• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

244の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2014年9月23日

ラゲッジルーム振動対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はみんともさんのお知り合いに、オーディオ見ていただきました。
ラゲッジルームにウーハー積んでるのですが、二段マルチトランクのボードが共振してるとか…
対策としてオーディオテクニカのアブソーブウェーブを、ウーハー下にひきました。
2
アブソーブウェーブは3枚入りだったので、このような形でひきました。
1枚だけハサミでカットして、ボードからウーハーが浮くようにしました。
3
作業中は、このお方にお手伝い頂きました(^o^)丿
4
ついでにみんともさんから頂いた制振材を、ラゲッジルームの内装で一番ビビリの激しい場所に貼りました。
5
こちらが頂いた制振材
ハサミでチョキチョキして、貼り付けました。
6
専用のへらで圧着しました。
たったこれだけ貼っただけでも、かなり腕が痛かったです。
7
きっちりマスキングして貼ったので、位置的にもバッチリでした!

そろそろウーハーも古いし、買い換えなければ…
あっ!フロントのスピーカも、買い替え検討です(^_^;)
8
ボードとウーハーが密着しないようになり、共振するのもかなり防げるようになりました。

オーディオもセッティングして頂き、見違えるようないい車に仕上がりました。
紹介頂いたみんともさん、ありがとう御座いました\(^o^)/

きっと来る~♪?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントロアアームボールジョイントのブーツ交換

難易度:

フロントガラスのワイパー傷除去

難易度:

ウーハー取り付け

難易度: ★★

クラッチO/H

難易度:

カーオーディオ取付(ノート)

難易度:

ルームミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月23日 23:46
来る~きっと来る~(●´ω`●)笑
コメントへの返答
2014年9月24日 21:27
来ない~絶対に来ない~♪
2014年9月23日 23:50
顔が真っ黒(爆

ホントに黒いけど(爆
コメントへの返答
2014年9月24日 21:29
えっ(゚ロ゚;)

何も編集なんか、してませんけど…

ありがとう御座いました(^o^)丿
2014年9月23日 23:50
こんばんはm(_ _)m

弄ってる姿を盗撮されてましたよ(^o^)爆

凄く良くなったみたいですね(^o^)

私も紹介して貰おうかな(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月24日 21:32
こんばんわ~(^o^)/

そうそう!写真見せられました。

これからは、要注意!ですね。

ぜひぜひ紹介していただいて、調整してもらってください。

激変!しますから。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/
何シテル?   12/16 22:06
最近はみん友さんに毒盛られ、オーディオにはまりつつあります。 ノートに乗り換え色んな人と出会い、感謝感謝の毎日です。 基本は、Simple is t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:23:02
[日産 マーチ] クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 02:05:58
クラッチオイルラインエア抜き他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:55:39

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
N-TEC west Hiroshimaの店長さんの紹介で購入しました。 日産ディーラー ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。 現在は、DRIFT PACKAGE PLUSに変身しています。
日産 ノート 日産 ノート
■エクステリア 純正 フルエアロ オーテック クロームメッキフロントグリル 純正 ウイン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ハイパーCVT、キセノンヘッドランプ付きのタイプSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation