• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月16日

i-DM オイラ自身の新たなスタート

ここ最近、取り組んでいた街中での練習でブレーキ、アクセル操作がいい感じなり、オイラ自身のブレーキ、アクセル操作に対する熟成度を確認したく、10月10日に5thステージ開放の設定を行い、10月13日に4thに突入しました。

4thステージでの印象は3rdステージとあまり変わらない感じでした。
街中でのブレーキ、アクセル操作は正しく出来ていた様です。
その結果、本日めでたく5thステージ突入しました(^o^)

5thステージでの印象は、やはりそれぞれの操作に対するファーストタッチが繊細で、少しでもラフに扱えば白点灯に。
しかし、正しい操作が出来ていれば青点灯になります(オイラでも5thステージで青点灯が可能です)。

そして肝心な5thステージ初体験でのスコアは....

ちょっと間違えて写真を撮る時にフラッシュしてしまいましたが、4.3点のスコアでした。
今後は5thステージでの、オイラ自身のアクセル・ブレーキ・ハンドル操作が正しく出来ているかi-DM先生に判定をしてもらい、とりあえずアベレージ4.5点前後を目指しリラックスした状態で運転し、新たな課題が見つかれば修正し、運転技術向上を今後も目指します。
当然、奥さんと息子にも快適な車内空間になる様に心掛けます。

正直5thステージが、どんなものか体験出来て良かった(^o^)
運転大好きなオイラですから一度は5thステージに突入しないと話になりませんからね。
ブログ一覧 | i-DM | 日記
Posted at 2013/10/17 00:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年10月17日 9:53
おはようございまーす(^o^)丿

練習の成果が出てますね!
すっごーい\(^o^)/

(周りの人たちがどんどん昇格して言ってる^_^;)
コメントへの返答
2013年10月17日 11:29
ありがとう〜!
早くこっちのおいで(^o^)

早速、凹まされてるから(≧∇≦)

プロフィール

「昨日、お休みで家族と一緒に「白糸の滝」までドライブに行って来ました。
走行距離は約180km、愛車のアテンザはまだまだ現役です😊」
何シテル?   07/21 13:18
車の運転大好き。若かりし頃、地元の峠○ラインをEP71(NAだよ)で週末となるとよく走りに行き、雨が降ると○曲りでギャラリーをしてた。 今現在、街中をメインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花王 キュキュットあとラクミスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:58:29
RUS アテンザワゴンGJ前期アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:03:06
シミュレーターは音響機材と同じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 06:57:47

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴン20S。 平成25年3月14日納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオごめんな。アテンザ納車までよろしくな。
マツダ MPV マツダ MPV
快適なクルマだがリッター平均7~8キロ(≧∇≦)
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
ここからマツダ乗りに。ローダウン・マフラー替えてました。 結構速かった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation