• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパの愛車 [マツダ アテンザセダン]

2015年11月27日 トレーニング

投稿日 : 2015年11月29日
1
2015年12月6日、マツダファンフェスタ2015イン岡山のプログラムにあるマツダファン・デュランス(マツ耐)中国ラウンドに参加のため、今回は11月27日の仕事お休み取得(全日FT)できたので、シミュレータートレーニングを予約。岡山国際サーキット+MSアテンザDATA(車両質量、タイヤサイズ、エンジン馬力は250馬力程度に落として)を組み込んだ”My Audi TT”でマツ耐のトレーニングを行いました。
2
走行時間1時間(連続走行)で31Laps走行。初めの10分は6月のMFCTで現地を走行したおさらいも兼ねたタイムアタック、次の40分は3500rpm縛り走行、残りはタイムアタックを実施。
この日のタイムアタックベストタイムは2分2秒359。3500rpm縛り走行では、ベスト2分9秒552で、2分10~12秒台で連続して周回することが出来ました。
岡山国際サーキットは思った以上にアップダウンがあるコースなので、いかにエンジンブレーキを使って、コーナーリングスピードを高く継続できるかが完走へのカギと考えてます。
3
今回もリアクションタイムトレーニングとして”BATAK”をやりました。
1回目は前半30秒までは1点/sのレベルでしたが、後半スタミナ切れというか点灯ランプを追いきれず52点と前回の記録(56点)よりも悪い状況。
ワンスマ・澤さんもTryしたそうで、そのときの点数が66点。目標66点と決めて再Try。後半のスタミナ切れは視野を広くすることを心掛けることでカバーでき、結果62点を出すことに成功。やっと”一般レベル”に到達。視野と身体を使うトレーニングなので、次回訪れるときもTryする予定です。
4
そしてその午後、クルマも整備終了。
先日の関東ラウンドで、今まで問題としていたブレーキジャダーは関東ラウンド前のブレーキパッド&ローター新品投入で不具合解消を確認できたし、油脂類は全て新品、タイヤも新品と12月6日の準備は出来上がりつつあります。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月29日 10:19
頑張ってください!
コメントへの返答
2015年11月29日 11:24
コメントありがとうございます。
(マツダファンフェスタに参加されるのかな?)

まずは無事完走&事故なく帰宅できるよう”挑戦”します。
2015年11月29日 11:51
仕事で行けないです。残念です。楽しんでください!
コメントへの返答
2015年11月29日 12:09
日曜お仕事の方、私の周りでもいますから仕方ないです。

もしこのようなイベントが身近にあり、参加(走行イベントではなくオフ会レベルで)できるようなスケジュールであれば参加を検討してみてください。1人身で参加(私はほとんど1人身参加ですが)でも楽しめますよ。
2015年11月29日 11:56
怪我だけ注意で!
結果報告楽しみにしてます!
コメントへの返答
2015年11月29日 12:00
怪我もそうですが、出発時と同じ状況で帰宅できることがサーキットイベント参加の際の一番の目標です。(車両トラブルでローダー車に載せるシーンは悲しいものがあります。)

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation