• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

初400cc!! 初インジェクション!!

初400cc!! 初インジェクション!!
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / イントルーダークラシック400 キャストホイール仕様 (2010年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点
・400ccながら見劣りしない大きさ
・シフトポジションは何気に良い
・タンクが大きい為ロングツーリングも良し
・意外とシーソーペダルが使い易い
・フットボードが楽
・インジェクションの為エンジンのかかりが良い
・ヘッドライトが大きいので明るい!!
中にHIDのバラストも余裕で入れられる
・燃料計はツーリング時にありがたい
・シャフトドライブの為、チェーンのたるみとか気にしなくて良い
不満な点 ・重さゆえの取り回しのしづらさ
・重さゆえの制動力
・重さゆえタイヤの減りが早そう
・パーツが少ない
総評 初のSUZUKI車。
赤男爵で初めて見た時に何と言ってもその大きさにひかれて一目ぼれ。
(といっても赤男爵で買ったわけではない)
シャドウクラシックと悩んだ末にあまり走っていないし、燃料計・シフトポジションの差でインクラを選択。
パーツが少ないながらも割とブルバード400のパーツを流用可能。
当たり前だが重いと言いながらも走りだしてしまえば全然気にならない。
というものの取り回しにはそれなりに力が必要。
出来ればリアもディスクブレーキにして欲しかった。
お金に余裕が出てこえばVANCE & HINES管とか入れてみたい。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
重い為、直進安定性は抜群。
タンクも大きいため、ロングツーリングも安心。
フットボードも楽です。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
シートが柔らかく、あまりお尻が痛くならない。
ショックもそんなにゴツゴツした感じは無い。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
左側にキー付のサイドボックスがあるが、0.4Lくらいでは?
ほぼ積載性は無い為、ツールバッグ・サイドバッグで補っている。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
まだ燃費は降雪の影響で計測できていないが、インジェクションなので重いわりには良いと思う。
その他
故障経験 今の所無し
ブログ一覧 | イントルーダークラシック | クルマレビュー
Posted at 2017/01/20 10:01:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

2りんかん
THE TALLさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1日に何回雪を降ろせばいいのだろう…」
何シテル?   01/27 11:38
最近はバイクがメイン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-09 流用参考 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 11:46:17
[ヤマハ MT-09] ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 14:16:15
MT09にR7のブレンボラジポン流用です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 15:03:11

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
脱NISSAN! 購入時37,392km
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
初の大型二輪
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
クルーザータイプからツアラータイプに変更 購入時距離:25501km
スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
初の400ccのバイク!! 今まで250ccのエリミネーターだっただけあって大きさにびっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation