• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月01日

明日から講習会

明日から講習会 明日は有給です。しかも2日間連続。
この有給を取るためがんばりました。
明日は、安全運転学校に行きます。
『中期講習』と呼ばれるものですが
2日目の試験の結果で免停期間が短縮
されるというものです。
社会人になると受身の講習会というものは
非常につらいものです。
数年前に受けた防火管理者の講習では
2日間の中でテストが一番楽しく感じました。
免許取得中はけっこう学科好きだったのになー。
とにかくがんばらないと車に乗れないよ。
ブログ一覧 | 速度違反記録 | 日記
Posted at 2005/02/01 23:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

水道工事
THE TALLさん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2005年2月1日 23:12
講習、頑張ってください!!

中期講習ですか?去年の今頃、僕も中期講習受けてました。テストは教官の話し聞いてテキストをチェックすれば大丈夫ですよ!?

とにかく2日間頑張ってください!!
コメントへの返答
2005年2月1日 23:24
こんばんは。KAZUMIX.さん。
みなさん受けていますねー。経験者の
話がないと不安ですねー。
2日間でうまくいけば10日ころには…
2005年2月1日 23:12
2日間がんばって辛抱してください。忍耐あるのみ。

この美しい城はどこのなんと言う城でしょう?
コメントへの返答
2005年2月1日 23:26
こんばんは。明日からの2日間我慢がまんです。
この写真はモンサンミッシェルという修道院です。
大好きな場所ですね。ラピュタみたいで神秘的です。
タワーバー着きましたか?私はTRDですが苦労しました。
2005年2月1日 23:33
おぉ、講習頑張ってきてください手(グー)雷
私もおととし鮫洲で1日講習受けましたです(^^ゞ
コメントへの返答
2005年2月1日 23:40
こんばんは。東陽町に2日間です。
しかも更新もあるので、月内の日曜に
もう一度。お金も取られて時間も取られて
って、自分のせいですけどね。
2005年2月1日 23:35
タワーバーは完全受注生産で、3.4日後に届く予定です。

この城のある国はどこですか?そこにいったんですか?
コメントへの返答
2005年2月1日 23:44
完全受注生産かっこいい響きですね。
アーシングと同色でおしゃれですう。
モンサンミッシェルはフランスにあります。
悪く言えば江の島。一生の中で行ってほしい
ところです。ほんとお奨めです。

プロフィール

ヴェロッサVR25あまり見ないですね。 声のかけられる車っていいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ヴェロッサVR25 レア車の団結!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今はなきAE86 レビン GT-APEX S62製です。サンルーフなしオートAC  カラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation