• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

244の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2016年6月19日

中間タイコあげあげ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真では分かりづらいのですが○で囲んだ辺りに、マフラーの中間タイコがあります。
リアタイヤを交換して外径が小さくなったせいか、自宅に帰ると中間タイコがガリガリと
ショップで知恵を貰いながら、作業に取り掛かりました。
2
まずはグッデイで、ホースバンドを2本調達しました。
締付範囲50-70㎜
2本で500円ちょっとでした。
3
中間タイコを支えてるゴムに、巻き付けました。
4
バンドを締め上げて、余った部分はインシュロックで固定しました。
5
左右にブッシュが付いてるので、反対側も同じようにしました。
6
やっぱり中間タイコには、こすった跡が付いてました。
錆びてもないし、傷は新しいものと思います。
7
調整後は分かりづらいですがキレイに中間タイコが、フロアー内に収まりました。
これでもう少し、フロントの車高が落とせるかも!!
8
同時にリアタイヤも純正の175/65R14から215/35R18へ、交換しました。
比べてみましたが、こんなにも太さが違うとは(≧▽≦)
その分重量も全く違って、燃費も落ちるし、乗り心地も悪くなるハズですよね…
でもこのスタイルが、いい~~~~~~んです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6回目車検

難易度: ★★★

ノートE12 メダリスト リアシートのアームレスト (肘置き) 外し方

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアコンが冷えまへん😱

難易度:

マフラー交換

難易度:

ノートe12 e-powerニスモフロントマフラー磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月19日 6:22
244さん♪
おはようございます(^o^)

タイコ?って何?って…
見居ってしまいました☆
タイヤ~そんなに違ったんですね(○_○)!!
style決まるはずですよね~(≧▽≦)いいなぁ~💧
コメントへの返答
2016年6月19日 23:16
Note-Riderさん
こんばんわ~(^^)/

タイコって書かれても、分からないですよねぇ~
車体の下に付いてる、消音装置です。
車高落とすと、ココがズリズリなるんです( ノД`)

タイヤ太さが全然違いますよねぇ~
俺自身の体は細いんですけどね。
2016年6月20日 15:06
244さん、こんにちは(*^^)v
作業お疲れさまでした!!

タイヤの太さが全然違いますね♪
太いタイヤ、カッコよすぎます♡
この太さが、いい〜〜〜〜〜〜んです!!よね(≧▽≦)
コメントへの返答
2016年6月21日 23:27
のてノテ(*^_^*)さん
こんばんわ〜(^o^)/
1人で作業楽しみながらやりました。
しかしもう暑いから、日向での作業も、大変ですね(^_^;)

太さが全然違うでしょ〜
ホイールの大きさも、全然違いましたけどね(笑)
やっぱりこのSTYLEが、いい〜〜〜〜〜〜んです!よね(≧▽≦)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/
何シテル?   12/16 22:06
最近はみん友さんに毒盛られ、オーディオにはまりつつあります。 ノートに乗り換え色んな人と出会い、感謝感謝の毎日です。 基本は、Simple is t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:23:02
[日産 マーチ] クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 02:05:58
クラッチオイルラインエア抜き他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:55:39

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
N-TEC west Hiroshimaの店長さんの紹介で購入しました。 日産ディーラー ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。 現在は、DRIFT PACKAGE PLUSに変身しています。
日産 ノート 日産 ノート
■エクステリア 純正 フルエアロ オーテック クロームメッキフロントグリル 純正 ウイン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ハイパーCVT、キセノンヘッドランプ付きのタイプSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation