• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月14日

パルスセンサー異常

パルスセンサー異常 久々。本当に久々のブログです。
2013年3月に納車されたF30。今年で7年目となる車ですが、これまで故障といった故障はせず順調に動いておりました。今年の夏も片道7時間程度かけた長距離ドライブ旅行を楽しんでいたさなか。。。。行きの高速道路で「ピンポーン。ピンポーン。」。。。なにやら、車がアラートを出している。
ナビ画面に見たことにない文字が。。。なになに?
「タイヤパンク表示(RPA)が機能していません。発生している可能性のあるタイヤパンクが検知されません。正規ディーラーで点検を受けて下さい。

と。。。

しばらくすると別のメッセージ
「ブレーキシステム/慎重に走行してください。急ブレーキはできるだけ避けてください。直接最寄りのBMW正規ディーラーにご連絡ください。」

なんと。
フロントパネルはこんなエラーが


これパンクしてたらヤバイと思い、最寄の高速道路パーキングにより、いつものDの営業さんに電話を入れる。
すると、
「あ。。。。他のお客様でも同様な報告があったんですよ。一度エンジンを切って5分後に再度かけてみてください。正常に戻るかもしれません。」
と、
5分といわず、パーキングにて休憩を取り20分後にエンジンスタート。
・・・しかし、状況変わらず。
再度Dの営業マンに連絡。
「・・・そうですか。。。。今年の夏異常に熱いので、それでセンサー部が故障してしまったのかも。他のDに行ければぜひ行ってください。」
と。。。。
足回りを確認し、タイヤはパンクしていなさそうだったので、目的地までそのまま走行し、目的地近辺のDに寄ってみました。

そこで検査してもらった結果、左フロントと右リアのタイヤについている「パルスセンサーに異常が出ています。通常走行するには問題ありません。昔の車に戻ったと思って慎重に運転してください。」
と。
その時にもらった検査資料がこちら。


ここの、⑧にある紐みたいなものがパルスセンサーで、こいつが故障した模様。こっちフロントかな?


こっちだと⑳あたりの紐のような部品がパルスセンサー。こっちリアかな?

なにやらタイヤにセンサーが付いていて、そのセンサーがタイヤの回転数などを検知し、ナビやACC、緊急ブレーキなどのシステムに連動している模様。
ここで一番こまったのが「ナビ」。
なんと、このセンサーの故障でナビ画面がめちゃくちゃ変なところを指している。現在地より2Km近くずれている。全く使い物にならない。
なぜ?なぜ、ナビに影響するんだ! ナビはGPS受信だけで正常に動くんじゃないのか!!

納車されて、丸6年と5か月。ついに故障したか。。。

旅行中の出来事。旅行先のDでは検査いただいたのですが、費用はいらないと。
ありがたき。ありがたき。その節はありがとうございました!

ACCにすっかり慣れてしまっていたおさる。帰りの高速道渋滞では久々に足がつりそうになりました。ACCの恩恵をまじまじと感じました。

旅行から戻り、早速いつものDに入庫。
旅行先で検査いただいた通り、左フロントと右リアのセンサー異常。
しかし、しかし、部品がないとのこと。
日本にも、ドイツにも。なんと!
今年の夏は異常に熱く、部品がなくなってしまっているとのことでした。
もうすぐすると、日本に1000本単位で部品が到着するのですが、1か月くらい待ってくださいと。
それまでACCが使えないのはもちろん、ナビ画面も使い物になりません。

ネットでいろいろ調べると、どうやらEシリーズから5年を過ぎるとこの部品(パルスセンサー)の故障が出始めるとのこと。

そろそろ変え時かなと。。。。
ブログ一覧 | F30 | クルマ
Posted at 2019/09/16 20:56:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2019年9月17日 21:25
こんばんは。
暑さでやられる程度の耐久性のものなんて最初からついてなくても良いと思うのは私だけでしょうか??
コメントへの返答
2019年9月17日 22:27
I・DA・TENさん、ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます!
どうやらEシリーズのときから、5〜6年過ぎると発生してくるようです。
Dいわく、ドイツと日本の気候が合わないからなんとかなんとかと、言い訳じみたこと言ってました。今年の夏は本当にこのトラブル多かったみたいですよ。I・DA・TEN号は大丈夫でしたでしょうか。
真剣にG20の検討を始めました、、、、
続きはまたブログ更新しますね!

プロフィール

「アクティブ・プロテクション http://cvw.jp/b/1760515/46733003/
何シテル?   02/08 19:43
おさる320です。 2019年9月に注文し、2020年2月に納車されました。 G20の320i M-Sport ポルティマオブルーです。 付けられるオプシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第二回、ツーリング行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 08:50:27
BMW 320i(F30)のシフトショック・ノッキング・突き上げを解消!「AT(オートマ)学習機能」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 06:56:35
遂にやっちゃいました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:06:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自身4代目となる3シリーズです。 320i M-Sport ポルティマオブルーです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目BMW
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i Mスポーツ 2013年3月納車! オプション ・HUD(ヘッドアップ・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation