• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月08日

ザ☆メタルパッド&メタルゴッド☆

ザ☆メタルパッド&メタルゴッド☆ 今日は、午後から出張。
渋谷のガッコと文京区のガッコと
2件回って直帰。明日は会社行くけど
やっぱり金曜日。
気になっていた、ブレーキパッドの
交換作業をしました。いざ、いつもの
レンタルガレージへ。

気なっていた右リアのパッドはずして
びっくり。パッド無いよ。無いにもほどが
ある。諏訪湖これで行ってしまったか~。
スーキャリでフロントばっかに頼っている感じ。

ローターも逝っちゃってます。
何とかしないと。
ちなみにTRDパッドでした。

今度のパッドはプロμ HC+。
フロントはディクセルです。
乗った感じはちょっと違うかな?
やっぱりパッドはパフォーマンス
フリクションだな。

ピストン広げるのあるとやっぱり楽だね。
ブログ一覧 | 作業 | クルマ
Posted at 2006/09/08 22:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

学歴詐称…と言えば
伯父貴さん

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

🥢今夜は次郎 萬田次郎のざるうど ...
ババロンさん

猛暑日(All OK)
らんさまさん

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年9月8日 23:46
ヘビメタバンドのことかと思った(笑

ザ☆メタルパッド&メタルゴッド☆&アイアンメイデン
コメントへの返答
2006年9月8日 23:54
へヴィメタルですよ。
ヴェロッサですよ。
 
NWOBHM☆メイデンもいいけど
ジューダスは譲れないですね。


2006年9月8日 23:52
こん○○はー。

そーなんですよ(イキナリ)おいらもリアの内側が0.3mmしか無かった、しかも外は0.8mmの方減り!もう少しでメタルパットに変身する処でした。
コメントへの返答
2006年9月8日 23:58
対向なんだから、たまには見ないといけないですね。ガッツリ踏んだときのバランス見ながら行かないとあぶないなー。
2006年9月9日 0:02
おぉ~~~~~!
ヤバかったですね~。
コメントへの返答
2006年9月9日 0:06
やばかったというより手遅れです。
そのままいきますが・・・。
2006年9月9日 6:45
思いっきり手遅れ・・・。
この車ってリアのパッドは減りやすいですよ。
僕のプロミューもあっという間でした。
フロントは以外にも倍以上長持ちでした。
ローターの磨耗激しいので今は制動力よりもダストの少ないタイプに。
コメントへの返答
2006年9月9日 17:15
今ローター何使ってますか?
いいの無いかな。

今のTRDも気に入っているんですけどね。
2006年9月9日 13:07
自分も昔サニーのフロントが同様な状態でした・・
しかも下り坂でゴリゴリ言ってるなぁ~って思ってみたら(爆)

あ!ピストン戻しありますよ^^
コメントへの返答
2006年9月9日 17:16
いつもメタルのゴリゴリの粒感じたことあるけど、プレートだけて初めて。メンテ不足を感じました。
だけど、車検直後なんだけど・・・な。
2006年9月9日 21:29
こんばんは、

 リヤのパッドて、減りがフロントより早いんですよね

 同じ時に交換してもリヤの方が2割ほど早いようです。

 オフ前にマジカルストップ付けながら点検して、

 リヤパッド無いのにきずき即交換しました。

 常日頃の点検て大事だと改めて実感しました。
コメントへの返答
2006年9月9日 21:35
みなさんリアパッドの減りの速さ
気付いているみたいですね。
知りませんでした。

日頃の何気ないメンテ必要ですね。
2006年9月10日 1:46
はじめまして♪

プロフィールにあるお城の画像とメタルゴッドの響きにつられて
やってきました^^

世間の一般常識でしたらお恥ずかしいんですけど
プロフィールの画像はどこの国にあるなんてお城なんでしょう??
死ぬまでに現地に行って見てみたい衝動に駆られました(汗)

メタルゴッド、僕も大好きです!
ここ最近の作品には少々、寂しい感がありますけど・・・
そう思いつつSTAINED CLASSを聴いてみる・・・
なんだか1曲目からエキサイトしてきましたよ♪

次回のパッド交換の際にはピストン戻しをお貸ししますので
どうぞお声をお掛けくださいませ!
ヴェロッサ、かっこいいですね♪
コメントへの返答
2006年9月10日 17:29
ワンちゃんさんこんにちは。
やっぱジューダスと聞くと盛り上がっちゃいますね。様式美といい、メタルゴッドの何ふさわしいですよ。といいつつ僕の中ではメタルゴッドん=ロブなのですが。脱退直後の短パンはどうかと思いましたけど今となれば・・・。
トップはモン・サン・ミッシェルです。フランス ノルマンディ地方にある修道院です。いいとこですよ。ここ目指して旅するとだんだん見えてくる姿に感動です。現地の近くの宿に泊まれば朝 昼 夜と幻想的な姿に出会えると思いますよ。神奈川ですねオフにも来て下さいね。

プロフィール

ヴェロッサVR25あまり見ないですね。 声のかけられる車っていいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ヴェロッサVR25 レア車の団結!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今はなきAE86 レビン GT-APEX S62製です。サンルーフなしオートAC  カラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation