• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

244の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2010年5月30日

NAPOLEX 純正感覚(横長スリムサイズ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、カーナビのリモコン置き場にと買った、NAPOLEX 純正感覚(横長スリムサイズ)です。
2
中身を確認すると、以上の物が入っていました。
本体×1個
仕切り×2個
クッション材×1枚
3
取り付け場所は、シフトレバー横に決定しました。
4
内装は、アーマーオールを塗っているので、パーツクリーナーで落とします。
5
パーツクリーナーで磨きアーマーオールを落とすと、御覧の通り艶が無くなりました。
6
両面テープの裏紙を剥し、仮止めして位置を決めます。
位置が決まったら、いよいよ本格的に、貼り付けします。
7
中に入れる物を考えて、仕切りを貼り付けます。
カタカタ防止のクッション材を、仕切りに合わせてカットし、貼り付けます。
8
ナビのリモコンを、ドリンクホルダーで保管していたのですが、これでドリンクホルダーが1つ使えるようになりました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リモコン置き場設置 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプ交換

難易度:

エアミックスアクチュエーター 交換

難易度:

エアコン冷えない

難易度:

エアコンのエアーミックスアクチエーター不具合

難易度:

モードドアアクチュエーター交換

難易度: ★★

オイル交換&ワイパー交換&エアコンガス注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/
何シテル?   12/16 22:06
最近はみん友さんに毒盛られ、オーディオにはまりつつあります。 ノートに乗り換え色んな人と出会い、感謝感謝の毎日です。 基本は、Simple is t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:23:02
[日産 マーチ] クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 02:05:58
クラッチオイルラインエア抜き他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:55:39

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
N-TEC west Hiroshimaの店長さんの紹介で購入しました。 日産ディーラー ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。 現在は、DRIFT PACKAGE PLUSに変身しています。
日産 ノート 日産 ノート
■エクステリア 純正 フルエアロ オーテック クロームメッキフロントグリル 純正 ウイン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ハイパーCVT、キセノンヘッドランプ付きのタイプSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation