• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年08月24日

車上荒らしーー!!

車上荒らしーー!! ついに、車上荒らしに遭ってしまいました。
朝、美容院に行こうと車に向かい警報機を解除すると、警報機の鳴った事を知らせる音が鳴りました。
いつもは鳴らないのにこの日に限って鳴った為、車の周りを回って異常が無いか確認すると、助手席の鍵が出ベソに成ってました。車の車内を確認すると、カーナビのモニターが無い(T□T)ガーン。
急いで警察に連絡し、指紋の採取をして貰いましたが雨が降っていたせいも有り、指紋は出ませんでした。
同じ駐車場の車に被害が無いか確認しましたが、やられたのは自分だけでした。警察官と車の周りを調べると、ハサミの折れた歯が落ちていました。おそらくハサミで鍵穴を壊された様です。非常に悔しくてたまりません。しかし幸いな事に車両保険に入っていた為、保険で保障されるようです。しかし、買って7年ぐらい経つ為、どこまで保障されるのやら。しかし、警報機が作動して、120デシベルの大きな音が出ているにも関わらず、とても大胆な犯行だと感心します。警報機が作動した為、モニターしか盗られなかったのかも知れません。車には、CD、MD、カーナビ、CDMDデッキ、ウーハー等は色々付いていますが、みな無事でした。しかしテレビモニターだけ盗って何に使うのかなー(ー_ー)ウーン、、、
売るにしても、モニターだけじゃ売れないだろうし( ̄~ ̄)ウーン・・・
現在キューブは入院中で、代車で試乗車の現行型のエルグランドに乗ってます。
これが又凄いの何の、良いですね。
乗り心地最高、走りも最高、燃費は最低。
しかし明日にはレンタカーのキューブに変更予定です。
話が逸れましたが対策としてモニターは必要時以外外して家で保管する。オーディオはフロントパネルが脱着可能な為、これも必要時以外は家で保管する。
CD、MDは見えない所に収納する。そして貴重品は車に置かない。
これしか無いですね。
一度経験したのでこれからは被害に遭わないようにして行きたいです。皆さんも、被害に遭わないように気を付けて下さい。
決して人事では御座いません。
明日は我が身!!

ブログ一覧
Posted at 2004/08/27 00:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百済寺のライトアップを観てきました
myzkdive1さん

Japan Mobility Sh ...
キュー太郎YZ11さん

旅立ち〜4(四国編)
バーバンさん

装着イメージ👀
けんこまstiさん

ホンダ車乗ってないけど、純正ジャケ ...
Zono Motonaさん

浦島太郎
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2004年8月27日 2:11
悪質なのはもう狙い撃ちのように何度も同じ車をやるそうです。同じ駐車場内でも場所を変えると効果があるみたいです。死角の問題もあるんでしょうが、ぬすっと の神経はわかりません。最近は手荒なのが多いですね。昔は感心する程手際がよかったのに。盗られたモノより車そのものの被害が大きいのは余計ムカつきます。私も最近やられました。幸い何も取られませんでしたが、修理に7諭吉程かかりました。

"盗れね~な最初っからすんな!"

と変な感じで頭にきました。早速警報機を取り付けてます。5m程の道を隔てた向かいの一軒家のご主人がガレージにセンサー・ライトを最近取り付けられました。コイツがやたら感度がよくて、私の車の付近の動体にも反応してくれるので助かっています。
コメントへの返答
2004年8月27日 2:53
こんばんわ。
ドアの交換のみで、7諭吉ほど掛かる様です。
モニターの代金が、保険屋よりいくら出るか心配です。
ハサミを使って、雑に開けてるからかなりの素人の仕業です。
開けるなら、車に傷が付かない様に開けて欲しかった。
現在は、駐車場を自宅から見える所に変更してます。
しかし砂利の駐車場です。
雨が降ったら最悪だ!
まあそうも言ってられませんからね。
立花 鎮保 (たちばな しずやす) さん、何も取られないのに修理に7諭吉は辛いですね。
お互いに頑張りましょう。


2004年8月27日 9:26
はじめまして。レガシィ乗りのスピードマスターと申します。

今回は残念というか悔しいですね。警報機着けててもやられちゃったんですもんね。

ちなみに,うちのレガシィは10年ものの中古車で,オーディオはまったくの純正品。襲われる気配もありません。

そこでふと思ったのが,ナビなどに純正オーディオの表皮だけのようなカバーをかけたら車上あらしの目をごまかせないかと。

純正品を取ろうとする事もあまりないでしょうし。

早く復活するといいですね。では。
コメントへの返答
2004年8月27日 22:44
スピードマスターさんはじめまして v ( ^.^) お ( -.-) は ( _ _) つ (礼)!
純正品に見せかけるのは、いいアイデアかもしれませんね。
検討してみます。
一応カロッツェリアの、モニターカバーは掛けていたのですが。
一日も早い復活目指しています。
応援有難う御座います。
2004年8月28日 10:20
私も最近セキュリティーつけたのですが取られるときは取られてしまうのですね
カーナビはインダッシュタイプに変えてみてはどうでしょうか?
一見するとカーナビはついてるように見えませんし
モニターだけでも結構値段するので保険が降りれば新しい物を買う方がいいかもしれませんよ
コメントへの返答
2004年8月29日 23:57
インダッシュタイプも考えたのですが、シフトノブで見にくくなりそうなのですね。一応検討してみます。後は、保険でお金がいくら出るかによりますね。皆さんもセキュリティーを付けてるからと言って、油断は、出来ませんね。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/
何シテル?   12/16 22:06
最近はみん友さんに毒盛られ、オーディオにはまりつつあります。 ノートに乗り換え色んな人と出会い、感謝感謝の毎日です。 基本は、Simple is t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:23:02
[日産 マーチ] クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 02:05:58
クラッチオイルラインエア抜き他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:55:39

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
N-TEC west Hiroshimaの店長さんの紹介で購入しました。 日産ディーラー ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。 現在は、DRIFT PACKAGE PLUSに変身しています。
日産 ノート 日産 ノート
■エクステリア 純正 フルエアロ オーテック クロームメッキフロントグリル 純正 ウイン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ハイパーCVT、キセノンヘッドランプ付きのタイプSです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation