬 しかりと ...
なうなさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

これが本物!
shinD5さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 0:01
走行会って時間もあるけど、走りやすさも重要かもですよ。
とかいってみるw
コメントへの返答
2007年11月9日 0:11
走りやすさかぁ~!
普通の走行会クラスのほうが、走りやすそうかも(笑
2007年11月8日 17:08
迷わず走行会クラスでしょ!!

でも・・・走る前のメンテはお忘れず♪
コメントへの返答
2007年11月9日 0:11
迷っちゃだめですか(゚Д゚;)
メンテはもちろん行います!
2007年11月9日 0:31
う~んどうなんでしょう・・・。

走行会枠の方がお徳感いっぱいですが、純正タイヤだと初めてのコース&クルマの戦力的に抜かれまくる事確実だと思います。
(ハイグリップタイヤにすれば別の話)

オレの見解では、純正タイヤとハイグリップタイヤでは1秒以上は確実に違うかと。。
なので、勢いではなく良く考えるのをおすすめします。
コメントへの返答
2007年11月10日 14:19
いやー、もちろん純正タイヤで出るつもりはありません!
もう純正タイヤじゃサーキット走る気ありません(笑

それなら、走行会クラスでもいけるかなぁっと!

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/175080/48598984/
何シテル?   08/14 11:39
ケンスタイルフルエアロの白いRX-8に乗っていました。 フルエアロ第一号で、マフラー4本出しはここから好きになりました。 次はCX-5に乗り換えました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H22.12.18エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/12/26 10:54:47
 
H21.12.23エイトリアンカップ 
カテゴリ:RX-8
2010/06/11 23:26:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:RX-8
2006/06/10 08:48:52
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4台目のマイカーです。 初のホンダ車です。 初のフルハイブリッドです。 初の3列シートで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
3台目のマイカーです。 初の軽です。 3台目のマツダ車です。 2台目のターボです。 初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のマイカーです。 初のSUVです。 2台目のマツダ車です。 初のディーゼルです。 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
我が家のエスティマです。 グレードはアエラスS、7人乗り。 3.0Lエンジンの4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation